• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機ユーキのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

ヘッドライトバラスト交換

ヘッドライトバラスト交換ヘッドライトの点灯ミスが多発するのでやっぱりバラストも不安定っぽい!
ってことでAmazonでやっすいHB4のキットを発注しました、3000円。やすーい!
55Wだの70Wだのは省エネに反するし熱害で他の部分壊したら嫌なので普通の35Wです
そのほうが安いし、明るさは十分だし

LEDは高価な割にどうもまだ明るさや信頼性が不安だしなー
黄色で3000ルーメン出せて排熱もバッチリな商品が出るまで待ちたいところ(無理だろ

プロジェクターのバーナーが特殊品なのにHB4を買った理由は
フォグランプのHB4バーナーが壊れた時の為に予備も兼ねての購入
無論3000Kのセットで

ブツは写真のとおり薄型バラストタイプ
薄型は壊れやすいイメージがあったので避けてきたけれど、安さには変えられないや

仮接続で点灯してみたら特にミスもなく起動
ふーん、薄型は点灯直後の電流増量中のジーって音しないんだ

というか商品写真にはなかったけれど、薄いバラスト本体からケーブルが出て小さな箱を経由して
バーナーに行くんだなー

いにしえのインバーターとイグナイター別体のHIDキットを思い出しました

さて、あとはバラストがどれだけ耐久性を発揮するかだなー、最悪半年は調子よく動いてほしいものだけど
Posted at 2017/10/09 18:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記
2011年07月30日 イイね!

HIDフォグ装着完了

HIDフォグ装着完了今日というか昨日、激安HIDが届いていたので早速フォグランプに装着してみました。


動作チェックでは問題なく2セットとも動作(動いて当然だけど中国製だから信用ならない)しました。

リレーハーネスのバッテリー+側の長さが足りなくて配線加工を一箇所やった以外は
特に加工無しで付属のステーを使って装着できました。

リレーハーネスは電源安定の為につけたオプションだけど、ハーネス無しでやるなら本当にバルブ交換級の簡単さです。
安くて楽ちんとは、いい時代になったもんだ。

3000Kなので黄色HID特有の立ち上がりの緑色っぷりも上々です。
安定したらきちんとした黄色になってくれるので色の問題もなし。

あとはいつまで持つか…故障しないことを祈るばかりです。


お風呂入ったら深夜の試運転といきますかね。
幸い田舎でこの時間だと車は殆ど居ないからフォグ点けてても迷惑がられないですしね。

人が居ないどころか、作業してたらカブトムシのメスが飛んできました。
妙に寄ってきて邪魔なので何度か外の木にくっつけといたんですが、気が付いたら戻ってくる
作業終了時にはタイヤに貼りついていました。なんて自殺願望の強いカブトムシなんだw
Posted at 2011/07/30 02:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | HID | 日記
2011年07月26日 イイね!

フォグ用に激安HIDを落札

送料とリレーハーネス込みで6000円、安い時代になったものです。
しかし安いけどすぐ壊れそうw
まあ、フォグランプはあんまり使うもんでもないし、最初から壊れてた場合以外はあんまり気にしないことにしておきます。

ちなみに色は3000Kの黄色です。立ち上がり時に緑に光り、濃ゆい黄色を発してくれることを祈って…

脱!白熱&ハロゲン電球計画、大詰めに差し掛かっております。
安物買いの銭失いになるか、いいお買い物になるか、さあさお立会い!どう転ぶか見てらっしゃい!
Posted at 2011/07/26 21:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | HID | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトバン 恐怖のエンジンチェックランプ(スロコンのせいかも) https://minkara.carview.co.jp/userid/1075844/car/3658331/8232012/note.aspx
何シテル?   05/16 00:37
走るのは好きだけど、走行性能より、運転する楽しさや見た目重視です。 MT車でさえあればノーマルでも楽しいです。 通勤に片道90分掛かるので、運転が楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトバン (スズキ アルトバン)
足車です5MT
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年5月30日納車。 この1台で通勤買い物旅行すべての事をこなしていました。今は足 ...
スズキ ワゴンR 足車ワゴソ尺 (スズキ ワゴンR)
2021/01/16納車→2024/10/12エンジンブロー廃車 28.6万kmで永眠。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの後期型RSです。1500cc/5ドア 通勤で週600km走る多走行車なので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation