• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちきん麗心愚のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

年の瀬

どうも。
今年は車を替えるというでかい行事がありました。
ラシーンは実家で眠ってます。

今回実家に帰り、久々にラシーンを見ました。

埼玉でアクセラを乗っているときは、

「16万キロ越えてるし、載せ換えたエンジンも調子悪いし、シャコタンで走ってたからフレーム歪んでるし、もうこの際状態いいラシーンを買おうか・・・」

なんて思ってましたが、無理ですね。
人間なら魂は心臓に宿っていると言いますが、車はフレームですね。

また載せ変えてでもこのフレームでいくべきですね。




アクセラも、綺麗に綺麗にいじっていこうと思います。

実際先日爪降り機で爪降りしてみましたが、やっぱりすこーし膨らんでしまい

オールペン時に板金屋で全部元に戻してもらいました。

やっぱ爪は切るべきですね。
人間と一緒で










(;´∀`)



来年はもっと弄っていきますので、ある程度表に出せる車になったらイベントとかでも宜しくお願いします。



それでは初日の出暴走してきます
Posted at 2012/12/31 22:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月09日 イイね!

車高調買ったはいいが

吊るしで付けるわけはないわけで。

少しでも足回り本気組に混じりたく、バネ変えて車高下げるか先にキャンバーアーム買っちゃうか


バネ変えるなら

フロントはヤフ●クに売ってる自由長100mm ID62 14kg ホントはswiftがいいけど、この長さは売ってないorz

リアは何kgの何mmを買えばいいか分からないので、とりあえずまずは吊るしで装着してみて。

同時にRIGIDのスプリングマウントも買わなきゃ。



先にキャンバーアームいれるなら、同時にワイトレもなんだけど、そうなると車高さらに下げたときにやり直しになる・・・

てことは先にバネを変えなきゃいけないか。
Posted at 2012/12/09 11:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年12月07日 イイね!

特になにもないけど

前回書いた、車高調落札からは特に車関係で書くネタもないですか。。

フロントに付けるバネを悩んでるわけですよー。

ID62にするか、乗り心地重視でID65にするか。
14kgの100mmにするか12kgの120mmにするか。
ヤフオクノーブランド8,000円にするか、スイフト製15,000円にするか。


あと、リアはどーしたものか。

円錐型?のバネを直巻きに変えなきゃいけないわけですよね。

そのアダプター?(いくらかもメーカーも知らん)も買って、リアのバネ(8,000~15,000円)も買って、ワイトレ買って(5,000円)リアのロアアーム(30,000円)も買って。

そしたらもう足回りは言うことないですね。


あとMAX70,000エソくらいかー。



っていうただ金額しりたくて計算した
だけの日記。

Posted at 2012/12/07 00:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年12月04日 イイね!

車高調購入!!!!!

車高調購入!!!!!車高調買いました。




XYZでもイデアルでもD2でもなく



BLITZ(;´∀`)





なぜかって?


ヤフオクに新品未使用即決60,000円なんて出してるからだよ!!



新品未使用、フルタップ、ピロアッパー、減衰32段、安心?の日本のメーカー笑、定価165,000円
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



60.000円。


そりゃ買うでしょ。


ということで、スペック。

ブリッツ フルタップ車高調 ダンパーZZ-R
■減衰力調整 F:32段、R:32段
■アッパーマウント F:調整式ピロアッパー、R:強化ゴムマウント 
■バネレート F:7kgf/mm 、R:4kgf/mm    
■自由長 F:180mm 、R:190mm    ■調整幅 F:-40〜+10 mm 、R:-50〜-15  mm   
■品番: 92458


てなかんじで、板金屋から帰ってくる12月末に取り付けます。

それまでにフロントの直巻きバネと、リアの円錐形?のバネ?買わなきゃね。

リアは要研究。



スペックによるとバネが長いわけでもないのに引くほど下がらないのはなぜだ。

確かにアッパーは分厚そうだがそれにしても。。。
Posted at 2012/12/04 01:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年11月26日 イイね!

田中+車三昧=この4日間

田中+車三昧=この4日間まず、木曜は坂戸から川口までいき、彼女の実家に行ってご飯。

金曜はまた坂戸から越谷に行って、突如田中氏とプチミーツ。
3時間以上男二人で現在のUSDMやヘラフラについて文句たれました。
USDM FreaxやUSDM Magazineについてとか。
HDMのなんたらとか。


土曜は、またまた田中氏に呼ばれて坂戸から川口SAにスポコンシビックと一緒に行ってトラッキンの集まりを見学。
このスポコンシビック、懐かしのVIS Racingのエアロとかまとっちゃって#81のWheelなんか履いちゃってるんですが、もう一台なぜか同じオレンジEKフェリオのガチスポコンも持ってます。スポコンの話で唯一話が合うやつです。
んでスポコンシビックと一緒に東扇島○へ。
途中、湾岸○線で、以前ラシーンでそいつのオレンジシビックに負けた最高○速勝負を、
今回は白シビックにアクセラで勝ちました。
んでstreet illegal drift raceを見ました。

その日のドリフトはかなりうまい人たちでした。
音圧も大黒でよく見てた車がちらほらと。
昔は大黒だったんだけどなー。
20時に家出てから帰って来たの5時でした。

んでんで、日曜日は、まず板金屋にアクセラを預けて代車のマーチに乗り込み、心の中でミニビートルやと言い聞かせつつ、またまたまた坂戸から川口を通過して千葉県柏市まで行って、田中氏おすすめのスーパーオートバックスかしわ沼南店内のビレッヂヴァンガードへ。
田中氏の言うとおり、車グッズにかなり特化したヴィレバンで、普通のヴィレバンには絶対にない、KQMQのステッカー(315円!)や、シュニッツェル君のステッカーやキーホルダー、MOONのバンパーステッカー(SHOW YOUR HOOTERS!=おっぱいみせて!)とか、ハワイの点検ステッカーとか。

ヤフ○オクでよく高価で取引されてるあんなものやこんなものを買い込んで来ました。
全部で3400円・・・

ヤフオ○クだと、合計10000近く逝っちゃいそうですよね。
絶対にまた行きます。



完全なる車三昧。

楽しかったー\(^o^)/




っていうタダの報告。
Posted at 2012/11/26 22:41:59 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #プレジデント スラントドリンクポケット 木目調 木目×メタルブラウン https://minkara.carview.co.jp/userid/1075916/car/2771828/9883783/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:40
みんカラは忘備録として使用 ノーマル珍車からバチバチの改造車までなんでも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:00:49
fitted fes 5 ⑶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:42:23

愛車一覧

日産 プレジデント 日産 プレジデント
高校生から憧れていたG50プレジデント いつかは買うと決めてましたが、 低走行、マルチ無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年12月 予算15万円でBAプレリュードを探していたところ、悪い先輩に「それ乗る ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白い左ハンドルのCD7 自分で言うのもなんですが、あの状態から本当にかっこよくなったと思 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
スカイラインを手にすることが決まり、アクセラも熱意が冷め、スカイラインは普段乗りたくない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation