• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

有機ユーキのブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

実は出張中@東京23区内

金曜から出ていて、今日の夜に帰宅の予定です。

今は荷物待ち&昼休み中
3時には撤収出来るかなー

先週の月火は鈴鹿に行ってたし、バタバタしっぱなしですトホホ


昨日は夕方時間があったし電車で15分なので、
秋葉原で趣味のPCの部品とRGBのLEDテープ5m巻きを買ってきました。
マンガは割と読むけどオタ系の店はあんまし興味が無いので行かずじまい、マンガとかはネット通販で良いですしね!

部品は実物見ないと分からないからこそ店に行く価値がある!

さて5mどこに使おうかなー。
8連流星ウインカーキットが4200円であったけど買っちゃおうかな…
出張手当が全部ぶっ飛びそうで自分の物欲にガクブルです。


ちなみに、東京は昨夜から雨なので観光にはイマイチな状態です、スカイツリーも見えまい
Posted at 2012/03/05 12:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月21日 イイね!

バリオス純正流用LEDテール作成

バリオス純正流用LEDテール作成同僚がブツを持ってきてくれたので、突貫工事で完成させました。
20時から取り掛かって1時前にできたから5時間程度で完成した感じです。

注文としては、ツブツブっぽいのは好きじゃないとのことなので、FluxLEDの指向角90度の製品を使用しました。
写真はまだらに見えますが、目視だとLEDのツブツブっぽさは薄くて希望に沿えたと思います。


テール部分は赤Flux25発、ナンバー灯は日亜の白LED、6発使いました。

点灯テストは問題なかったけれど、はてさて実車ではどうなるでしょう。

ちなみに原価は2500円くらいです。
たった6発なのに日亜のLED代は500円くらいするというw(赤は25発で1240円)

バイクはランプ構造が簡単で作業しやすくていいですね!
ネジ2本だけでバラせるなんて素敵!
Posted at 2012/02/21 01:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装LED | 日記
2012年02月20日 イイね!

ガトリングポジション

ガトリングポジション同僚にバイクのテールの製作を頼まれたのに、雪のせいでブツを用意できなかったようなので
自分の車のほうを久々に弄りました。

エーモンLEDテープのアイラインが寒さのせいかボロボロになって浸水して酷いことになっていたので、交換しました。(また同じモノに)

なかなかいい値段のするエーモン先生の製品でも去年の5月から使って1月いっぱいくらいで故障しちゃいました、たぶん雪のせいだと思いますが…


ついで(?)にライトをバラして、T10ポン付けのままだったポジションランプを手作りしてみました。
それがガトリングポジションです。

ホントはランプ内蔵のアイライン(?)やウインカーのワンオフ化もしたかったんですが時間切れでした。

凍りついたバンパー外すの大変だったなあ。早く暖かくなってほしいものです。
Posted at 2012/02/20 00:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装LED | クルマ
2012年02月15日 イイね!

寒い日が続きます

寒い日が続きますおっかしいなあ、1月にブログ更新してたような気がするんだけどなあ…
どうもご無沙汰してますナオ有機です。
寒くて部屋の中でもダウンジャケットを着たまま手袋してます、独り暮らしモードだからってケチりすぎかw

この前アップガレージでパイオニアのステアリングリモコンを見つけたので取り付けてみました(800円)
ちょっと角度が悪いとリモコン利きませんね…
マッチングが悪い車の人は即効売り払うのも分かりますw

パイオニアつながりで2月15日付けで新型の2DINオーディオが発売になるそうです。
FH-770DVDだったかな、DVDが見られる液晶付きのオーディオはパイオニア初です。
まあケンウッドとかがとっくの昔にやってるんですがw

ナビがポータブルタイプだもんでどうしてもオーディオに目が行くんですが、ナビはやっぱり高いです…
FH-770DVDと地デジチューナーとヘッドレストモニターを組み合わせてみたいなと思っております。

あとアイラインのLEDがちょこちょこ切れてきて残念なことに…
予備は買ってあるから寒くない週末にでも直したいなあ

同僚が中古のバリオス2を買って、LEDテールの設計を頼まれたのでエルパラ先生に注文でも飛ばそうかなというところです。


年始以降も仕事に忙殺されて、2月になってようやく余裕が出てきて
最近アーマードコアV(PS3)ばっかしやってて、今ここです
Posted at 2012/02/15 22:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

お引越し&早速車が雪にハマる

会社が遠いので、冬だけ会社の近くに住むことにしてるんですが、
引越しのために荷物を置きに行ったらウチの地元と違って思いのほか雪が多かったんです。

なので、建物に横付けするために前の道から左折して入ろうとしたら、亀の子状態!
初めてのFFなのに調子こいて勢い良く曲がればなんとかなると思ってたらこの有様ですw
前の車なら脱出できるレベルだったのになあ

掘っても掘っても車は動かず、結局ジャッキアップまでして腹の下の雪を全部取って掘り出すのに1時間近く掛かりました(トホホ

こういうときテキトーな性格は災いしますね・・・

おなじところから出ようとして女の人の車を道に押して出してあげたりもしましたし、
雪かきをしてないところはホントに大変ですw


荷物も降ろしたしと、別のところにある駐車場に行ったら今度はこっちも全然雪かきしてない!
必死こいて駐車枠を掘り出しました。寒かったなあ。


ということで、引越し疲れと風邪ひきと筋肉痛で昨日は1日寝ていました。
でも今日も体がダルいし筋肉も痛いよー(泣

皆さんもムリして立ち往生なんてことになりませんよう・・・

あと今度の部屋寒い!
実家なら暑くて温度を下げる電気毛布がフルパワーでも寒い!
無駄に5階だからよく冷えるんですかねえ
Posted at 2011/12/27 08:16:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトバン リアフォグランプの後付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1075844/car/3658331/8408679/note.aspx
何シテル?   10/23 12:30
走るのは好きだけど、走行性能より、運転する楽しさや見た目重視です。 MT車でさえあればノーマルでも楽しいです。 通勤に片道90分掛かるので、運転が楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトバン (スズキ アルトバン)
足車です5MT
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年5月30日納車。 この1台で通勤買い物旅行すべての事をこなしていました。今は足 ...
スズキ ワゴンR 足車ワゴソ尺 (スズキ ワゴンR)
2021/01/16納車→2024/10/12エンジンブロー廃車 28.6万kmで永眠。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの後期型RSです。1500cc/5ドア 通勤で週600km走る多走行車なので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation