• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機ユーキのブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

スマホ買い替え

zenfone3からiPhoneXのパチモンみたいなノッチ付液晶のzenfone5(2018)へ変更。 Apple嫌いで大手キャリア卒業済で 中国メーカー韓国メーカーも嫌いなので台湾くらいしか良いモンがないのよね… 日本メーカーはゴミスペックにナメた値段だし、中韓以外はパッとしないし なの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 01:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

マフラーを再再再度補修

マフラーを再再再度補修
君の名はをついぞ映画館で見ることもなく、BD買ってみたけれど再生もしてないや 冗談はさておき 車検通して割とすぐに排気音が大きくなっていたので、まさかと思って下をのぞいたら 完全に破断しとる…マフラーなしだもんな、そりゃ大きな音がする訳だわ でも安定後のアイドリングは静かだったので回さなきゃ消音 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 23:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マフラー補修 | 日記
2017年10月09日 イイね!

ヘッドライトバラスト交換

ヘッドライトバラスト交換
ヘッドライトの点灯ミスが多発するのでやっぱりバラストも不安定っぽい! ってことでAmazonでやっすいHB4のキットを発注しました、3000円。やすーい! 55Wだの70Wだのは省エネに反するし熱害で他の部分壊したら嫌なので普通の35Wです そのほうが安いし、明るさは十分だし LEDは高価な割に ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 18:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記
2017年09月21日 イイね!

車検後の整備

先週にヴィッツの車検通しました、さすがに最後の車検かなあ 車検前に塞いだFパイプとマフラーの間の漏れも、すぐに漏れ初めてボエーボエーうるさいです ちょっとうるさすぎる気がするので、気が向いたらもうちょっと上手に塞ぐ手立てを考えねば グラインダーもってきてネジがバカになったフランジを切り落としてま ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 02:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

タイヤ交換とフォグランプ整備

今日は長いこと故障していたフォグランプのHIDバーナーを片方交換しました そのあとで冬タイヤから夏タイヤに交換作業…簡単な作業のはずでしたがつまずきました どうもハブリングが一本夏ホイールに固着してたようで、叩いて外したら 異常な段付きあり。どうも径が広がっている模様 必死こいて砥石で削って径 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 21:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月24日 イイね!

ライトスイッチ交換

増設しているランプのスイッチがバカになってきたので新品と交換しました エーモンの照光式純正風貼り付けスイッチですね、簡易な形状ですしあまり耐久性は考慮してないのでしょう ダッシュボードにあまり穴をあけたくないので同形状品でがんばります ついでに、ハイロー切り替え用のトグルスイッチも交換しました ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 01:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月25日 イイね!

リレーが壊れたので交換

リレーが壊れたので交換
 最近ライト周りが壊れてきてやバイです。 ヘッドライト→左バラストが死んでる、というか普段は使わない フォグランプ→先週末からリレーが壊れて点灯しない 増設ランプ→Hi/Lo切換えができたりできなかったり→今夜帰宅時に家の前でついに不点灯に!  まずい、これは非常にまずい。 ということで、たまた ...
続きを読む
Posted at 2016/07/26 00:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月21日 イイね!

車検後のオイル交換

車検後のオイル交換
放置してましたが、車検は無事通りました。 オイル交換はしてなかったので、余ったオイルが1缶分になったので自前で実施 フィルターレンチ持ってなかったのでそれも購入しました これで今度からどんなタイミングでもオイル交換できるぞ! どうせ工賃タダだから滅多に自分ではやらないけれど 注入してるオイルは ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 01:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

車検出しました代車はムーヴ

どうも、ディーラーのおっちゃんから整備工場への連絡が遅かったらしくようやく昨夜車検に送り出せました。 黄色ヘッドライトだったのでノーマルにバルブ交換しようとしたらライトの押さえ金具がライトの中に脱落して死ぬかと思い出しましたが、100均で買っておいたマグネットピックアップツールが活躍してなんとか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 08:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

車検出しました代車はムーヴ

どうも、ディーラーのおっちゃんから整備工場への連絡が遅かったらしくようやく昨夜車検に送り出せました。 黄色ヘッドライトだったのでノーマルにバルブ交換しようとしたらライトの押さえ金具がライトの中に脱落して死ぬかと思い出しましたが、100均で買っておいたマグネットピックアップツールが活躍してなんとか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/11 08:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトバン 恐怖のエンジンチェックランプ(スロコンのせいかも) https://minkara.carview.co.jp/userid/1075844/car/3658331/8232012/note.aspx
何シテル?   05/16 00:37
走るのは好きだけど、走行性能より、運転する楽しさや見た目重視です。 MT車でさえあればノーマルでも楽しいです。 通勤に片道90分掛かるので、運転が楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトバン (スズキ アルトバン)
足車です5MT
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年5月30日納車。 この1台で通勤買い物旅行すべての事をこなしていました。今は足 ...
スズキ ワゴンR 足車ワゴソ尺 (スズキ ワゴンR)
2021/01/16納車→2024/10/12エンジンブロー廃車 28.6万kmで永眠。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの後期型RSです。1500cc/5ドア 通勤で週600km走る多走行車なので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation