• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

ドナドナされて行きました。

ドナドナされて行きました。今日お昼前に
結婚と同時に我が家の一員となって
11年を過ごした
bBが廃車にあたり
ドナドナされて行きました。

11年で約19万キロ
細かい不具合は有りましたが
エンジンは好調でまだまだ乗れそうですが
アウトランダーを譲って貰える事になり
先の事を考え、断腸の思いで決断しました。

奥さんの車では有りましたが
カプチーノと共に我が家へやって来て
色々な思い出があり
車載車に積まれ走り去って行く時には
チョット悲しい気持ちになりました。
乗ろうと思えばまだまだ乗ることは可能だったのに・・

新しく我が家の一員になった
アウトランダー、bBの分まで長く乗ってあげたいですね。

11年間、色々な思い出を有難う・・bB!

Posted at 2011/06/25 18:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月22日 イイね!

Mな私

会社から帰ると
見慣れたブツが届いてました

返品してサイズをMにしたツナギが届いてました。
早速開封して広げてみると
前回とは明らかに違います

試着してみると・・ピッタリと言いたいところですが
私の足が短いのか・・ツナギの足の丈が長いのか?
裾は一回折り返して丁度良い位です
最初からMにしておけば良かった・汗

性格的にはSだと思いますが・・今回はMな私でした・・チャンチャン!
Posted at 2011/06/22 19:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月16日 イイね!

大失敗

通勤車はツインなんですが
晴れて気持ちの良い日は
カプチーノで通勤したくなります。

行きはいいんですが
帰りは作業服が汚れてて
(鉄工所勤務で鉄粉や鉄板に付いてる油とか)
着替え無いとカプチーノの室内が汚れてしまう
特に赤コブラは汚したくないから着替えます。

しかし、帰ってくるとすぐ部屋着に・・・
なんかめんどくさい
って事で以前から欲しかったツナギを買うことに
ツナギなら着替えが1着で済む。
車洗う時や弄るときも活躍しそう!

楽天でショップを見つけ注文
サイズを最後まで悩み・・・たくさんのプレビューを参考に
最初はMサイズを頼むつもりでしたが
プレビューを読んでるうちに
小さくてパツンパツンより
多少大きめなLかな?と思い注文。

届いてみてビックリ〜!
デカ過ぎます・・・多少の我慢じゃすみません・汗
速攻で連絡を取り、交換してもらえる事に・・・
しかし往復の送料はこちら持ち・・・
往復の送料を入れると、安い買い物じゃ無くなりました。・大汗

今回は沢山すぎるプレビューに惑わされました。
自分の直感を信じるべきでした
情報が多すぎるのも良し悪しですね。



Posted at 2011/06/16 18:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月08日 イイね!

忙しい一日でした。

忙しい一日でした。今日は会社を休んで
アウトランダーの名義変更に
三重運輸支局(津の陸運局)に行ってきました

朝一で伊勢の警察署に車庫証明書を取りに行き
そのまま伊勢自動車道で久居まで
19日までは津までは高速はタダで良かった〜!

自分自身で
車庫証明を取るのも
名義変更するのも初めてで
チョット緊張しましたが
今はネットで詳しく調べられるので
いい時代になったです、本当に。

陸運局に付いて指示に従い
こっちの窓口、あっちの窓口とウロウロして
30分くらいで名義変更は終わり
ナンバーを付け替えて帰ってきました。
帰り道、伊勢の三菱のディーラーに寄り
オートライトの点灯のタイミングを変更してもらい。

一旦家に帰り
その後、地元のネッツにbBからアウトランダーに
任意保険の切り替えに行き
帰ってきてbBの中の物を
アウトランダーに積み替え
bBを実家の空き地に移動と・・・
朝から夕方までバタバタした1日でした。

残るはbBの廃車手続です
これは手広く車関連会社をしてる親戚が

http://www.acmori.co.jp/

引取りと手続きをしてくれるので
チョット安心。
それも廃車として買い取ってくれるとの事で
費用がかかるどころか、いくらか貰えるそうだ。良かった、良かった!
Posted at 2011/06/08 18:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月04日 イイね!

補修完了。

補修完了。今日、朝から「もう限界」って言ってる車庫を
無視をして・笑
いつものように補修しました。

しかし次の台風には持ちこたえられそうにはありません
前幕・後幕もかなり破れが進行してます。

次の小遣いでボディーカバーを買う予定です。
Posted at 2011/06/04 21:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation