• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマニアのブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

がんばろう世界

中国を発端に世界中で猛威を奮っているコロナウイルス。
中国関係の仕事をしている私は春節過ぎから大いに影響を受けていましたが、このところは日本のほうがよほど具合が悪く、中国側で仕事が進んでいるのに日本で止めている状況です。

街どころか、一つの県で経済活動が止まる未曾有の事態に、失われた消費機会を思うとゾッとする思いです
国・自治体からの支援策も色々出ていますので、長期戦に備えてなんとか堪えられるように体制を作っていくしかないと思います。


直近は勤務体制が変わったこと、かなり行動を制限されていることでストレスを溜め込んでいるせいか、慢性的な頭痛と不眠に苦しめられてます。
さらに親族の働いている施設で感染疑惑者が出ているのですが、保健所から口止めが入っている始末...
世の中の実態はこんな具合なので、何も信用せずにただただ自分の身は自分で守るしかないです。あなたのすぐ側にも保菌者がいても全く不思議ではない状態です。



GT-Rの方は、まあ乗ってないんで調子も崩してないという感じです。
乗ってなさすぎるのか、もとから悪かったのかは分かりませんが2号機のバッテリーは完全死亡しましたが。

最近のドライブらしいドライブといえば、I氏とお別れツーリングで阿蘇まで行ってきました。ちょっと飛ばすと柔らかいサスは激しくロールしてタイヤとフェンダーがごっつんこしちゃうことが分かりましたが、なかなか気持ちの良いドライブでした。




最近気になっているチューニングは、様々な意見はありますがコンデサチューンに興味を持ってます。というのも、理屈で考えたら悪いことはないと思うんですよね。体感できるかどうかは別として。
2号機はどうも電気系が弱い感じがするので、点火の安定化を図る意味でこんなものを取り寄せてみました。



廃盤になったせいか、海外通販で投げ売りされておりまして全てセットで1400円ちょっとでした。
あんまり期待はしてないですけど、多少でも車にプラスになればいいかな。


GWも目前ですが、外出もできないことですしコソコソとクルマイジリできたら良いな。
Posted at 2020/04/18 15:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車熱が謎に再燃してきて。。。
無駄にマフラー買っちゃいました。。。」
何シテル?   01/19 20:02
自転車、オーディオ、車、なんでもいけます。みんな大好きです! 大好きな車は、 Mercedes-Benz W124 E-Class Nissan ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

改めて其の② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 15:18:16
ユニクロチャンネルNC-40P 高剛性トランクバー(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:40:35
東洋化学商会 PPメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:45:26

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド カローラ (レクサス GSハイブリッド)
BNR32を良好な状態で保存するため、街乗り用に「便利で燃費が良く、快適に移動できる」車 ...
日産 スカイラインGT‐R うるさい2号機 (日産 スカイラインGT‐R)
若気の至りかもしれませんが、2017年にBNR32を2台持ちすることにしました。 2台目 ...
日産 スカイラインGT‐R 静かな1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
2014年、憧れだったBNR32を購入しました。 関東の専門店で購入することも考えました ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
我が家が初めて購入したクルマでした。 エンジンパワーや燃費は今の車と比較にならないレベル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation