• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちきん麗心愚のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

三重の旅

どうもこんちには。

日曜はfitted fes 5でしたね。

埼玉の僕は、いくわけないと思っていたんですけど、アクセラ乗りのお友達に、会いたくて震えるって言われたんで三重まで行きました。

土曜夕方に埼玉を出て、100km巡航で四時間半。

三重で一晩泊めてもらい、日曜長島へ!


と思ったんだけど、朝めっちゃ雪やん!!!










スタッドレスないし洒落ならんやん!

みたいな感じでしたが気合いで出陣。



長島ついたらくっそいい車たくさん!
















あんまりイベントで写真を撮らないんで、こんくらいしか撮ってないんだけど。


それよりたんさんと、あとその知り合ったアテンザの方と話盛り上がりました!



























MAZDAいーね!!!!!!


帰りもあるんで三時半に退散。

間にご飯食べたりなんだりしてついたの八時前。

実際4時間かかりませんでした。

近いね三重!





行き4時間半 帰り4時間
ほぼ100km巡行
休憩各約1時間
走行時間約9時間
走行距離868km
高速上の燃費15.5km/l(普段9ちょい)




ちょー燃費よかったw





あ、MAEとユーロライン2セット売ります!





Posted at 2014/01/21 12:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月09日 イイね!

とととと当選してしもーた!!!

当たったよおおおおぉぉぉぉぉあおお!



届いたよぉぉぁおおおおおおぉお!!!
















MazdaFitmentのステッカーキャンペーン!

無料でShaviが送ってくれた!

たまらん!!!

宝物過ぎるので永久保存版や泣

Special thanks, Shavi!!!!!!!!!!!!!!!!!


Posted at 2014/01/09 23:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月07日 イイね!

お久しぶりです

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

最近はもっぱらFacebookばっかりで、みんカラ開いてませんでしたwww

車はというと、順調にボロくなっています。

まず、これからアクセラはstage 2に移行していきます。


でも以前オールペン終わったくらいの時に考えていた内容ではありまへん。
あの時は内装を、オーディオをって考えていましたが、そんなものはやりません。
というか、オーディオは軽くさわりましたが、デッドニングは後回し。
僕の興味はやっぱり足回りです。



ホイールを替えたいのです。
また。



ユーロラインはサイズが甘い。
MAEは19インチで下げれない。

ぶっとんだ車作りたい。

ということで、人生初の新品ホイールを買います。

というより来年度からは国試の勉強で車どころじゃないので車は三月まで。
なので貯金して一括で新品ホイールを買い、学生最後の集大成として有終の美を飾りたいわけです。。




そのstage2に際し、まずはリアの足回りを骨折させました。










もうキャンキャンです。

それと共にリアの車高を下げました。







結果、キャンバーが13~14度、アーチトップから地面までは560mm。







またツラに関しても、今まで10j+13でこのツラでしたが、





20mmワイトレ入れて10j-7とし、あまり好きではなかったツラウチにしました。










あくまでこれは次のホイールを買うまでの臨時のお遊び仕様です。
後ろ下がりなのも仕方ないです。
お金ためなきゃいけないので、この仕様のためにバネ買い直したりはしたくないしw
多分世界でもかなり低いほうかと。
でも、二ヶ月ほどこれで大学通いますwww










しかし案外ツラウチもかっこええなぁ。。
Posted at 2014/01/07 18:54:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月02日 イイね!

こんばんは。

最近はお金がないのに物欲だけは止まらない僕です。

最近はではなく昔からでした。



こないだ脱げたタイヤを組み直すお金すらないのにね。



いま前後10j 18インチのユーロラインに、安心安全な225/35R18引っ張りで普段乗りを目論んでいるわけですが、これはあくまで普段乗り。
あと18インチだから車高狙い。


本チャンホイールのMAE19インチは9.5jに215/35 10jに215/35っていう組み合わせをするつもりです。

10Jに215/35は少し怖いんですが。



で、二ヶ月ぐらい前からずっとやりたいこと。



10.5j。爆




理論上行けちゃう上に、めっちゃいいホイールが安くてに入りそうなんですお。

BBS製鍛造wheel。

でもこれを純正フェンダーにねじ込むためには、10.5jに225/35R19....



どなたか10jに215/35、10.5jに225/35入れてるおバカさんいらっしゃいませんか??





車弄り熱というよりホイールいっぱいほしい熱のほうが強い。。。
Posted at 2013/12/02 23:59:21 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

また二日連続で不幸が

どうもこんばんみ。

まずはこちらをご覧ください。







ん?





昨日走ってて、腹下をガリったんですね。



そして突然ステアリングが軽くなり、ブレーキを踏んだらハンドルが左に切れる...



メンバーやっつけたかなーとか思って降りたらこれですよまったく。




パンクかよーと思ってみたら











外れとるwwww



んで急いで友達に持ってきて貰ったホイールがこれ。
AD08ネオバ225/50R16バリ山!


角だけ減らすのもったいねーwww

とか思ったら、




くっついてて離れそうもない



あー明日俺の持ってるスペアと換えなきゃー

てか引っ張りは定期的にエアチェックいるんだなー


今まで漏れたことなかったからなめてたわー



みたいなこと思って今日の夜ですよ


空気入れに行こうとガソスタ向かってる途中

今度はやたら後ろが遅れてついてくる感じ。

なんかおかしくないかー?

みたいなこと思って降りたら













また外れとるwwww

しかも今度は後輪www

運良くまだ昨日換えた前輪の、ビート落ちてない方のユーロラインを車に積んであったので、道端で交換。



いままともなホイール左後ろしか付いてません。。。


引っ張りタイヤの皆さん、エアチェックはこまめにしましょう!




MAEの10jに215/35R19組もうとしてたけど、少しだけ本のちょっぴりだけ怖い。


金ないからエア入れてもビート上がらなかったら暫くスペアタイヤで走るしかない....





Posted at 2013/12/01 04:07:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #プレジデント スラントドリンクポケット 木目調 木目×メタルブラウン https://minkara.carview.co.jp/userid/1075916/car/2771828/9883783/parts.aspx
何シテル?   05/12 22:40
みんカラは忘備録として使用 ノーマル珍車からバチバチの改造車までなんでも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:00:49
fitted fes 5 ⑶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/21 22:42:23

愛車一覧

日産 プレジデント 日産 プレジデント
高校生から憧れていたG50プレジデント いつかは買うと決めてましたが、 低走行、マルチ無 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年12月 予算15万円でBAプレリュードを探していたところ、悪い先輩に「それ乗る ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白い左ハンドルのCD7 自分で言うのもなんですが、あの状態から本当にかっこよくなったと思 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
スカイラインを手にすることが決まり、アクセラも熱意が冷め、スカイラインは普段乗りたくない ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation