私は愛煙家ですが、デフォの灰皿は全く使いません。
なので、充電器にしました。
台座に充電アダプタが着いててシガープラグに接続するやつ。
1980円で買いました。
↓これです
これはiphone4Sまで対応してます。5はアダプター部が違いますよね。
android用はミニUSB接続だったかと思います。
これをシガープラグにささずに使います。
灰皿をとっぱらい、
その下のブラケットをはずします。
↓こうなります
これ、中間部をばっさり切り取りたくなります。
が、そのままにしておきました。
開口部からシガープラグ部を入れ込んで、
裏でお好みの接続方法で繋ぎます。
台座と開口部に隙間ができるので、適当にフタをします。
自分はナフコで148円の発泡ポリエチレン(家具の緩衝材なんかに使われてるやつ)を
貼りました。
台座を両面テープで貼り付けて出来上がりです。
こんな感じになります。
なかなかい~かも。
Posted at 2012/09/30 19:21:14 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記