• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

適正価格?

昨日午後からカプチでヤマダ電機に
買ったのはこれ

8GのUSBメモリ

今まで使ってたのが差込口が可動して
本体の中に入って使う時だけスライドするってのでしたが
スライド部分が壊れてうまく刺さらなくなったので
今回は差し込み口の動かないキャップ付きを・・

買いに行ってビックリ
値段はピンからキリまで有ったんですけど・・
私はキャップ付きで一番安い8Gを・・値段が680円!
安いのは買う側からしたら嬉しいのですけど
本当にこの値段が適正価格何でしょうか?
まわりまわって結局は私たちの暮らしが・・なんて思ってしまいました。

丁度500円の割引チケットが有ったのでそれも使い・汗
180円払って買って来ました。

パソコンはじめた頃は
2Mのメモリが1万円以上した様に思うけど?・・
2Gじゃ無く2Mですよ・滝汗

買ったUSBメモリは・・当然MADE IN CHINAです。
Posted at 2013/02/04 21:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マック | 日記
2013年01月22日 イイね!

チョット気分転換

ウイルスバスターをインストールしてから
更に重くなってかなりのストレス!
もう5年目のiMacに最新OSのマウンテンライオンは
やはりチョット無理だったかも?・汗

只今夏のボーナスで最新27inch iMacを
奥さんにお願い中・汗
ってちゃんとボーナスが出たらの話ですけど・滝汗

気分転換に
マウスパッドを替えてみました・笑

今までのはこれ


新しいのはiMac トラックパッド キーボードとお揃いでシルバーに

全体的に統一感が出て・・完全に自己満足・笑

あ〜!パソコン買い替えたい〜!
通勤車替えたい〜!
物欲炸裂中〜!・滝汗
Posted at 2013/01/22 21:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マック | 日記
2013年01月06日 イイね!

自力で解決!

自力で解決!トラブってたService Pack 3インストール
色んなファイルやアプリを捨ても同じアラート
容量不足のアラートが出て終了ってパターン

チョット調べてみると・・
どうもアップルのブートキャンプ関連の
アップデートをしないといけないらしい
それと他にもアップデートが・・


駄目もとで実施〜Service Pack 3アップデートを実施したら
見事にアップデート完了で・・終了!

昨日から色々悩みましたが・・自力で全てのトラブルをやっつけてやったぜぃ〜!・笑

これからが本当のスタートで
インストールしたお絵描きソフト3本を使いこなせる様になって
娘に教えてあげれる様にならなくては・・これからがお父さんの腕の見せ所です!。

なんて思っていたら
奥さんからメールで今日夜に帰ってくる予定だったんですけど
明日朝から帰ってくる予定に変更だそうで・・
それだと朝からゴミ出しや水筒にお茶を入れたり・・諸々忙しいじゃないの・滝汗

小学校は火曜日からみたいで・・
私はてっきりキリが良い月曜日からだと思ってました!・汗

娘はともかく
奥さんも明日は仕事を休みだそうで・・ヤレヤレ!
私はもう先週の土曜日から普通に働いてるんですけど・滝汗
Posted at 2013/01/06 19:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | マック | 日記
2013年01月06日 イイね!

一難さってまた一難・汗

昨夜何とかブートキャンプのXPに自力で
ブルートゥースのキーボード&マウス&トラックパッドを認識させ
その後Wi-Fiにも接続を成功させました!

ブルートゥースはそれぞれの機器の接続を一旦解除(電源オフ〜初期化)の後
XPのコントロールパネルのブルートゥースの設定で何とか認識出来ました!
マックだと何の設定もせずに認識してくれるのに・・汗

キーボードさえ使えればWi-Fiの設定は・・楽勝ですね・笑

そこでService Pack 3にアップデートしようとしたら・・
容量不足のアラートが出て・・途中終了!・滝汗
色々なファイルを捨ててみましたが・・
ブートキャンプはMacのハードディスクをパティションを切って
インストールしてるので
そこで容量不足だと・・・
手持ちのソフトでは後からパティション容量を変更出来ないのでアウトかな?・滝汗

娘との共有のMacBookも同じ容量にパティション切ってるはずなのに
何でService Pack 3にアップデート出来たのかな??
まだ私のXPには不要のファイルが残ってるって事かな?

取りあえず使える様にはなったので
後は奥さんが帰って来てから聞いてみようかな?

Posted at 2013/01/06 09:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | マック | 日記
2013年01月05日 イイね!

苦戦中・汗

昨晩、娘と共有のMacBookのXPを
Service Pack 3にバージョンアップしました。

自分のiMacもService Pack 3にして
ワコムタブレットのハンドルされてたソフトをインストールしようと
ブートキャンプでXPを立ち上げると・・
私のiMacはマウス&キーボードは共にブルートゥースです。
XPで立ちあげたら・・認識しません。
コントロールパネルでブルートゥースの設定でやってみますが
何回やっても認識しません・・ナゼ?
どちらも使えないと先にも後にもイケないので
慌ててUSBマウスを引っ張り出して・・ウインドウズ・・ログアウト・滝汗

これだからウインドウズって嫌い!
それとWi-Fiにも接続出来ず!!・汗

只今苦戦中です・大汗


こんな時に強い味方の奥さんは明日まで居ません・汗
奥さんが帰って来たら・・聞いてみよう
ウチの奥さんはMac&ウインドウズ両方使える二刀流!

早く帰って来て、助けて〜!・笑

Posted at 2013/01/05 20:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マック | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation