• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさん.comのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

オオタカ?


みんカラでこういうことばかりやってると今にどうにかされそうな気もしますがそんなこと気にもせずに今日も野鳥のブログだすどんっ(衝撃)カメラ(他所でやってくんな!と言われりゃその時ゃあその時だ猫2
南港野鳥園は人と鳥の距離が遠いのがアレですが、猛禽も頻繁に出没するスポッツ。

今回はそこへ行ってみたのです。
1枚目はハマシギのようです。

園の人がオオタカいますよと教えてくれました指でOK

超遠いっす。
顔がわかる程度には撮れてるんですが、写真としてはちと苦しい。

しばらくここから動かず。

しかし突然飛び立ったオオタカ
MF防具の限界で追いきれずフォーカスできず。

ようやく捉えたのがここからの数枚。





目的は右斜め上のカイツブリだかカモだかだったらしいのですが逃げられた模様


チッexclamation×2て感じ?

自分に今一番いる機材はx2.0テレコンだと良くわかった今日この頃です。

こちらは意外と近いところで飛び立ったモズ・・・だろうと思われる?
初めてまともに飛び物撮ったよウッシッシ
Posted at 2011/02/18 18:35:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2011年02月14日 イイね!

背中が筋肉痛・・・


この3連休、また三脚とかレンズ背負って撮影に行ったので、今朝から背中、肩、二の腕、ケツが筋肉痛です猫2

いつも鳥ばかりなので、たまには花も撮ってみました。
とはいえま~た野鳥のばっかりです冷や汗2

セグロセキレイかな。干上がった蓮池にて。


んで梅をはさむかわいい


何か食べてるアオジ

また梅をはさむ

久々の青空で気持ちよいですな。


マヒワですかな?
レンズ向けると逃げよるんですわがく~(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)
やっぱボーグの真っ白な砲身は危険物危険・警告にみえるんでしょーか

ロウバイです。


シメの後姿は何となく小林亜星のようですあせあせ(飛び散る汗)


水面の玉ボケ


何となく怒りむかっ(怒り)のつぐみん

怖くてサーセン

本日のトリはルリビタキ女子


ルリビの証指でOKぴかぴか(新しい)


オマケでソウシチョウ

SS不足でブレ。
約1/10まで縮小とシャープネス処理を掛けてごまかしたものですあせあせ(飛び散る汗)

綺麗・・・なんですが、特定外来生物(いわゆる害鳥)指定を受けていて、放っておくとオオルリやウグイスが駆逐される可能性があるのだとか。
困ったもんだなぁがまん顔

とまぁ車サイトのブログとは思えない特定外来日記をお送りしました指でOK
Posted at 2011/02/14 19:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2011年02月05日 イイね!

野鳥部活動ひよこダッシュ(走り出すさま)どんっ(衝撃)カメラ


今日は野鳥部の活動日です指でOK
珍しいのはいませんがいろいろ撮れたのでUP

まずはジョビ男2羽
激近だったので良い解像ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ジョビ子は遠かった。

葦原は撮りづらいっすひよこ カメラあせあせ(飛び散る汗)



今日はアオジもたくさん出没どんっ(衝撃)カメラ

水辺で。芝生での上で。


シメもいた目

モズもいたよっ指でOK雷


水辺といえばセキレイ波スノボダッシュ(走り出すさま)


こないだもアップしたエナガさん黒ハート

縮小するとアイリングが見えないのです涙

ガテン系シロハラ

今日も穴掘ってましたどんっ(衝撃)パンチどんっ(衝撃)
背中にその名残たらーっ(汗)

というような充実の一日であったのです雷雷雷

たまには車も。車(セダン)どんっ(衝撃)カメラ
end
Posted at 2011/02/05 20:13:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ野鳥部 | 日記
2011年02月02日 イイね!

丸いもの


特に今日撮ってきたというわけではないのですが・・・・
何かマニアックな内容なので、写真に特に興味を持たぬ人にはワケワカな日記と思うのでそれなりに読み飛ばしください。

いつも撮った画像の現像に使ってるSILKYPIXのPRO版がPRO5(以下DSP5)にバージョンアップし、そのベータ版がDLLできるようになっていた。

まぁベータ版なんぞ好んで入れるもんじゃないんですがついつい。
今使ってるのはSILKYPIX Developer Studio Proというやつなのだが、これがE-5とはちと相性悪いというか。

カメラから出たJPEGだとキレキレの画像なのにSILKY通すとなんかなまくらっていいますか。

RAWからの現像ですと、ノイズもずいぶんと強調されてしまうため、JPEGを再編集して使ってました。(カメラが作ったJPEGだとノイズは目立たない)

今般ベータで発表されたDSP5の売りは、ノイズを押さえつつ画質アップということなんで、RAWで試してみたわけさ。


現像した画像を見る限り、ベータ版ながら割りとうまくノイズ処理されている気がします。
また、HDR機能(言ってみれば流行の)も搭載されていて、これがなかなか良い感じです。

簡単に言うとHDRってのは、露出オーバー、アンダー、標準の3枚の画像を重ねて良いトコ取りするレタッチみたいなもんです。(DSP5では1枚のRAWから自動的に抽出されます)

このエナガ、元データはちょっと露出オーバー気味で、白いところが飛んじゃってたのですけど、上手に飛んだ部分は抑え目に調整されてます。



撮った人にとっては、失敗気味の画像であっても、何とか救い上げられぬものかと思うものですが、DSP5は上手く使えば失敗写真の救済に使えそうな気がします。
・・・失敗しないのが一番なんすけどね(あせあせ


ユーザー向け優待販売がまたあるんでしょうが、まぁ1万円は出さなきゃいかんのでしょう。
ちょっと痛いけど、失敗作品救出できることを思うと・・・安い投資かもしれません。

まーベータでよく見極めてみます。
しかし64bitOSネイティブ対応、マルチコア対応っていうのが、DSP5のもうひとつの売り。
我が家のC2D/WIN XP32bit機ではすでにスペック的に厳しい状況になってしまったようですorz
まぁショップブランドのi7搭載機でも7万くらいだからなぁ。
でももうちょっと今のPCには頑張って貰わねば・・・

ところでこのエナガって人気ないのかな?
ワタシ好きなんですけどね。


今回はフォーサーズの4:3→3:2の縦横比にしてみました。
どうでも良い?ごもっとも(あせあせ

ああ、これだけ貼れたので満足しました。
それではバイバイキ~ン♪
Posted at 2011/02/02 01:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

2に9くの日


毎月ではないが我が家は29日を肉の日と制定し、高確率で焼肉三昧なのです。
割と行くのはこの一っちゅう焼肉屋やねん。

近所にも店はあるんやけど、今三くらいの評価やねん。
どこもガスで、嫁さん的には「炭火」が少数派なんが物足りんみたいですわ。

ただ、肉を焼いて食うだけやのに、うまい店、まずい店あるのは何か不思議なもんですなあ。

ちゅうわけで、昨日は焼肉。
しかし事情により前回の肉の日の写真である。

ホルモン類は嫁様が適当に決める。
牛タンもホルモンだと思う。

もう一絞りというところか。イヤ写真的にネ

赤身(っていうの?)は嫁様が吟味して決める。

ゲタカルビはかつて嫁様の好物だった部位。
ちなみにひいきはオークラランドにあった十々なのだが、最近はあまりゲタカルビに対する愛情はないらしい。

いただきます。

焼肉うまかった。というお話でした。

これだけでは写真ブログにふさわしくないなぁと思うので。
最近、接写用のフラッシュを買った。
なので魚眼にテレコンつけてマクロ撮影を試みたよ。

広角レンズで車撮ると形がいがむっちゅーのんはまぁある話や。
せやから望遠で撮るっちゅうのんが原則やな。
せやけどこんなんもアリとちゃうやろか?
まぁ、実車をこないワイドに撮れるレンズがあるかどうかは知りまへんけどな(あせあせ


もっと左に振って撮ればよかったな。

マクロで撮るとアラがよお判りますわ。
綺麗やおもてたこのミニカーも、右前に事故暦ありやった。
誰やリップ擦ったんはーーーー!!!

修正しとるけど右フェンダーにも擦り跡あったで。
しかも下手クソなタッチアップで誤魔化しとったわ。
どんならんな!

しょうもないこと言うて堪忍やで。
ほなね。
Posted at 2011/01/30 15:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ ぐらぐらの付けだしだよ」
何シテル?   10/09 18:03
ベーエムベーに乗っていますが隼人ピーターソンではありません。 BMWが何時からビーエムダブリュに読み方が変わったのか?知ってる人教えてください(^-^ゞ あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

それで良いのか? 良いんです(キッパリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 02:07:58
フランス?です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 07:10:36
お花見やります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/27 19:22:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
家にあったホンダコンチェルトで運転を練習。 自分の車がほしくなり唐突にNBロードスターを ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
3代目だよ~んヽ(´ー`)ノ
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
代車2代目!夜露死苦!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320爺ちゃん(E36)に乗ってるとき、オカマ掘られてしまい、初代代車として2週間ほど乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation