• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマニアのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

通常運転

景気が良いんだか悪いんだか、残業代カットで思ったように2号機のローンが返せてません。 予定ではもうそろそろ返済終わってもおかしくなかったんだが・・・ 先週のことですが、10年以上前に当時流行っていたSkypeで知り合った友人と初対面してきました。 Ninja 400を乗りこなしてました ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 20:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年05月21日 イイね!

GT-R☆MTG

風のうわさを聞きつけて、今年も参加してきました。 GT-R☆MTG。 今年は当日朝に早起きして洗車するも、山田SAにつく頃には虫だらけに。。。 今年は2号機で参加したので、以前のようにノーマルで肩身が狭い思いをしなくて済みました(;^ω^) 適当に写真を撮って回ってますので、会場の様 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 20:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | クルマ
2018年04月08日 イイね!

スーパーカー&スポーツカー大集合メタセの杜

龍馬さん主催、スーパーカー&スポーツカー大集合メタセの杜に参加してきました。 前日は山間部で降雪するほどの悪天候でしたが、すっかり晴れて午後からは気温も上がってとても良い日でした。 暖かい陽気に誘われて、たくさんのスポーツカーが集まってました。 密かにTwitterで情報発信していたので、それ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 19:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年03月25日 イイね!

気分転換

失火症状が出ていた2号機ですが、修理から帰ってきました。 交換した部品は、 ・イグニションコイル (4番) ・クランク角センサー でした。1気筒死んだ感じは自分でもわかっていたんですが、失火症状が出たときの落ち方が全気筒 死んでるような感じらしく、クランク角センサーも交換となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 20:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年02月24日 イイね!

久々に2号機を転がす

昨年12月以来、久しぶりに2号機を引っ張り出してきました。 金曜日に、いつもの空港にて。 途中、2500rpmで定速走行中に失火する症状が出てましたが、翌日には直ってました。 何だったのやら。 2号機もやっと150km程度運転して、癖がつかめてきました。 ハイカムが入ってるので ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 21:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年01月28日 イイね!

寒い週末

半端ない寒波で、関東の実家は大変な積雪でした。 一方、小倉北区の小倉駅近辺はというと、うっすらと屋根には雪が積もったかなと言う程度で、 全く生活に影響はなかったです。 しかし、少し離れた南区の方は結構積もったみたいですね。 この積雪と、一連の冷え込みで山の方は路面凍結が続いてい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 17:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2018年01月20日 イイね!

新LED投入・・・できませんでした

半導体技術は日進月歩。 LED界隈も例に漏れず、日々新しい技術が生まれ、どんどんと安くて明るいLEDが登場・普及していっています。 数年前は考えられなかった明るさのLEDが、驚くほどの低価格で手に入るんです。 ということで、今アツいLEDをいくつか仕入れてみました。 ①T10 Sams ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 21:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2017年12月17日 イイね!

BNR32が増えました

ガレージの中にはBNR32が1台♪ 切ったり貼ったりすると、 BNR32が2台♪ というのは冗談ですがw 本日、2 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 20:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2017年11月19日 イイね!

不調

主に人間のほうが最近不調になってます。 最近は中国関係の仕事をしていることもあって、直近は福建省に出張に行ってきました。 ホテルは厦門市内の、ちょっといいところ。 一泊1万円くらい。 厦門は中国人のリゾート地といった感じの田舎で、日本人はかなり少ないみたいですね。 300人位 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 11:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年10月15日 イイね!

空力について考える

今更語るまでもないですが、空力がとっても悪いR32。 特にフロントの開口が大きく、抜けも悪いBNR32はcd値がとっても悪い。 R33やFDと比べると、同じ馬力でも最高速にかなりの差が出てます。風の抵抗をモロに受けているということでしょう。 ストレートが遅くなるだけならまだいいですが、いただ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 16:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「車熱が謎に再燃してきて。。。
無駄にマフラー買っちゃいました。。。」
何シテル?   01/19 20:02
自転車、オーディオ、車、なんでもいけます。みんな大好きです! 大好きな車は、 Mercedes-Benz W124 E-Class Nissan ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改めて其の② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 15:18:16
ユニクロチャンネルNC-40P 高剛性トランクバー(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:40:35
東洋化学商会 PPメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:45:26

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド カローラ (レクサス GSハイブリッド)
BNR32を良好な状態で保存するため、街乗り用に「便利で燃費が良く、快適に移動できる」車 ...
日産 スカイラインGT‐R うるさい2号機 (日産 スカイラインGT‐R)
若気の至りかもしれませんが、2017年にBNR32を2台持ちすることにしました。 2台目 ...
日産 スカイラインGT‐R 静かな1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
2014年、憧れだったBNR32を購入しました。 関東の専門店で購入することも考えました ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
我が家が初めて購入したクルマでした。 エンジンパワーや燃費は今の車と比較にならないレベル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation