• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

青影のブログ一覧

2005年06月12日 イイね!

釣行結果報告

釣行結果報告午前2時30分 土樽PA到着
調べでは日の出時刻4時21分、雨は降り続いているので今日は空が白み始めるのが遅くなりそうだ
少し眠ろう。
午前4時00分に携帯電話のアラームをセットする、屋根を叩く雨音が煩いが眠気が勝る。
アラームで目が覚める、呼び出し音と同じ基本のルルルルル、これが一番効果的である。
雨は降り続いている、まだ眠い。。。
今日は人出も少ないだろうし少々の雨なら釣には好都合だな、明るくなってから釣場へ向かえばいいか。
などと都合の良い考えで再び横になり目を閉じた、と同時に携帯電話が鳴り始めた。
聞き慣れない音だった、そうだメール着信音だ、滅多に鳴らないので忘れてたよ
どれどれ・・・あれっ!? あっきいさんだ!しかも本文が
「土樽駅に到着しました!」
あっきいさんにはハガキで(投函が遅く、恐らく配達は前日という無謀な案内)お知らせしましたが、お仕事とのことをメールで承っていたのでてっきり・・・。読み直すと行かれないとは書いてなかった、!そうだったのか(汗)
同県内とはいえ距離は結構あるし突然なので無理は承知で書いてしまったが失礼なことをしてしまったと後悔していた。
慌てました。
返信でPAに居ると送ろうとしても、もともと携帯メールが不慣れで焦りもあり巧く打てない。
走り出したほうが早いだろう、PAから駅まで直線距離で1㎞強だが約8km先のICまで行き下道を折り返して来ないとならない。
スマートICが設置されたらETCを付けても良いと、この時ばかりは思った。
早く行かないと
シートを戻し車を発進させた、ICの料金所でお釣を貰うのがもどかしい。
下道の信号機は点滅、待ち時間が無いので助かる。
激しい雨で出来た水溜りで水飛沫を上げる、通行人が居ないのでそのまま飛ばす。
時計を見る余裕さえ無かった、駅にたどり着くと画像で見覚えのあるエスクードが在った。
中のお方も微笑んでるように見える(実際にはまだ外は暗く表情までは分からないがそう見えた)
車を横付けするとドアが開きニコニコしながら降りてらしたのは間違い無い
あっきいさんだぁー!
深夜仕事を終え数時間後には出社されるというのに駆けつけて下さったようです、すみません有難う御座います。
挨拶などしていると、また雨が強く降り始めたので屋根のある場所まで移動することに。
高速道路の高架下でお話したり写真を撮ったり、お互いのを試乗したり。
(そういえば、オフ会に何度か出させて貰ってますが、2代目5ドアのオーナーさんは初めてです)

そこで衝撃の事実が!!!

なんと自動車教習所が同じでした。
他にも色々と共通する事があり、驚くばかりでした。

そうこうしている内にあっきいさんは帰らないといけない時が。
楽しい時間はあっという間です、残念ですが再会を約束しお見送り致しました。

貴重な時間を割いてまで来ていただき感謝いたします
あっきいさんありがとー!




釣果報告
ヤマメ2尾
ボウズは免れた
      以上


あとはフォトギャラリーで。
Posted at 2005/06/14 00:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月11日 イイね!

坊主もまた良し

坊主もまた良し今から独りで新潟へ行きます、今年初の釣行です。
私は某老師さまほど釣キ●ではなく3~4時間もやれば満足でして
あとは林道を探したり昼寝したり温泉入ったりです。






新潟方面の方々へ
お暇でしたら画像をヒントに探してみて下さい(笑)。
Posted at 2005/06/11 22:29:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月22日 イイね!

2代目に迫る危機

2代目に迫る危機無事に逃げてきたようです。
Posted at 2005/05/22 21:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月14日 イイね!

気になっていた歌

♪~

http://64.56.174.99/museum/cm/mp3/cm_music.mp3

Posted at 2005/04/14 00:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月01日 イイね!

ちぇんぢ

ちぇんぢ近頃は若き日の思い出に浸ることが多くなった
あの頃は良かった、なんて。。。

決めた
まだ間に合う
体力の残っている内に
あの懐かしいサウンド、加速感を今一度

あまり乗ってやれなかったが私にすれば長期間所有したほうだ
悔いは残らないだろう
環境問題を無視できない昨今だが、、、仕方ない。



Posted at 2005/04/01 00:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
FR駆動に戻りました 5MTにもまた乗ってみたかった 車体色はあまり見ないシルバーに し ...
スズキ エスクード 四代目 (スズキ エスクード)
楽ちんでした
スズキ エスクード スズキ エスクード
ときどきノッテマシタ
スズキ エスクード スズキ エスクード
おもしろいクルマでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation