• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ's noahのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

勝山の恐竜博物館に行ってきたけれど

勝山の恐竜博物館に行ってきたけれど9月の3連休の中日の15日に福井県勝山市にある
恐竜博物館に行って来ました。
孫ももうあとわずかで日本を離れることになり、
最後の思い出のひとつになればと思い、
本当は自分も行きたかったのですけどね。





ちょうど福井県は毎月第3日曜日は【家庭の日】と言うことで、
あちこち割引があり、恐竜博物館も常設展は無料となります。
このチャンスにと言うことで、8月にも行く予定でしたが、
孫が婿の実家に行っていたため断念し、漸く9月に行けました。
因みに10月は20日(日)です。

ただ舞鶴から勝山まで結構時間がかかり、雨の中、約4時間かかりました。
出発したのが午前11時頃でしたので、到着は午後3時でした。
開館時間は午後5時までですので、あまり時間がありません。
 しかし、その時間で却って良かったかも知れません。
その時間でも館内は親子連れで一杯。
もっと早い時間だったら駐車場に入るのにも相当時間がかかったかも。


駐車場から見る景色は、雨に煙る周りの山々に厚く雲がかかって、
雲海の上にいるような気分でした。





館内に入ってまずエスカレーターで地下3階まで下りると、いきなり驚きます。


大きなティラノサウルスが、まるで本物のように動いてます。












徐々に階段で上に昇りながら、大きな恐竜の骨格標本やレプリカを見て、
孫も喜んでいるようです。当然ながら私も。







あっという間に1時間が経ち、帰りの時間を考えると、もう帰らなければ
と言うことで午後4時ごろ帰途につきました。(早過ぎ)



勝山から福井北ICそして敦賀IC、そのあとは27号線でひたすら
走りましたが、その頃から雨脚がひどくなり、小浜の頃には偉い雨です。
小浜からまた高速に乗ったものの、殆ど前が見えず、結局
下を走っても同じくらいの時間がかかりました。


漸く午後7時半ごろに舞鶴に着き、ほっとしたものの、
それ以降は台風18号の影響で雨風がひどく、一晩中、
風の音と雨の音であんまり眠れませんでした。



翌朝テレビで、皆さんご承知の通り、昨晩通った美浜や小浜が
ひどい状況になっており、
また家のある京都市も嵐山始めあちこちの川が氾濫していたのには
とてもびっくりしました。




折角の恐竜の思い出も、台風18号のお陰で、そちらの印象が強く
なってしまったのはちょっと残念です。
Posted at 2013/09/18 00:12:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 旅行/地域
2013年08月20日 イイね!

煌70さん歓迎プチ

煌70さん歓迎プチしばらくネット環境の悪いところに滞在していたため、ブログが大変遅くなりましたが、8月14日(水)19:00~京都の某所において関東の煌70さんの歓迎プチを開催しました。
大々的にブログで告知はしたものの、果たして皆さんに参加していただけるものかと内心ひやひやしていたJJです。





 さて当日、仕事の日ではありましたが、早々に用事を作って早退し、夜に備えました。
18時半頃会場に到着し、ハイドラを起動するとホワイトノアさん、煌70さん、そして千葉から来られていたkamanboさんの3台の変態で、京都の聖地辺りをうろついておられるのが確認されました。
 そしてだんだん近づいて来られるに連れ、今度は京都麺のクロヴォクさん、ゆたかさんのお二人も近づいて来られ、これで私を含めて6台となり、何とか形になるかなと一安心。
会場の屋上に皆さんが上ってこられ、一通り名刺交換をしました。

左から煌70さん、ホワイトノアさん、私、kamanboさん、ゆたかさん、クロヴォクさん


皆さんのお車を拝見し、特にホワイトノアさんの眩し仕様はヘッドを点けなくても走れそう。私のバカチョンではまともに写りませんwww

そのうち、京都麺ののあたろうさんのご家族も来られ、都合7台です。

ちょうど会場の屋上は新幹線が真横に通り、新幹線が通るたびに、撮鉄っぽい煌70さんが屋上から写真を撮ろうとされるのですが、新幹線が速すぎて、なかなかうまく写らなかったようです。まして暗くなってくると尚更。

 そして用事でクロヴォクさんとゆたかさんが帰られたすぐ後に京都麺のGPOさんが仕事帰りによって下さいました。
この日の前日に愛車のヴォクシーが壊れてしまい修理中ということで代車で来ていただきました。有難うございました。


 皆さんでワイワイ言っている間に駐車場が閉まる終了予定の21時近くとなり、そろそろ場所移動をと言っているところに、♂JOKER♂さんが来られたんで、ご自宅に帰られるGPOさんとお別れし残り6台で近くのファミレスへ。

ファミレスに行く前の集合写真。
左からのあたろうさん、、♂JOKER♂さん、kamanboさん、煌70さん、ホワイトノアさん、私。


 約1時間ほど食事タイムを兼ね、車談議に花が咲いていたところで、一旦私は自宅へ妻と娘と孫を迎えに行き、再びファミレスに戻ると、女子会が始まりました。
老若男女合わせて6対6では男の方が分が悪い。今日はこれから舞鶴に行かなくてはという時に…。

22時30頃からようやく日付が変わった頃に終了となり、我が家族と煌70さんの2台で、いざ舞鶴へと向かいました。
お見送り頂いた、ホワイトノアさん、のあたろうさん、kamanboさん、♂JOKER♂さん有難うございました。

時間も時間なので道が空いていたということもありますが、東舞鶴IC前で煌70さんとお別れしたのは1時を過ぎたばかりで、案外早く着きこの日の歓迎プチも無事終了しました。めでたしめでたし。




PS 後日舞鶴で煌70さんお別れプチも二人で開催し、また来年の再会を誓いました。


そして本当に最後にお別れしたときの後姿






今回はお盆で皆さんお忙しい中、8台もご参加いただき有難うございました。
ただ京都の有名な方が家族サービスで参加できなかったこともあり、是非また来年開催できればと思います。

いやその前に宴会プチも京都で開催しようという話まで出ていたような…。
ねぇホワイトさん(≧∇≦)
Posted at 2013/08/20 00:29:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年08月12日 イイね!

大変申し訳ありません。

大変申し訳ありません。皆さん大変申し訳ありません<m(__)m>

土曜日にみんカラ登録2周年と大きくブログってしまいましたが、実は私の大きな勘違いで、Z.T.A登録2周年でした。
お知らせ頂いた山ちゃんには大変申し訳なく、お詫び申し上げます<m(__)m>

ちょうど、出かける間際にご連絡をいただいたもので、またタイミングもよく、
もともと14日の「煌70さん歓迎プチ」の再度プチ告知をしようと、下書きをしていたものに急遽書き足したので、てっきりみんカラだと思い込んでしまいました。
舞鶴まで行くのに時間もなく慌てていた自分が情けなく思います。

皆さん申し訳ありませんでした。
Posted at 2013/08/12 16:37:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年08月08日 イイね!

みんカラ登録満2周年です

みんカラ登録満2周年です本日8月10日を以てみんカラ登録満2周年となりました。
毎度のことながらお友達の山ちゃんにお知らせ頂き気付きました(>_<)
山ちゃんいつも有難うございます<m(__)m>



 登録前からみんカラは車弄りのバイブルとして、参考にさせていただいておりましたが、自分もその一員となって、少しでも皆さんの参考になればと思い、また同じ趣味を持つ皆さんとお友達になれたらと思い2年前に登録させていただいたのですが、最初は何が何だかよくわからない状況で、とにかくお友達が増えたら嬉しく思い、また皆さんの整備手帳やパーツレビューを参考に次々と車を弄ってきました。

 しかし2年も経つともうボツボツ自分では弄る限界も見えてきて、またこちらからお友達申請することも殆ど無くなって、マンネリ化している自分が見えています。

もう充分過ぎる位オジサンだし、車弄ってる場合じゃなく、そろそろ老後を考えなきゃ。さてこれからどうしていくんだろう?と自分でも何となく自問するこの頃ですが、

やっぱり年齢には関係なく車弄りが好きなのはどうしようもないですね。
家族の冷たい視線をかいくぐって、これからも細々と生きて行けたらいいなと思う満2周年の記念日でした(*^_^*)

 さて、今日は和歌山ナイトの日、明日は郡山まで行きますが、今日は今から舞鶴まで行きますので、和歌山までは行けそうもな~い(――;)ガックリ

 でも8月14日のナイトには京都でも煌70さん歓迎プチがあるので、それを楽しみにもうちょっと頑張ろう!!
Posted at 2013/08/08 11:46:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2013年08月06日 イイね!

告知 煌70さん歓迎プチ

世間一般では、いよいよあと1週間余りでお盆休みになります。

今週末の土曜日から9連休の方も居られれば、ずーっと仕事という方も居られると思いますが、この暑い夏のちょっと涼しい夜に、皆さんでワイワイガヤガヤしませんか?

ということで、8月14日(水)の夜に関東から
煌70さんが京都に来られます。
8月10日(土)には和歌山ナイトがありますが、滅多にお会いすることができませんので、和歌山に行かれる方も行けない方も、この機会に是非どうぞ(*^_^*)

場所や時間等は下記となりますので、もしお時間が許す方は是非ちょっとでも顔を出していただけたら嬉しいです(*^_^*)
遅刻早退はOKですが、この日の夜に舞鶴に行かれますので、21時を過ぎるとお会いできないかも…
 また途中で食事等移動するかもですのでハイドラ起動させておきます。
参加表明は要りませんのでご自由に。

                 記

日時:平成25年8月14日(水)19:00~21:00
場所:ダイエー桂南店 屋上駐車場
(雨天の場合には地下駐車場)
〒601-8212 京都市南区久世上久世町485 tel 075-931-4711

※屋上駐車場は21:00で閉鎖されますので、もしそれ以降もお話されたい方は1階駐車場、或いは地下駐車場に移動してください。但しお店自体は22:00で営業終了となります。

  また歩いてすぐのところに焼肉じゅうじゅうカルビやサイゼリア、回転ずしの函館市場、串虎等あります

屋上駐車場へは交差点から川沿いの道を西に入り、しばらく走ると右側に駐車場入り口がありますので、そこから屋上へ上がってください。

ではみなさんお待ちしています。
といってもまったくノープランですが(>_<)
Posted at 2013/08/06 12:59:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「5年2ヶ月でやっと大台到達!」
何シテル?   11/04 19:01
JJ's noahです。よろしくお願いします。いろいろ弄るのが好きです。じじいですが皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オプションカプラー取付(エンジンルーム内)ヽ(=´▽`=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:20:58
M地ソリコミさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 12:53:49
後期ノアフォグランプLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:55:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ノアハイブリットから乗り換えました。 12万キロ目前で、燃費も悪くなり、バッテリーの交換 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 元を取るように頑張って走ります。
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成21年12月からトヨタ ノアに乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
憧れのパジェロを買って信州にスキーに行ったらパジェロの多さにびっくりした記憶があります。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation