• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隣のマニアのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

皆様、大変ご無沙汰しております。
毎朝みんカラのチェックはしていますが、自分のブログ更新はなんと2年前が最後。。。
流石に放置しすぎました。

第二の故郷、九州から転勤で引っ越し、今は本州のど真ん中あたりで生活しております。
さすがに”地理的に”日本の中心らしく、道路網がかなり整備されており、特にバイパスが便利でドライブするには結構良いです。
でも、阿蘇みたいなワインディングロードはちょっと遠出しないとないですね。
広域農道は近所にあるんですが、ジャンプスポットが多かったり、日中は交通量も
比較的多いです。

引っ越しの際に置いてきた32ですが、未だ置きっぱなしになっています。
2号機は最後に乗ったのが2020年5月ですから、もうすぐ4年の放置になります。。。
月日がすぎるのは早いです。。。

居住地が海から近く、常に偏西風に晒されることから、車好きの諸先輩からは
持ってこないほうが良いと言われており、錆びやすい32なら尚の事そうだなと
思っています。
車庫も風が防げるようなところはご近所にはないです。
ただ、自宅の正面にプリンス系のディーラーがあり、入庫車両を見ていると
二世代GT-RやZ32など、平成初期のスポーツカーも結構入庫しており、
整備に関しては変なところに預けなくてもなんとかなりそうだなと感じています。
でも、九州に帰るまではGT-Rはお預けかな。。。

来年は、せっかくの遊休期間を活用して、エンジンOHに向けて動き出したいと
思っています!2号機のエンジンコンディションがかなり気になっているんです。
コンピューターのセッティング変更しなくて良い範囲で、値段ではなく良い部品
を極力使って良いエンジン作りたいです。
株であぶく銭が多少できそうなので、それ次第で本格始動したいと思います。



私生活の方は、コロナ規制も開けたので、初めての海外旅行に行ってきました。
今まで仕事でしか海外に行ったことがなかったので、毎日遊んでいいというのは
逆に考えることが多くて難しかったです^^;
行き先は、ハワイにしました。


海は綺麗でしたが、物価高を舐めてました。
円安(1$=\151)も効いて、朝食から2名1万円は当たり前。。。
フードコートでも1品3000円~と、ちょっと感覚がおかしくなる程の金額感でした。
まあ、そんなこんなも含めて、初アメリカは良い経験でした。
スカイラインTシャツを着て歩いていたら、車好きの青年に話しかけられ、
友達にもなれました。アルテッツァに乗っていて、チューニングショップでも
バイトしていてGT-Rもあるよってニコニコしていました。
車談義は世界共通ですね。


それでは、またどこかでお目にかかりましょう。
Posted at 2023/12/31 11:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車熱が謎に再燃してきて。。。
無駄にマフラー買っちゃいました。。。」
何シテル?   01/19 20:02
自転車、オーディオ、車、なんでもいけます。みんな大好きです! 大好きな車は、 Mercedes-Benz W124 E-Class Nissan ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

改めて其の② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 15:18:16
ユニクロチャンネルNC-40P 高剛性トランクバー(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 19:40:35
東洋化学商会 PPメイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:45:26

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド カローラ (レクサス GSハイブリッド)
BNR32を良好な状態で保存するため、街乗り用に「便利で燃費が良く、快適に移動できる」車 ...
日産 スカイラインGT‐R うるさい2号機 (日産 スカイラインGT‐R)
若気の至りかもしれませんが、2017年にBNR32を2台持ちすることにしました。 2台目 ...
日産 スカイラインGT‐R 静かな1号機 (日産 スカイラインGT‐R)
2014年、憧れだったBNR32を購入しました。 関東の専門店で購入することも考えました ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
我が家が初めて購入したクルマでした。 エンジンパワーや燃費は今の車と比較にならないレベル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation