
こんばんはです・・・・
まずは画像を見て下さい・・・・・・・
左フロントフェンダー上部の塗装表面です。
洗車後の画像です。
ミスト状のグレーの塗料がビッシリと車体全体に付着してしまいました。
こうなった理由については、6日の水曜、いつもより遅く出勤したためか、仕事場のよく停めている駐車場がなく、違う場所に停めました。
昼過ぎから雨が降る日でした。
仕事場の人間に、「今日いつもの所空いてなかった」と話したら「どこに停めたん??」ときかれたので
場所を説明したら、「その場所塗装飛んでくるらしいよ」と言われ、マジ??と思いましたが、この時点で夕方5時、まぁ雨も降ってるし、明日からまたいつもの所に停めようと思い、その日は終了。
木曜も雨で、金曜は晴れでした。
土曜の夕方まで予定があったので、それが終わっていつものように洗車を始めたら、ん??????
・・・・・・・・・・
メッチャスポンジの滑りが悪いし、なんかザラザラすると思い、何かおかしいと感じて、この時に上記の
会話を思い出し、まさか????と思い、一部分を洗い、ふき取ってみると画像のとおり・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・言葉がでませんでした。
3月に業者サンにポリマーコーティングにだし、ピカピカになったばっかなのに・・・・・・
一気にテンションが下がり、洗車も終了・・・・・・
しばらくの間、唖然としていました。
だんだんムカついてきて会社に電話・・・・・そんな所に停めるから悪いだってヽ(#`Д´)ノ
は?????????????ヽ(#`Д´)ノ
確かにそれもあるとは思いますが、こっちの言い分としては、じゃあ、塗料が外部に漏れない様に、
設備改善しろよヽ(#`Д´)ノ
んな場所に駐車場造ってんじゃねえよヽ(#`Д´)ノ
てな感じになりますよね??
自分がおかしいのかな??(・ε・`*)
なんか対応にガッカリでした。
どうすれば綺麗になるかと思い、みん友の pure aqua odysseyサンに助けを求め、助言を
頂きました。 ありがとうございました(*・∀・)
そして、本日、前回コーティングしてもらった業者さんに見てもらおうと、洗車してもっていきました。
このときの洗車がまた切なくなってきました。
お店に到着し、早速見てもらうと、ザラザラ感みて苦笑い・・・・・・・オイラ泣きそう・・・・
一部分だけ磨いてもらって見て見ると、そんなに深くはないそうですが、クリアが侵されてやや凹んでる感じになってるみたいでした。
それでも綺麗にはなるよといわれたので、お願いすることにしました。
天井、ボンネットがカナリ酷かったので、そこだけ頼もうと思いましたが、お店の方が、仲が良い&オイラが相当落ち込んでいたためか、破格で全面施工してもらえることになりました!!
その為来週、3日ほど入院させます。
予想外の出費ですが、綺麗になって帰ってくるのを待ちます(;´-`)
norianでした。
Posted at 2011/07/11 00:24:53 | |
トラックバック(0) | クルマ