• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

ひと区切り

今日も朝日と共に洗車〜!


幌は何時もの用に幌専用のシャンプーで泡泡して
トランスフォームして
室内を綺麗にして洗車終了〜!

今年は7月から台風のオンパレード・・
住み家がこんなに海の側なので

台風の度に強風雨で潮を半端なくカブって
毎度台風が去ると・・潮まみれ!・汗
幾らボディがポリカーボネイトでも
トリディオンセーフティセルの部分が有るので
洗車しないとです!・汗

これからが台風シーズン本番・・
どれだけやって来るのやら!・滝汗

午後からアイの所に行って

ETCや配線
レーダーの配線を外して・・
スペアキーを渡して・・
これでアイを完全に降りたって事です!

アイに付けてたエアーマジェスティックを
ボチボチスマートに移植する準備をはじめ無いと・・・
果たしてスマートに取り付けるスペースは有るのかな?・汗
Posted at 2018/08/26 21:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記
2018年02月24日 イイね!

久しぶりに会いに行ってきた!

今週も土日休み!

今日午前中は伊勢に食料を買い出しに行って
ワークマンで会社で使う耳栓を買って
給料前の土日休みって事で
軍資金が底をついてるので
午後からは大人しく
汚れたスマートを洗車でもするかと・・

今日は風も余り無く
暖かいので・・
予定を変更して
久しぶりにアイに会いに行って

室内の社外品アクセサリー類を外して

次に

ボンネットを開けて
ボッシュのエアーマジェスティックとリレーを外して

今はもう中々手に入らない貴重なホーン
ピャーンッ!って良い音がするので
春が来て暖かくなったら
スマートに付けてるホーンと交換する予定です!
って事はまたサイドステップを外して
ガバッと前の部分を裸にしないと・・ですね!・汗

助手席のAピラー内張りを外して

ドライブレコーダーの配線を外して・・
本日の作業は終了〜!

また暖かい日に
今度は運転席側のAピラーを外して
レーダーの配線とステーの外しと
ETCのアンテナ
ハンドル下のアンダーパネルに設置してある
ETC本体を外しに行く予定

最後の最後で事故ってしまって
完全な姿で
仲間に渡せなくて・・ごめんよ!アイ!!

明日はスマートを洗車して綺麗にしますか!・笑
Posted at 2018/02/24 19:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記
2018年02月07日 イイね!

自分自身の手で・・

今日は会社を休んで
ここ

国土交通省 中部運輸局 三重運輸支局に行って

カプチーノに続いて
今回アイも自分の手で

ナンバーを返却して抹消登録処理して来ました!

久しぶりに三重運輸支局に行きましたが
前回は殆ど居なかった外国人の人達が
かなり申請に来ててビックリです
対応する係の人もテキパキと指示をしてて・・
そう言えば
街中で外国人の人が運転する車を
良く見るようになったな〜なんて納得です

津まで出たので
シュテルンベンツ三重中央にでも行こうかと
定休日を調べたら・・
火曜日と第一水曜日だそうで・・
今日はお休みみたい・汗
で・・
帰りに久しぶりに「はま寿司」に寄ったら
受付の機械が

ペッパー君になっててビックリ〜!・笑
ノンビリと食べて会計時に店員のお兄さんに
「ペッパー君は全店舗で働いてるの?」って聞いたら
「はいっ!」って・・
なんてバカな会話をしてたら
後ろで会計待ちしてた若い尾根遺産に
しっかりと笑われました!・汗

帰って来てアイを受け入れてくれる仲間に
廃車の書類を渡しに行って
これでスマート1台体制です。

そうそうアイから外した


純正品のステーを改造して制作したモナコミラー
ここを覗きに来てるアイオーナーさんで
引き取ってあげるよって方は居ませんかね〜!・笑
Posted at 2018/02/07 17:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記
2018年02月05日 イイね!

水曜日でお別れ

日曜日にアイの所に行って
ナンバーを外して来ました!


水曜日に休みを取ったので
また軽自動車協会(陸運局)に行って
登録抹消してきます。

これで木曜日からは
スマート1台体制です。
毎日往復50キロの通勤だと・・
またあっと言う間に
過走行車になってしまうんですよね・汗
Posted at 2018/02/05 21:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記
2018年02月03日 イイね!

違った意味 後ろに「運運クン」が居たのかな?

先週の土曜日に事故をしてから
早1週間経ちました。

ドライブレコーダーの画像や
両方の保険屋さんの素早い対応で
早くかたがつきそうです。
完全に終わったらまたブログで報告するかもです。

で・・
休みの日なのに何故にアイを乗っていたか・・
ここ最近生活の方に余裕が無く
これから2月・3月と両車両の任意保険の更新月で
その後年度が変わると
両車両の税金が来て
5月にはスマートの車検と・・
一応は車検が
同じ年に重なら無い様にしては有りますが
毎年どちらかの車検が有るって事です

奥さんと娘と別居生活をしてて
お互い別々の所で生活をしてるので
余計にお金がかかってて・・
私の通勤車と趣味車を2台持ちが辛くなって来てたので
ここ半年程色々と悩んで・・
2月の7日に軽自動車協会に行って
カプチの時と同様に登録抹消してこようと・・
もう残り2週間程なので
最後はしっかりと通勤&休日に
乗ってあげようと・・・で・・
事故をしてしまったって経緯です・汗

前車の通勤車のツインじゃ
実家の用事で荷物を乗せたり
人を乗せることが出来ないって事で
4人乗れて尚且つ荷物も乗れる通勤車で
乗っても楽しいクルマって事でアイに・・


スマート同様
色々と自分でカー雑誌やネットで探して
手続きをして探したのが
2006年2月27日登録で
2013年4月29日に車載車に乗って

私の所にやって来た時は61,981キロでした
最終的には

141,376キロで
毎日往復50キロの通勤を頑張って走ってくれました!
感謝!感謝!!です

年式や走行距離を考えても
何処の買い取り業者も値は付かないだろうと・・
なんて思いから廃車しようと思って居たんですけど
隣町で夫婦でアイを乗ってる仲間が
廃車にするなら自宅の駐車場にまだ置ける場所があるから
部品取り車として譲ってくれないかと・・話が有り
そちらに行く予定だったのに・・事故ってしまい
運良く自走出来る状態だったので見せたら
このままの状態で良いので引き取るよって言ってくれたので
そのまま駐車場に引き取られてます
登録抹消してから
ホーンやレーダーやドライブレコーダーの配線とかを外す予定です

本当にこのタイミングで事故ってしまうなんて
ダメダメなオーナーだ・・って引き取ってもらう仲間に言ったら
違った意味廃車をするアイで良かったのかも・・
もしコレがスマートで事故ってたら・・
もっと凹んで立ち直れない状態だぞ!って言われて
スマートの代わりにアイがもっと慎重に運転しなって
最後に忠告してくれたのかも・・
違った意味で後ろに運運君が居たのかも?しれないな!

私のところに来て
リアスピーカーを追加したり


苦労してブースト圧を取り出して
ブースト計を付けたり


後期型のポケット付きのアンダーパネルに交換して


そこにetcを取り付けたり


モナコミラーを取り付ける為に
純正のミラーをバラして

純正ステーを加工して

アイにモナコミラーを付けてたり


吸気カバーを外して
ボディー同色に塗ったり


純正のアンテナを

ショートアンテナに交換したり


レーダーをツイン同様に
フロントウインドウ上部に設置したり


ドアミラーをバラして

ボディー同色に塗ったり


メーターベゼルをバラして
ここも同色に塗ったり


ボッシュのエアーマジェスティックを

取り付けたり


振り返っても楽しい思いでばかりです・・
こんな不甲斐ないオーナーで本当に申しわけ無く思います・涙

普段は不平不満は言わない私ですが
今回の事で少し毒を吐かせて貰いたい・・続くです・謎
Posted at 2018/02/03 19:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation