• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ's noahのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

ノアにあってもいいんじゃね?

ノアにあってもいいんじゃね?

ヴェルファイアや以前ヴォクシーにもありましたが、ゴールデンアイズという特別仕様車がありますね。
うちの息子の前車もヴォクシーのゴールデンアイズでヘッドライトの一部が金色というだけでちょっと他と違う感が出ていたと思います。










我が愛車も後期顔にして早1年余り、また何かちょっと変化をと考えていたところ、ゴールデンアイズがノアにも有っていいんじゃね?とふと思ってしまい、パカッと殻割して塗っちゃいました。
alt

もともとネットで購入したSi用ではない銀メッキ仕様のヘッドライトをブラック化していたのでゴールド化は簡単でした。
他のノアとはちょっと違って、完全に自己満足の世界ですね

Posted at 2020/06/01 09:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2019年03月29日 イイね!

後期顔に整形しました

後期顔に整形しました

今年の1月、ディーラーに2年半点検を出した際、自作のヘッドライトはグレーという宣告を受けがっかりしました。

alt


あれだけヘッドライトの中にあればシーケンシャルもOKというようなことを言われていたのに、いざ作ってみるとグレーだと。

alt



そこで純正ならばと思い切って、後期顔にすることにしました。

後期のヘッドにはバレンティのシーケンシャルウインカーが販売されており、ディーラーで認められなければシーケンシャルにしないこともできるため、これを装着すればいいなと思うようになりました。
後期顔にはヘッドやバンパーなど後期用の部品を変えなければなりませんが、それほど多くはありません。

必要部品は下記ですが、新品で買うと33万円もしますので、当然中古となります。

それでオークションで揃えることにしました。

まずはヘッド。ノア・エスク用とあり、(右)運転席側が安く落札できたのですが、これが後で大問題。

次にバンパーカバー。これはネットで検索していましたが、送料が高くつくため、直接お店に引き取りに行きました。
左ヘッド、これはノアSI用でブラック化されており、そのまま使えます。

あとの小物はそれほど高くないので共販で直接仕入れました。

一番の大物はグリルです。

純正グリルもなかなかSI用は出回らず、また有っても結構高価なので結局エムズスピードのフロントグリルを買いました。

無塗装の物を購入し、グリル、ヘッドライトカバーを同色で自家塗装しました。


オフの1週間前ようやく部品も揃い、前期顔から後期顔への整形をしようと思いましたが、先に購入した右ヘッドがエスク用でこれが合いません。

80前期のノアとエスクのヘッドは同じもので、どちらも共用出来ますが、80後期のヘッドはノアとエスクでは微妙に違います。

勿論ヘッドライトカバーが違うのは一目瞭然ですが、そのベースとなる部分やヘッドライトレンズの形状も違います。

ですのでグリルがヘッドライトレンズと干渉してうまくはまりません。

それで急きょネットで検索し、少々高かったですがノア用右ヘッド(81110-28G40)を落札しました。ただSI用ではなかったのでヘッドをカラ割し、インナーブラックとしました。
それでオフ会に出発する前日にようやく後期顔にすることが出来ました。

alt


前期顔もなかなか良かったと思いますが、後期顔になりでっぱりが無くなって随分すっきりしました。
リア部分も社外品になっており、今回フロントは後期の物を移植しましたので、外見は完全に後期となりました。

取り敢えず今年8月の車検を受けたのち、ヘッド周りはまた検討しましょう。



今回後期顔にするために揃えたもの
青色=オークション赤色=新品、黒色=共販で購入)
価格はすべて税込み定価、共販は購入価格

1.ヘッドランプASSY(インナーブラック)
 RH(81110-28G50)¥96,552/LH(81150-28G50)¥96,552

2.ヘッドランプカバー(ブラック塗装済み)
 RH(53181-28130-C0)¥1,587/LH(53182-28130-C0)¥1,587
3.フロントバンパーカバー(070塗装済み)(52119-28L00-A0)¥52,596

4.M´z SPEEDフロントグリル(3173-4132)(未塗装)¥62,640
5.ラジエターグリルLWR NO.1(53102-28060)¥11,880
6.フロントバンパーホールカバーASSY
 RH(52030-28120)¥2,440/LH(52040-28120)¥2,440
7.フォグランプブラケット
 RH(81481-28480)¥1,198/LH(81482-28480)¥1,198
8.ラジエータサイドエアシール
 NO.1(53285-28081)¥1,090/NO.2(53286-28081)¥1,123
上記合計 ¥332,883

Posted at 2019/03/29 00:48:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい、知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、ダスト量のすくなさ。見た目のかっこよさ。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 06:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | タイアップ企画用
2019年02月05日 イイね!

世界一明るいイエローフォグってどんなんか試してみたい!!

ちょうどイエローフォグに変えたいなって思っていたので100円モニターに当たればいいなぁ~


この記事は、総額100万円!!! VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾!について書いています。
Posted at 2019/02/05 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年11月14日 イイね!

Z.T.A中国支部宮島オフ会に参加してきました

Z.T.A中国支部宮島オフ会に参加してきました



恒例となっています宮島オフに参加してきました。

いつも宮島オフを口実にその近県を回って旅行するのが、我が家のルール?となっており、今回も広島、四国を回る計画です。
しかし、出発の当日、急に嫁が両親のお墓参りに行こうと言い出し、結果初日の宿泊先である酒祭りで有名な西条まで300km余りのところ、500kmとなり、また到着時間も午後3時の予定が午後5時となり、楽しみにしていた酒蔵巡りは出来ずじまいでした。

alt



しかし旅行には変わらず、暗くなった西条の街を散策し、美味しいものをいただきました。

さて本番の11月11日(日)、朝目覚めると快晴で気持ちの良い天気です。

西条から高速を経由して宮島口の駐車場に到着したのは午前8時半過ぎ。

すでに皆さん来られており今回は計13台のノア・ヴォクの参加です。

それにしても一時はヴォクシーが大半を占めておりましたが、最近はノア率の高いこと。

13台中11台がノアでした。

alt



山ちゃんの挨拶に始まり、車の前での自己紹介、名刺交換とスムーズに運び、そのあと皆さんで宮島フェリーに乗って宮島に渡りました。

alt

いい天気ということもあるのでしょうが、紅葉の季節、CHANEL祭りのイベントもあり

alt

非常に多くの人出で、歩くのにも若干支障が出るような感じで、大鳥居の前での記念撮影、

alt

alt

お昼用にと注文していたアナゴ結びを受け取った後は、私たち夫婦は適当に食べ歩きをしておりました。

alt

お腹も膨れたのでにぎやかな商店街を離れ、一本東の通りを通り、ぎゃらりぃ宮郷さんで休憩していました。

そのとき食べたぜんざいは普通は汁の中に小豆が埋もれていますが、汁が少なく小豆が盛り上がった状態で小豆好きの私にはたまりませんでした。

alt



そうこうしているうちに集合時間が近づき、藤い屋さんで紅葉饅頭他を買いフェリー乗り場に向かいました。

午後1時半ごろフェリーに乗り、宮島口に到着。

alt

その後は駐車場でまったりと車談議に花が咲き、中締めの午後3時半にオフ会は終了しました。

alt

しかしその後もしばらく324の話やRijinⅡなどの話で盛り上がりましたが、関西や九州から来られている皆さんとお別れしました。


その後恒例になりました山ちゃんおすすめのお好み焼き屋さんへ皆さんで行き、夕食を兼ねた美味しいお好み焼き(私は手前のそばW肉玉生イカ)を食べました。

alt



満腹となり名残惜しかったですが、次の宿泊先へ行く予定もあり、午後7時前に皆さんとお別れし、広島高速経由の山陽道で福山西ICまで行き、福山で一泊しました。




11月12日(月)朝はゆっくりと起きましたが、前日とは打って変わって曇りです。

朝食を済ませ、午前9時ごろホテルを出発した後は、しまなみ海道をひた走り大三島に到着しました。

大三島には何度も訪れていますが、今回は今年はあまり良いことがなかったので、厄払いを兼ねて大山祇神社へ。

alt

樹齢2600年の大楠の周りを息を止めて3回回ると願い事が叶うとテレビでやっていましたので、実践してみました。

alt

回り終えてあーしんどかったと思った瞬間、願い事をしていなかったのを忘れていて、がっかり。

その後、お参りをした後、撮影できなくて残念でしたが宝物館で数々のなぎなたや刀、甲冑を見学して、大三島を離れました。

その頃から、曇り空から雨が落ち始め、やがてそこそこの雨模様となって、後の観光を中止し、この日の宿泊先である道後温泉に向かいました。
ホテルに早めに着き、ゆっくり温泉につかってこの日は終了。

夜遅くには雨も止んでいました。




11月13日(火)天気は曇りですが若干青空も見えています。

前日に行く予定だった夕日がきれいな駅で有名な下灘駅に向かいました。

alt

当然夕方ではないので夕日は見えませんでしたが、こんな鄙びた駅なのに、若い女性が結構訪れておりました。ただほとんどが外国の方でしたが…。

alt



その後、高速道路を約200㎞走り、娘や孫たちのいる徳島に向かいました。

徳島に近づくと山間部を走っていることもありまた雨模様となりましたが、何とか傘はささずに済みました。

夜まで孫たちと過ごしたあと、京都まで帰り漸く私たちのオフ会は終了しました。


走行距離は本来は宮島オフまでの往復なら800㎞ほどでしょうが、結果大回りをしたため1300㎞となりました。


宮島オフで色々お世話になりました幹事の山ちゃん他参加の皆さん有難うございました。
次の合言葉324は鋭意検討中です。

Posted at 2018/11/14 12:06:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「5年2ヶ月でやっと大台到達!」
何シテル?   11/04 19:01
JJ's noahです。よろしくお願いします。いろいろ弄るのが好きです。じじいですが皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー取付(エンジンルーム内)ヽ(=´▽`=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:20:58
M地ソリコミさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 12:53:49
後期ノアフォグランプLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:55:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ノアハイブリットから乗り換えました。 12万キロ目前で、燃費も悪くなり、バッテリーの交換 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 元を取るように頑張って走ります。
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成21年12月からトヨタ ノアに乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
憧れのパジェロを買って信州にスキーに行ったらパジェロの多さにびっくりした記憶があります。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation