• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JJ's noahのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

第19回中国支部公式オフ会in宮島に参加してきました

第19回中国支部公式オフ会in宮島に参加してきました平成29年11月26日(日)は中国支部宮島オフということで参加表明した10月の全国オフの後、楽しみにしていました。








そしてようやく待ちに待った日がやってきたのですが、その前の23日(勤労感謝の日)から28日まで休みとなりましたので、23日に出発することにしました。
23日は有馬にある知り合いの方のお宅に数名で泊めてもらうことになりましたので、お昼頃出発し、国道372号線から176号線をひた走り、約2時間半で到着。
有馬温泉の有名な金泉と銀泉を堪能しました。


翌24日は快晴でとても気持ち良く、この日も皆さんと共に神戸で宿泊する予定でしたが、急きょ中止となり、仕方なく畑を借りている舞鶴に行くことになりました。
行く道中はとても良い天気でしたが、舞鶴では時折雨が降るような天気で、車を洗うことも出来ず、翌朝何とか雨も止んだところでようやく洗車できました。

25日(土)は朝9時に舞鶴を出発し、舞鶴若狭自動車道、山陽自動車道を経由して午後3時半ごろ、無事広島に到着しすぐにホテルにチェックインしました。
この日はオフの前夜祭ということで流川の居酒屋で山ちゃんさん、NOAH_TAKEさん、そして嫁と私の4人で楽しい時間を過ごさせていただきました。
有難うございました。

そしていよいよ26日当日の朝、8時にホテルを出発し、次々と信号に引っかかるも何とか8時45分ごろに宮島口に到着。

すでに多くの皆さんは到着されていましたが、そのあとも到着されるメンバーさんもあり、9時過ぎに山ちゃんの挨拶でオフ会が始まりました。
今回は13台39名の参加です。

各自車の前での自己紹介の後、名刺交換をしました。
しかしほとんどの方と全国オフで名刺交換しましたので、ほとんど減りませんでしたが。


その後、皆さんで午前10時発のJRフェリーに乗り、宮島では大鳥居前での記念撮影をしたあとは自由行動です。


1年ぶりにお会いし、昨年はお腹の中にいた娘さんも元気に参加された
○ばんば○さんご家族(若いっていいなぁ)


私たち夫婦は、山ちゃんさん、NOAH_TAKEさん、ゴッドさんの5人で行動し、穴子むすびや焼きがき、揚げもみじや、もみじ饅頭を食べながら散策しました。




紅葉谷公園の紅葉


午後1時半再び宮島側のフェリー乗り場に集合し、また皆さんで駐車場まで戻りました。
そのあと、午後3時半の中締めまで車の話やその他の話で楽しく過ごしました。
差し入れしていただいた暴走さん、○ばんば○さん有難うございました。


その後例によって山ちゃん御用達のお好み焼き屋さんに行き、晩御飯を済ませて皆さんとまたの再会を約束してお別れしました。


本来はすぐに広島高速に乗る予定でしたが、志和トンネル付近で事故とのことで、志和ICまで下道で走り、山陽道で尾道JC、尾道道尾道北ICで降り、この日の宿である尾道ふれあいの里に向かいました。
午後8時前に到着し、すぐ温泉に入ってビールを飲んで就寝。


翌27日(月)は良い天気です。
9時ごろホテルを出発し、福山にある鞆の浦に向かいました。


灯台や町中を散策し、保命酒などを買い、いよいよ自宅に帰ることにしました。


今回はみち旅の「ぶらり中国ドライブパス2017」の兵庫発着3日間を申し込んでいたため、丹南篠山ICまで行き、その後また372号線で自宅まで帰りました。
宮島でのオフ会が主目的とはいえ有馬、舞鶴、広島と計1000㎞余りの行程で5日間はあっという間でした。
また舞鶴は雨、宮島では曇りでしたが、それ以外は非常に天気も良く、また1年ぶりにお会いできた方も居られて良かったです。

最後にお世話になった幹事の山ちゃんさん、いつもお世話になるNOAH_TAKEさん、そして参加された皆さんお世話になり有難うございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
Posted at 2017/11/28 01:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2017年10月09日 イイね!

Z.T.A10周年記念全国オフに参加してきました(^_-)-☆

Z.T.A10周年記念全国オフに参加してきました(^_-)-☆孫守りや野菜作りでほぼ週末が徳島と舞鶴に出没しているJJですが、約1年ぶりに公式オフに参加してきました。
それも記念すべきZ.T.A設立10周年の全国オフということもあり、発表された6月からの4か月、首を長~くして楽しみにしておりましたが、いよいよその当日がやってきました。





今回は京都からではなく、娘のいる徳島に嫁を運んで前泊し、午前7時前に出発しました。
前日の雨模様もこの日は天気も良く、絶好のオフ会日和となりましたが、良すぎて暑すぎたと思うのは贅沢ですね。

今回160台のノア、ヴォク、エスクが集まり圧巻です。


名司会のタコの助さんの進行で始まりました。


開会式、名刺交換会、記念撮影と進み、今回初めての試みである弄りタイムとなりました。
私は自宅で邪魔者扱いにされていた前車のヘッドを山ちゃん号に移設すべくヘッドの交換をしました。
Boneさん他にもお手伝いいただき無事完了。
山ちゃん号のヘッドの修理作業中のみとなりますが、久々に活躍できることで良かったです。

そして午後3時、名刺抽選会が始まりました。


続々と当選者が呼ばれる中、なかなか名前が呼ばれず、半ばあきらめムードの中、ひろしゅうさんに引いていただいた株式会社BRECEさんのComfort-Button(C-ボタン)TYPE2というのが当たりました。

これは車内のアシストグリップ部にボタンを増設してセカンドスライドドアを開閉できるものです。
更にスライドドアが開いでいる間はLEDが足元を照らすようになっており、優れものです。
更にZ.T.Aロゴの入ったコースターまでついていました。
そしてさらにスイッチがZ.T.Aロゴになっており、まさにレアものです。


名刺を引いていただいたひろしゅうさん、品物を提供していただいた株式会社BRECEさん有難うございます。
早急に取り付けみんカラにアップしたいと思います。


そうこうしている間に閉会式となり、名残惜しくも午後5時には会場を出発し、引き続いて2次会場に向かいました。

すぐ近くの焼肉店で皆さんで打ち上げです。


食べ放題ということもあり、6人テーブルで30人前以上の焼肉を食べましたが、苦しくてすぐに帰る気にもならず、結局午後8時ごろまで約1時間、皆さんと歓談したあと、快調に走って無事徳島までたどり着きました。


今回お世話いただいたスタッフの皆さん、会場でお会いした皆さん、大変お世話になり有難うございました。

次はいつ参加できるかわかりませんが、またお世話になるものと思いますのでその節はどうぞ宜しくお願い致します。
有難うございました。
Posted at 2017/10/09 11:45:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2017年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:
4

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )

回答:
2


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/26 09:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:
昨日も峠道で前に遅い車が何台もいるなかで、すぐ後ろの10トン車に延々と煽られ怖い思いをしました。この様な時に後ろにドライブレコーダーがあればとつくづく思いました。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:
鮮明な録画画像、常時録画、監視機能などセキュリティーとの連動があればいいですね。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 13:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月23日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】超簡単で撥水性がすごい!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】超簡単で撥水性がすごい!PRO STAFFさんのCCウォーターゴールドの特別モニターに当選しました。
当選後応募締め切り後に応募したにもかかわらず、商品をお送りいただき、この場をお借りしてお礼申し上げます。有難うございました。

さて、すぐに商品をお送りいただいたのですが、なかなか洗車する機会がなく、本日ようやく洗車することが出来ましたので、その使用感をご報告させていただきます。

梅雨時期ということもあり約1か月ぶりの洗車となり、まず丁寧に水洗いをしました。
いつもワックス入りのシャンプーで洗っているのでそこそこ水玉は残っていますし、ホワイトボディで少しわかりにくいですが輝きもまあまあです。

そのあと水滴が残っている状態でCCウォーターゴールドをボディに吹き付けながらコーティングしていきました。
容器は細身で持ちやすく、またレバーもそこそこの大きさということもあって、軽いタッチで液が噴射されます。液は非常に細かい霧状です。

無風状態なら問題ないですが、屋外ということもあり、少々風が吹くと細かい霧状が却って風に影響され多少流されます。
そのせいか、多少吹き付け過ぎたのかわかりませんが、説明書には普通車7台分とありましたが、ワンボックス車ということもありあと2回ぐらいかなと思います。

液をボディに吹き付けると、すぐボディについていた水滴がするすると流れ落ちていきます。既に撥水効果が表れています。
そのあとすぐ付属のタオルでふき取ります。
何となくぬるっとした状態ですが、すぐに乾きました。
乾いた状態で先ほどと同じ角度でのボディの輝きを見ると、ホワイトボディなので写真ではわかりにくいですが、やはり輝きが増したのがわかります。


フロントガラスなどのガラス類やヘッドライトやテールランプも同様にコーティングしました。

洗車後、撥水効果を見るためにボンネットに水をかけてみましたが、瞬く間に水滴が出来、それも玉の小ささが目立ちます。


本日の洗車では輝きが増すのがわかりましたし、撥水効果も十分だと思います。
あとはこの効果がどれくらい持続するのか、これから検証してみたいと思います。


Posted at 2017/07/23 01:02:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「5年2ヶ月でやっと大台到達!」
何シテル?   11/04 19:01
JJ's noahです。よろしくお願いします。いろいろ弄るのが好きです。じじいですが皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オプションカプラー取付(エンジンルーム内)ヽ(=´▽`=)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:20:58
M地ソリコミさんのトヨタ ヴォクシー ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 12:53:49
後期ノアフォグランプLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 21:55:17

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ノアハイブリットから乗り換えました。 12万キロ目前で、燃費も悪くなり、バッテリーの交換 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
初めてのハイブリッド車です。 元を取るように頑張って走ります。
トヨタ ノア トヨタ ノア
平成21年12月からトヨタ ノアに乗っています。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
憧れのパジェロを買って信州にスキーに行ったらパジェロの多さにびっくりした記憶があります。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation