どうも
昨日に引き続き日記です。
まず昨日、行きつけの板金屋に後輩のインプが。
元々ネオバ履いて峠用だったのに、僕のせいで車高短に興味が。
ということで、走りとは無縁のイデアルの車高調を導入し、フロント交換してリアの右交換して、さーリアの左って時にストラット部のボルトを盛大にナメらせてしまい放置してありました。
ということで勝手に交換w
勝手に全下げw
フロントは落ちませんが、リアだと18インチのリムが被るまで下がりますねこれ!
ピロ全倒しの上ストラット部のガタも使って強制ハの字!
そして勝手にアクセラのフロントのwheelをあてがってみると・・・
半端ないギリギリ!!
インプらしくなくて最高!
これは楽しみですな!
話はガラッと変わり、某みんともさんの日記で気になった13クラウンのフルクリアテール。
自作以外にも普通に販売してた記憶があったので、それを探すため家に置いてある大量の雑誌の中から古めなVIP系雑誌をいくつか引っ張り出してみました。
先ずはこれ。
定番のVIP STYLEですが、過去全てのVIP STYLEの中で一番好きな号です。
Y32特集!
そしてその中で大好きな二台を。
先ずはこれ。

表紙のこいつ。
いまでも憧れてます。
深紅のボディに紅白内装、バケットにロールゲージ。
もう1台700psの32がいましたが、32はエンジンもやれるしマニュアルも載せれるので最高ですね。
次にこれ。

JPエアロにビエナクライスのメッキ。
ビエナクライスやMAEが好きになったのはこの車のせいです。
しかしこの雑誌は13クリアテールは載ってません。
次。

知ってますか?この雑誌。
VIP CAR VIP STYLEに負けたのか、なくなりましたね。
これもレーシングVIPの全盛期。
プロモーションウィングなんて懐かしすぎませんか?
そしてなんと!
この雑誌にはKing of Cimaで有名なガレージマジカルの木田さんがまだオーナー時代の時のW126が載ってます。
フッツーラがたまりませんね。

AMGのV-1エアロもシンプルで大好きです。
でもやっぱり時代的に13クリアテールの宣伝は載ってません。
昔の雑誌はほぼ実家なのでこれ以上古いVIP系雑誌が見当たらないので次はヤングオート。
昔大量に集めました。
100冊以上あるはずです。
プレミアついて一冊1000円とかしましたねヤフオクで。
やっとありました、13クラウンのクリアテールの製品の広告が!!
V-BALANCEから出てたんですね!
ハーフクリアと黄ばみフルクリアの両方。
価格は書いてませんが、周りの製品からしてもいい値段してそうですよね。
右側みたら、他の車に比べてY31グロとシーマの悪そうなこと。
やっぱのりたいわー。
大理石パネルとか痺れるwww
と思ったら、近くのページにもう一社。

ヒルトップからも出てたのですね。
150000円!
しかもこちらも黄ばみフルクリア!
これを探してたのですよ。
たしかまだ別のメーカーからも出てました。
広告のページの画像は覚えていますが、なんせ15年前で僕が小学生の時なので、どこの雑誌に載っていたのか覚えてません。
でもとりあえずやはり社外品有りましたよ!飴車海苔さん!
Posted at 2013/07/10 15:55:11 | |
トラックバック(0)