• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckyのブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

マルコメ効果

マルコメ効果ウチの息子は1歳と半年までマルコメ坊主だった。

その理由は、娘といっしょに風呂に入れるのは結構大変だろうという、夫のちょう優しい気遣い←ココ大事からである。

ヨメは平気だと言っているが、疲労で倒れるとまたパンツが洗濯機に山積みになるので困るのはコッチ。ならばいっそ…と、息子に犠牲になってもらったのだ。

つ ま り


私のパンツ>>>>>>>>息子のヘア~スタイル

一家の長として当然の権利であーる。(ウォッホン)


しかし、これは意外な効果もあった!

このご時世、マルコメ幼児は稀少らしく、どこにいっても「カワイイネー」と頭をなでられる。もう、ギャルから見知らぬばばぁいやオバちゃんまでもが寄ってたかって。

おかげで息子はずいぶんフランクな性格になり、一日の大半は笑っている。

特に若いギャル系には目がないらしく、ファミレスに行った時など、普段は茶碗に3杯も食べる晩メシを一口も食わず、横のカップルにアプローチして親と彼氏を困らせた。

そんな息子も風呂で立っていられるようになったので、ヨメの希望もあって髪を伸ばし始めた。

まぁ、伸ばせば伸ばすでコレも可愛いもんだなぁと(親バカ)思っていたのだが、つい先日、また丸坊主に。


なぜか!

坊やだからさ…

じゃないよっ!


先日、美容院に連れて行った娘。彼女にとっては非常に愉快な出来事だったらしく、母親がちょっと目を離しているスキに、娘はハサミを取り出して美容院の真似事。

もちろん、客は唯一自分の思い通りになる『弟』である。

もちろん、娘はヨメにこっぴどく怒られ、ハサミを出したままにしていたヨメも私にこっぴどく怒られたのだが、被害者の息子は呑気なモノで、まるでガミラス星みたいになった自分の頭を見てキャッキャと笑っている始末。

(その姿を見て、吹き出してしまった)

しかし、こんな頭で幼稚園の迎えに連れて行ったら何を誤解されるかわからないから、せっかく伸びた髪を惜しみつつもバリカンで3mmに。


しかし、まだまだマルコメ効果は絶大。園児達から頭をなでられまくってゴキゲンだったそうである。

え、ならば私もいっそマルコメにすれば、ギャル営から「触ってもイイですか」なーんて言われんじゃないかって?

実はそうしたくてもダメなのだ…

私は赤ん坊の頃、「死んでるかもしれないから起こせ」と叔父に言われたほど、一日の大半を寝返りも打たずに寝ていたらしいが、両親はズボラちゃんだったので、片方の耳が変形しているほどイビツなのだ。

一度、ハタチ位の時に金髪+五分刈りにしたことがあるのだが、見た人が笑えないほどで、私も鏡を見て死にたくなったほどである。

そんなカナC思いをさせちゃならねぇとズボラなヨメが寝ている横で娘も坊主も寝返りを打たせたせいか、両方ともいい頭の形に仕上がった。

あと20年経ったら、どれだけお前達のオツムを大事にしていたのか教え、だからオレのオムツもヨロシクたのむ…というわけである。
Posted at 2007/06/27 00:55:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オレと娘と息子とヨメと | 日記
2007年06月25日 イイね!

EUNOS500にDEVIL管

EUNOS500にDEVIL管昔々、NA8Cに乗っていたとき、ある店で売られていたDEVILマフラーを衝動買いしそうになったんですわ。

DEVILは二輪じゃ有名なブランドで、カワサキ御用達。私のオートバイも中古で買ったときから着いてましたが、納車されて帰宅すると親父が飛び出てきた位の爆音マフリャーでした。

で、さすがに所帯持ってからはTUV規格の隔壁タイプに付け替えたのですが、音がいいだけでなく、作りも頑丈だった(過去形)なので好きなんです。15年間、錆びても転んでも穴が開かないし。

そういうわけでDEVILってのは好きなブランドなんですが、クルマ用じゃ仏車がほとんどですね。

まぁ、ミーはおフランスが好きざますが。

しかし孫オクで見つけたざます。500に付きそうなDEVILを。

カッターざますけど


あれ?「DEVILカッター」ってデビルマンの技じゃなかったっけ?


詳しくは整備手帳参照


(REOさんとつっちぃーさんには早くも笑ってもらえましたざます)

Posted at 2007/06/26 00:41:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | たのしいじだうしゃ | 日記
2007年06月21日 イイね!

コリコリ・ゴーゴーよ、さようなら

コリコリ・ゴーゴーよ、さようなら名チューナー、POP吉村(故人)は、目の前を走り抜ける排気音でエンジンの調子を一発で当てたという。そう、デキるメカと女の子は耳年増なのだ。

少し前から気になってきたのは、ハンドルを切ったときの「コリコリ…」という音と、低速時に強くブレーキを踏んで、止まる直前に聞こえる「ゴー」という音。

どっちも原因はわかっていて、前者はストラットのベアリング(という名の板きれらしい)、後者はブレーキパッド(環境対策品という名の欠陥品らしい)のようだ。


特にブレーキパッドの方は、山道を一発走ると一時的に収まるのだが、次第に症状が出始め、時には恥ずかしいぐらいに鳴る。

主治医に話すと…

「ギャハハ!じゃぁよぉー(裏返った声で)、いっつもいっつも山道みたいに運転すりゃいーんじゃねーかぁぁー?」


…死んじゃうよ!


もう一人のメカに話すと

「こんなご時世なんで、ディーラーに電話して『やっぱこれって、本社のお客様相談室に電話した方がいいですかにぇー、あなたの対応を含めてぇー』とか言えば多分どうにかなるんじゃないすかにぇー」


…この歳でDQNクレーマーになれっちゅうんかい!


だめだ。この人達、昼間から酒でも飲んでるに違いない。もう、こりゃ交換するっきゃない。

で、どの銘柄にしようかと考えていた矢先、若いのに変態道を突き進んでいる偉い人からリアのパッドをいただいた。

なので、ヤフオクで同じ銘柄のフロント用を手に入れようと思っていたら、立ち寄ったパーツ屋で525円(税込)のフロント用を発見した次第。

マイスターから譲り受けたマニュアルを見たら、もー、どーしても交換したいスイッチが入った。 

…ので、その日は徹夜で仕事をやっつけて、翌日は休暇を取って交換することに。


整備手帳を参照


まぁ、そんな日に限って激暑い…(泪)

ジャッキアップとホイールの脱着は炎天下の中でキツかったけど、パッド交換自体は意外とカンタン。

まだ馴染んでないけど、今の所、音は止んだし、フィーリングも良さそうですわ。


で、フロントジャッキアップでタイヤを外したついでに、ダメもとでアッパーマウント部裏側からシリコングリス・スプレーを噴霧しといたら、こっちのキリキリ音も解消。


思わず、そのまま100kmも走ってしまいましたわ。意味もなく。




しかし、その翌々日の今日…


筋肉痛
Posted at 2007/06/23 00:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | たのしいじだうしゃ | 日記
2007年06月17日 イイね!

お父さんは家を抜け出して宝探し

お父さんは家を抜け出して宝探し前回の続き

さすがはオートバイ。クルマだったらウンザリするような渋滞名所をサッサと抜けて、お目当ての店に着いた。想像以上に規模がでかい。

その場所は、県央にある大型の中古パーツ店である。
知人から「面白いので一度行ってみるといい」と言われていたが、クルマじゃ渋滞のひどい場所だし、バイクに乗ったら山に行く方が優先なので、なかなか来れなかったのだ。

ウチの近所にも中古パーツ屋があるが、中古だけでなく未使用品もある。
それらは倒産したメーカーや問屋の在庫処分品などがほとんどだが、利益と回転率の高い商品を並べる傾向にある普通の用品店と違って、いろんなモノがあるので面白い。

ネットオークションが普及したため人気商品は相場の値段になってしまったが、一般的に価値のないモノでも、私にとっては価値のあるモノがあれば安く買えるわけで、そういう一攫千金のお宝探し的な楽しみがあるのだ。

店内を一回りすると、近所の量販店と品揃えも違うので、なかなか面白い商品もあった。例えは80年代の真四角なデザインの新品シフトノブとか、巨大なエアクリーナ用スポンジとか。クルマには使えなくても、他の用途に転用できそうなモノがたくさんあった。

とは言っても、次から次へと買い込んでもゴミになるし、バイクでは積載量も限られる。

で、とりあえず買ってきたのが画像の商品。ちょうど布製のツールバッグが欲しかったのだけど、これが未使用で¥900

昔の医者の鞄みたいに、口の所にはパイプが入って型くずれせず、底や持ち手も丈夫そう。中と外に沢山のポケットもある。こりゃいい。




もう一つは、その中に入っているモノ。

AC DELCO ブレーキパッド
クロノス・テルスター 91~
 (フロント用)

¥525(税込)

あれ?クロノスって、確か500と共用のはずだよな。
91~とか言ったって、その一代で終わってるわけだし。
間違ったとしても

¥525(税込)

だし。


あっ、そうだそうだ。

ウチの500、当時の環境対策か何かのおかげでダメダメなパッドがついているんだった。
(低速時に強く踏むと『ゴゴゴッ』と鳴く。同じパッドを使い、500よりも長く生産されたMS-8では、後々に材質が変わったと聞いた)


AC DELCO製パッドの評判は知らないけど、ここで人柱になったところで


¥525(税込)

だしぃ。


よし!今週中に装着だ!
Posted at 2007/06/22 01:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | たのしいじだうしゃ | 日記
2007年06月17日 イイね!

デュアリス よりも デュアリス っぽい乗物

デュアリス よりも デュアリス っぽい乗物前回の続き。

翌日の「父の日」。

朝から洗車に励むつもりだったが、夜更かししてMOTO GPを見てしまったので寝坊。
午前中は子供と布団の上でダラダラと遊んでいたが、まだカゼが直っていないので娘も息子も家から出ないと言う。

それにしてもいい天気だ。
こんな日は山道をバイクでカーッと流したいなぁと言ったら「言ってくれば?」とヨメ。
昼すぎから行ったところで楽しいわけもない。

しかし、久々にバイクには乗りたかったので、午後から時間をもらって家を抜け出した。オートバイでその辺を流すのだ。

まぁ、日中だし、街中なのであんまり派手に走ることはできないが、やっぱりオートバイは楽しい。オートバイの魅力は「風になる感覚」とか「スリル」と言われるが、それはウソだ。

上手く言えないが、日産デュアリスの広告で、クルマがロボットになって機敏に駆けめぐるが、つまりはあの感覚である。

必要最小限で構成された、人間の感覚に一番近い倍力装置。股下にエンジンを抱え、身体を使ったコントロールがダイレクトにフィードバックされる。自分がどれだけ上手く操作できるかという挑戦と達成感こそオートバイの魅力なのだ。

15年連れ添ったこのリッターバイク。今やパワーウェイトレシオが1を切る化け物がザラにあるが、それでも4,000rpmからアクセルを捻り上げればはじけ飛ぶようにワープする。4発独特の高回転域で叫ぶようなエキゾースト・ノート、今はツインが流行だが、私の世代にはコレがたまらない。

走り慣れた広い街道の連続S字を切り返す。
タメて、入れて、抜いて… リアシートからの入力と、アクセル・ブレーキのサスペンション・コントロールで、前後の小さな接地点を神経質に感じ取る。重量車だからこそ大切なのは、リズム感のある大胆なライディング。それに気がつくのは10年かかったが、それで余計にハマった。

いくつになっても、この乗物はたまらないなぁ…
街中では思いっきり走れないので、勢い余って山に行こうかと一瞬思ったが、今から着替えに帰ったら行きづらい。それにこの時間帯から行ったところで仕方ない。

さて、一体これからどこに行こう。

普段だったら主治医の所に行ってシモネタと機械工学談義に花を咲かすのだが、今日はお休みだ。なので、前々から気になっていた場所に行ってみることに。

(つづく)
Posted at 2007/06/21 00:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニリンのヒトリゴト | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノス500 エアコン故障!自分で修理できんのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/107616/car/19853/7492121/note.aspx
何シテル?   09/12 03:14
メカ著しく好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     1 2
345 6 789
10 1112131415 16
17181920 212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

まだやっている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 13:55:41
目に留まったニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 16:26:36
MotoGP 速報ニュースサイト 
カテゴリ:ニリン
2007/08/01 11:28:09
 

愛車一覧

カワサキ ZX-11 ダイアナ妃 (カワサキ ZX-11)
腐れ縁
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
家族みたいなもん
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
現在工事中
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHAが羊の皮を被せて売ってた狼

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation