• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2021年02月13日 イイね!

来た〜!・笑

今日M1MacMiniが届くって事なので
ぼちぼちと設置準備です!

私の秘密基地はソファー後ろの
ウォークインクローゼットです・笑


何時もは真ん中は閉めたままで



こんな感じです。

ここに次のM1MacMini&LG34インチウルトラワイドモニターと
今まで使ってたiMac27インチを収めたい!・汗

で・・
午前中にやって来ました!
M1 MacMini〜!

これで主要製品は揃いました!

使ってない和室に待機してもらって・笑

先ずはiMac27インチを使いながら
次のデスク周りを整備するのに
iMacを居間で使えるようにしました!


ぼちぼち全て撤去して
デスクの位置もズラしてレイアウトを考えながら
1週間後をメドに新しい環境に移行したいな〜!
さてさて上手く移行出来るかな?・汗

Posted at 2021/02/13 14:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | マック | 日記
2021年02月08日 イイね!

とうとうストレスからの大爆発!・汗

ここのところこれと言ってネタも無く
放置状態でしたブログ・汗

年が明けてもコロナの影響で
仕事の方も回復せず
一時帰休で休んでばかりです・汗

令和2年分の給与所得の源泉徴収票が来ましたが
前年度から90万円ほど減ってました
5月までは毎日残業して変わらずの日々だったので
6月から12月までの7ヶ月間で90万円も減収したら・・
そりゃ生活出来んわな!・滝汗

本当は昨年7年目のiMac27インチから
新たに次のMacを買おうと
2年程チマチマと貯めてたお金が
9万円程貯まって・・次のMacはMac miniだと
先ずはモニターを買おうとしてたら
奥さんが自動車税のお金が無いから助けてと・・
しかたが無いので9万円から自動車税を出してあげて
残り6万円!さてさてどのモニターを買おうとしてた矢先に
コロナとか・・
これはリーマンショック以上の事が起こりそうと
モニターを買うのを止め・・
そのお金は減った給料の穴埋めで生活費として消えてしまいました!・涙

で・・ずっと我慢してたんですけど
コロナ禍からのストレスから心が病んで

買っちゃいました!
M1Mac mini


SSDを1TB
メモリは色々と悩んだんですけど
今回のM1MacはメモリがCPUに内蔵されてて
今までの様に後から自分で増設出来ない!・汗
今回のMac miniも長く使うと思うので
先の事も考えて・・
メモリを16GBに増量して
24回までだと金利手数料アップル持ちってローンです!・汗
毎月6千円ちょっとの支払いの為に
新聞購読3,400円を止めました・笑

で・・JALのマイルが1万ポイント貯まったので
Amazonギフトポイント1万に交換して
それと消費税アップ時のカード払いのポイントも8,000円程有ったので
それもAmazonギフトポイントに交換
それとAmazonで買ったポイントも1,000ポイント程有り
Amazon内に19,000円程キープ!
そこに詳しくは書けませんが・・
ソフトの払い戻しが12,500円程帰って来て
それを元にAmazonで

LG34インチウルトラワイドモニターを買っちゃいました!

先月生活費にと定期預金の10万円を解約しに行った時に
パソコン関連用に5万円の定期預金も解約しての行動です・汗

で・・使って無い和室に

色々とブツが届いてます・笑

エルゴトロンのモニターアムも買っちゃいました!

エルゴトロンのOEMの安いAmazonベーシックのモニターアムを
買うつもりでしたが・・
エルゴトロンのがタイムセールとクーポンが付いてて
アマゾンベーシックのより安くなってたので迷わず購入!・笑

それと何時もの大陸ネットショップAliexpressで
Mac miniにジャストサイズのUSB-C Hubも購入!
SSDも内蔵出来る様なので
キオクシアの内蔵2.5型SSD 480GB

も購入して・・




早速合体させました!

M1Mac miniは20日頃に来る予定!
8年ぶり?の新品Mac!楽しみ〜!
今使ってるiMac27インチは
AppleTVで映画を観るためのサーバとして使う予定!
またレイアウトから配線と・・凄い事になりそうだ〜!・笑

それと奥さんがこっちにやって来て
Macが新しくなってるのを見たら・・
また激怒するんだろうな〜!・滝汗
Posted at 2021/02/08 19:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | マック | 日記
2020年11月23日 イイね!

ストレスの原因!・汗

ここの所大陸からブツを購入して
ほぼアリババ仕様のスマートになってます!・笑
単価は平均すると1,000円は確実に下回ってるはず・汗

コロナ蔓延から来るストレスを何とか発散したくて
正直言うとスマートを弄って気を紛らわせてるってのが有る!・汗
もっとヤりたい弄りは有るんですけど
社会の底辺オヤジには軍資金が無い!・涙

で・・ストレスが解消し無いのは
ここ2年程かけて次のマック購入の準備を
チマチマとしてました
今のiMac27インチ


2013年モデルでもう7年目
買う時にCPUをクアッドコアのi7にして
HDも3TBを載せて少しでも長く使うつもりで買いました
が・・
流石に最近はレインボーカーソルが回るようになって
またタイムマシンにバックアプ中は
動作がモッサリ所では無く殆ど動かなくなって来てて
最新のOSもインストール対象外になってしまってます

娘がまだ小さい時には
動画編集したり
フォトショップで画像編集して年賀状製作したり
色々なアプリを使って動かして居たんですけど
最近はネットを徘徊したり
ブログにアップする画像にぼかしを入れる位で
ほぼほぼ重い作業とかしなくなって来てたので

次はMac miniにしようと
先ずはチマチマとお金を貯めて

曲面ウルトラワイド34インチのモニターを買おうと
6万円程貯めてモニターを買おうとしてた矢先
春にコロナとか言い出して・・

私的にはこれはリーマンショック以上の事が起きそうだと
モニターを買うのを止めて
様子をみてたら・・
パンデミックでパソコン買い替えどころでは無くなり
10万円の給付金じゃ追いつかずに
貯めてたモニター代も生活費にまわってしまい
毎月赤字続き・・

そんな中

待ちに待ったM1搭載のMac miniが登場して
スペックも期待以上で毎日YouTubeで
色々なユーチューバーのインプレッションを指をくわえて視聴して・・
買えない自分にイライラ!・汗

そのストレス解消にスマートを安い単価で弄って
喜んでる自分にもイライラとする毎日です・汗

マック歴27年?程・・
最初のマックは

LC630にPerformer630用のビデオ入力を付けて
ビデオ入力した画像を編集したり
簡単なアニメーションを作って遊んでました!・笑

次に

パワーPCのタワー型8100/100AVを買って
メモリやビデオメモリを目一杯積んで
HDも複数載せて・・楽しかった!・笑

その後互換機の

ラディウスSUPPER Macを中古で買ったな〜!

本当は互換機の

アキアが欲しかったんですけど・・予算的に手が出なかった!・汗

同時期?に

PowerBook 540e?とかも中古で買って
完全にマックにハマってた!・笑

その後は

この仕様のG4Macを2台ほど使って

24インチiMac〜27インチiMacに至ります!


ジョブズが追放されてて
もう潰れそうなアップル・コンピューター
周りからはそろそろウインドウズに乗り換えたら?とか
言われながらも・・名古屋のMacの聖地
大須のグッドウィル4号店や
OAシステムプラザに足しげく通ったね〜!・笑

奥さんのMacBookPro15インチも
もう8年目でもう限界で次が欲しいって・・
ずっと言ってる・・滝汗

地球規模から見たら
古代から何も成長しない人間自体がウイルスで
自然界を破壊してて
自然界のコロナってワクチンで淘汰され始めてるのが
今の現状だと思うんだけど・・
私も含めて上の世代が淘汰されるのは仕方無いと割り切って
どんどん経済を回して行った方が良いと思うんですけどね!
コロナで亡くなる人より
コロナ禍で生活出来なくて自殺してる人の方が
もしかしたら多いんじゃ無いかと思うんですよね・汗

年寄り世代を切り捨てる政策を取ると
その世代の票が入らずに落選をするのが
確実な政治屋は思い切った政策なんか絶対にやるわけがないしな〜!・汗

なんて・・愚痴はコレ位にして・・笑

次の弄りの予習をしました!・笑

スマートのアームレスト
曲がった取り付けの金具ピンで
アームレストの軸の溝にハマってる様なので
金具をイジれば簡単に外れそうだ!

が・・次の弄りの軍資金が底をついてるので
この弄りは何時になる事やら〜!・笑
Posted at 2020/11/23 19:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マック | 日記
2019年12月23日 イイね!

やってしまった〜!・滝汗

先週、仕事から帰って来て
iMacをスリープから目覚めさせると・・
OSの新しいのがアップされてるとの通知が・・

何も考えずにそのままカタリナを10.15.2に・・
で・・土曜日の夜にToast TitaniumでDVDを焼こうとしたら


前回と同じアラートが出て・・ToastでDVDが焼けなくなりました!・汗
押し入れをゴソゴソとしたら
以前使ってたFireWire&USB接続の外付けDVD-Rが出てきたので
もしかして焼いてるDVD-Rが駄目かと思い
出てきたDVD-Rを繋いでToastで焼いてみたけど
やはり同じアラートが出て焼けずで・・
完全にToast18 Titaniumのソフト側の問題のようです!・汗

Toastのアップデートを調べても今使ってる18.2.1が最新のようで
また同じ事の繰り返しです・・
前回もサポートにメールしましたが
何も反応も無くで・・売るだけ売って知らん顔とは
ネメてんな〜!・怒!

ふてくされて昨日の日曜日は
我が家から一歩も外に出ずに
撮り溜めた映画を1日中観てました〜!

ちなみ観たのは・・
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
A.I.ライジング
エリザベス∞エクスペリメント
悪女/AKUJO
チャットレディのキセキ
流石に観疲れた〜!・汗
Posted at 2019/12/23 20:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マック | 日記
2019年11月22日 イイね!

無事焼けた〜!

カタリーナ10.15.1にアップデートしてから
エラー表示が出てDVDを焼けずのToast 18 Titanium

カタリーナ10.15の時は問題なく焼けていたので
多分?Toast 18 Titaniumがカタリーナ10.15.1に対応して無く
エラーが出てるんだと思いますが・・

こういう時は何時もカタリーナ10.15.1のバグなのか?
外付けのDVD-Rが調子が悪いのか?
Toast 18 Titaniumのソフトの問題なのか・・悩みます!

昨日試したい事が有ったので
Toast 18 Titaniumを立ち上げたら・・

新しいバージョンのToast 18.2.1がアップされてる様です!

余り期待をせずアップデートをダウンロードして


試しにDVDを焼いてみたら・・
普通に焼けて検証まで終わりました〜!

って事で今回の不具合は・・
Toast 18 Titaniumのソフトだったって事です!

多分?私の様にDVDが焼けなくて
問い合わせが多数あって
慌ててバグ対策をしてアップしたってのが正解かな〜!・汗

32ビットのToast 11 Titaniumのソフトじゃ
完全62ビットOSカタリーナで動作しないって事で
清水の舞台から飛び降りた気で
1万2千円程出してToast 18 Titaniumにバージョンアップしたのに
いきなりDVDが焼けないって・・正直凹みますよよね〜!・笑

復活したって事で
溜まってるデータをせっせとDVDに焼きますかね〜!・笑

後は・・スリープの問題を何とかしないと・汗

そうそう今回のOSの名前って・・
カタリーナなのか?
カタリナなのか・・
AppleのHPには日本語文の中でも
macOS Catalinaとしか表記されて無いんですよね〜!・汗
苔の生えた漢字talk世代は今どきにはついて行けませ〜ん!・汗

って只々英語がわからない無知なだけ?・笑


Posted at 2019/11/22 18:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マック | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation