• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

ご無沙汰してます、最近ちょいちょい改装してます

ご無沙汰してます、最近ちょいちょい改装してます なんか色々すみません、車にまわすお金は相変わらず殆どないです・・・

とりあえず、5月は連休終わってから(なんでだよ)色々改装してました

1.無計画な増設でぐちゃぐちゃになったダッシュボードの内側の配線を一度全部外して
電源は電源、信号は信号とまとめてすっきりさせました。

電源は専用に会社の電気屋さんからいらない端子台を貰ってACCとアースを集中管理
ついでに増設系ACCはバッテリから直に5sqの線を引いてACC_ONでリレーで連動する仕様に変更
あとはギボシだけどきちんと同じ信号を束にして整理しました。

スイッチ類も全部配線まとめて通し直し。
エンジンルームの追加分の配線もコルゲートチューブでまとめて再配置。
どれが何の線かきちんと名札つけて管理。あとで見ても分かるようにしときました。


2.各種追加メーターの配置整理ついでに水温計か何かと見せかけてφ52アナログ電圧計を追加
ACCの電圧具合を監視してます。意外と変動します。


3.グリルのRGBLEDと連動する小物入れのRGBは5cmじゃ暗かったので15cm分に直して再設置

とまあ車内はこのへんで


車外は

4.バックカメラを追加、真後ろが見える以外はあんまり役に立ってませんw

5.LEDアイラインを純正風?乳白色テープタイプへ変更、素材がシリコンなので冬も凍結しないのに期待
ヘッドライトの内側に6角リフレクタを横長に配置して、最近流行のヘッドライト内蔵デイライト化
 アイラインと以前作った6角ガトリングポジションも一緒にまとめてデイライト化、昼間も周りからよく見えるはず!


・グリルに追加ランプを設置、フォグではない。

H4のハロゲンを使うバイク用のヘッドライトです、どうでもいいけどPIAA製品
今まで色々買って結局使わず死蔵してるH4ハロゲンを消費するためにHID化はしません。
現在はお気に入りのライジングイエローにZETA00でブースト運用中。
ハイロー切り替え回路もつけて、ヘッドライト代わりに使ってます。
後付プロ目のハイがあまり明るくないので、もっぱら追加ライトだけ点灯してハイロー切り替えしてます。
フォグと違ってローはあまり上に光が漏れないので迷惑になりにくいはず。


冬場はハロゲンのイエローをヘッドライトにしてたけど、やっぱり黄色大好きです
見やすいし、個性的だから人の注意を引いて事故回避にきっと役立ってるはず
ということで追加ライトの中身も黄色な訳なのです。


とまあ微妙なリフレッシュ作戦を実行しました。
しかし、タイヤの溝がないのも相変わらずですし(インドネシアのピンソでも履こうかなと検討中)

バンパーを付け外ししてたら塗装が浮いてきやがりました。
あの板金屋…きちんと足付けしてねえな、ペロッペロッいい勢いではがれまくり
なのでところどころ剥げて黒地が見えてます
恥ずかしいよお、早く自家塗装で直さねば

色々ありますが一応元気です。
バンパー塗装補修とタイヤ新調、ドライブレコーダーも設置したいし
ルームランプも見直したい、けど土日に時間が作れない、大体そんな感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/11 02:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2014年6月11日 21:27
お久しぶりです!(^^)!
私もドラレコ設置しましたよ(#^^#)
GPS付きで、遠征帰ってからもグーグルマップと連動させて楽しんでます。
コメントへの返答
2014年6月23日 1:50
おわあああ、放置すみません!
毎日返信しなきゃと思いつつ週末まできてしまいました

ドラレコよさげですね、前々から欲しいけどいつも思いとどまって買わずじまいです
ボーナスが十分に余れば検討したいところです
2014年6月11日 22:27
お!生きてた!w
コメントへの返答
2014年6月23日 1:50
同じくごめんなさいいい

生きてますが、死に体です
バンパーとか、タイヤとかが
あと塗装しててミスト吸っちゃって頭が痛いです

プロフィール

「[整備] #アルトバン 恐怖のエンジンチェックランプ(スロコンのせいかも) https://minkara.carview.co.jp/userid/1075844/car/3658331/8232012/note.aspx
何シテル?   05/16 00:37
走るのは好きだけど、走行性能より、運転する楽しさや見た目重視です。 MT車でさえあればノーマルでも楽しいです。 通勤に片道90分掛かるので、運転が楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトバン (スズキ アルトバン)
足車です5MT
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年5月30日納車。 この1台で通勤買い物旅行すべての事をこなしていました。今は足 ...
スズキ ワゴンR 足車ワゴソ尺 (スズキ ワゴンR)
2021/01/16納車→2024/10/12エンジンブロー廃車 28.6万kmで永眠。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの後期型RSです。1500cc/5ドア 通勤で週600km走る多走行車なので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation