• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ's noahのブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

こういう会社だったのですね!

今日ちょっと腹立たしいというか非常に???と思うことがありました。


今回東京の事務所を移転することになり、犬のコマーシャルでおなじみの
某電話会社に電話の移転工事の申し込みをしました。
金曜日まで仕事をし、月曜日から新事務所で営業を開始するため、
移転日は土曜日となり、週末の工事をお願いすると、まず
平日しか工事はしません。と。

私…それなら個人は兎も角、移転する企業はみんな困るんじゃないですか?

オペレーター…そういう規則ですから。

私…じゃあ前もって新事務所の引き込み工事を平日にして、月曜日の朝一番にでも切替できませんか?

オペレーター…工事をした時点で旧事務所は切断し、新しい事務所に切り替わります。

私…それなら平日に仕事をしている最中に電話が切断され、もう電話はつながらないということ?

オペレーター…新事務所で工事をして切り替えたら、旧事務所ではその時点でそうなります。

私…それじゃ仕事にならないし何とかならないの?

オペレーター…そういう決まりですので気に入らなければ、解約していただいて、他のN○○などに変更されたら?

私…???







このオペレーターさん、機嫌か悪かったのか途中で敬語がだんだん乱れて、結局他社に変更しろという始末。もう本当にがっかりしました。
現在解約も検討していますが、すごく強気なサービスなのには驚きました。

この会社の経営理念にある、一人でも多くの人に喜び、感動を伝えたい、
というのはいったいどういうことなのでしょうか?

顧客数を伸ばすことが幸せで、一旦顧客になったものには嫌だったら
やめればというようなことは、決して顧客満足ではないと思うのですが…
Posted at 2013/04/18 18:19:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年04月01日 イイね!

ついにようやくやっとです (^_^)v

今年の1月中旬に出産のために札幌から帰って来ていた娘が、すぐ切迫早産で入院し、約2ヶ月間何とか持ちこたえて、3月17日にやっと退院できたものの、今度は逆になかなか産まれる気配も無く、日々今か今かと待ちくたびれていたところでした。

そしてついに本日朝5時過ぎから陣痛の兆しがあり、6時半ごろ病院に送っていったら、9時15分に2728グラムの女の子が無事誕生しました。

永らく待った甲斐があり、母子ともに元気でホッとしました。

ただやっと出来た二人目の孫の誕生日がエイプリルフールだなんてwww
Posted at 2013/04/01 22:26:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年02月04日 イイね!

二月になっていいことありませんwxw

二月になっていいことありませんwxw2月に入ってから何もいいことありません。
2月2日(土)娘が入院
夜に38.5度の熱がでる。
2月3日(日)義母の入院先の病院の帰りに白バイにスピード違反で捕まる(パーツ一つ購入延期(≧∇≦))夜にまた熱が出て鬼役免除。
2月4日(月)やっぱり熱があるので病院に行くとインフルエンザと宣告される。
ということで今はもう熱はさがりましたが、只今ベッドの中です。
この調子で行くと2月末にはどうなっているでしょう?
会社休めるのはちょっと嬉しいけど妻が大変ですwww

Posted at 2013/02/04 14:20:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年12月31日 イイね!

いよいよ今年も終わります。

いよいよ今年も終わります。いよいよ平成24年もあと3時間あまりとなりました。

ついさっきまで自前で年越しそばを打ち、家族で食べて、
ガキ使をみながら今年も終わろうとしています。






今年は春からTEINの車高調のモニターに当選し、ほぼ同時に父が亡くなり、
嬉しいことや悲しいこともありましたが、イングランドの丘やブルーメの丘、
鈴鹿サーキットなど多くのオフ会に参加させていただき、
また広島や和歌山、そして北海道でもみんカラやZ.T.Aを通じて
本当に多くのお友達にお世話になり有難うございました。

来年もまた頑張って皆様にお会いできたらと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

皆様どうぞ良い新年をお迎えください。
Posted at 2012/12/31 20:55:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年05月21日 イイね!

SHのハタやんさんとお泊りプチ

SHのハタやんさんとお泊りプチ5月19日(土)20日(日)にかけて、私が週末に隠れ家としている舞鶴の某場所にお友達のSHのハタやんさんが来てくれました。







お父さんと一緒に土曜日の昼頃到着され、その後すぐ二人の共通のお友達が
所有している遊漁船に乗せてもらい、3人で釣りに出かけました。






実質3時間ほどの釣りでしたが、30センチクラスのアジや真鯛、40センチ程の
アブラメやレンコ鯛、うまづらはぎで計13匹の釣果でした。
糸をぶちきられたものやバラしたものを含めるとその倍くらいはいましたが、
とりあえず晩御飯のおかずが出来て一安心。







帰りの船は冠島をバックに全速力で港に帰ります。
かもめも見送ってくれました。






早速家に帰り、魚をさばいて刺身にし、それをアテに外でBBQです。

少々気温も下がり気味ですが、お酒と炭の暖かさが心地よく、話も弾みます。




食事も終わり、再度部屋に戻って飲みなおしましたが、既に酔いも回り、
いつの間にか夢の世界にwwwwwwwwwwwwww

















翌朝は親海公園にあるエムズデリでのモーニング。(500円)

ここは目の前が海で、また無料の海釣り公園になっています。

この時期はまだあまり釣れていませんが、もう少し暖かくなると、豆アジ等が
釣れ家族連れで賑わいます。






その後、すぐ隣にあるエルマールの見学。

こちらは関西電力が運営しており、中にあるプラネタリウム(200円)以外は入館は無料です。



11時半頃まで見学し、隠れ家に戻りました。
お昼頃お二人をお見送りして、二日間のお泊りプチも終了。
ハタやん号は19インもはいており、色々カスタマイズされていてとてもカッコいい!!


SHのハタやんさんとは1月のスキー以来の再開で、初めての船釣りも体験されましたし、色々車の話で盛り上がり、とても楽しい二日間でした。
Posted at 2012/05/21 01:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 趣味

プロフィール

「5年2ヶ月でやっと大台到達!」
何シテル?   11/04 19:01
JJ's noahです。よろしくお願いします。いろいろ弄るのが好きです。じじいですが皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オプションカプラー取付(エンジンルーム内)ヽ(=´▽`=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:20:58
M地ソリコミさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 12:53:49
後期ノアフォグランプLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:55:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ノアハイブリットから乗り換えました。 12万キロ目前で、燃費も悪くなり、バッテリーの交換 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 元を取るように頑張って走ります。
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成21年12月からトヨタ ノアに乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
憧れのパジェロを買って信州にスキーに行ったらパジェロの多さにびっくりした記憶があります。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation