• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

バッタモン?・笑

先週も今週も週末に台風!・汗
先週は結局乗らずでしたが
今週はしっかり土・日とスマートに乗って
汚れもMAX!
来週は奥さんと娘の所に行くので
洗車が出来ず・・洗って奇麗にしてあげたい!・汗

先程夕方から雨風が凄くなって来ました!
明日朝には通り過ぎて
朝からお日様が出るみたいですね〜!

昨年暮れに冬のボーナスで買ったAppleWatch・・
仕事が鉄工所勤務で仕事中は装着出来ないので
休日がAppleWatchの活躍の場です!
AutoSleepって睡眠のアプリをインストールしたので
平日は就寝時に着けて寝てます

MyWatch・・
Apple Watch Series 1
42mmゴールドアルミニウムケースとココアスポーツバンド


何時もiPhoneを持ち歩いてるので
AppleWatch単体で動かなくても良いし
娘も大きくなってプールや海にも行かなくなって
しっかりした防水機能も要らない
使わない機能に無駄なお金を払う必要が無いので・・
あえてseries1です・笑

せっかく色々と替えのバンドが出てるので
気分によって替えたい・・
しかしここでも純正は高くて・・
夏とか半袖で汗とかかく季節は
ウレタンのスポーツバンドで良いんですけど
長袖とかの季節とかはもっとシックなのが欲しいって



ミラネーゼループのバンドを買って使ってました
純正のミラネーゼループバンド・・お値段15.800円もするんですよね〜!・汗
で・・何時ものAmazonで社外品(バッタモン)を1,288円で購入〜!・笑
使い勝手も良く気に入って使ってたんですけど・・

先月のカプチ仲間との再会時に
series3のナイキモデルをしてる仲間に会って・・
ナイキモデルのバンドが思ってた以上に格好良い〜!
純正のバンドは5,800円と高いので
またAmazonで社外品(バッタモン)を799円で購入〜!・笑

純正には無い色を敢えて買いました
届いてビックリ!
しっかりした箱に入ってて
本当に799円?って・笑
物も柔らかくて肌触りも良く・・純正品と遜色無いです!
耐久性は・・これからですけど
値段からして諦めはつきます・笑



しかしこれを見てしまうと・・純正品は買えないですね〜!・汗

これからも色々とバンドを買ってしまいそうですね!
バッタモンオヤジが使うから
バンドもバッタモンで丁度良いかもですね〜!・笑
Posted at 2017/10/29 17:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2017年10月26日 イイね!

純正品より安いので・・

前回アッチにお泊りしに行った時に
使ってるAppleWatchの
充電ケーブルを持って行かなくて・・
純正ケーブルはこんな感じで

他の旧iPhoneの充電ハブとして使ってしまってて
ケーブルだけ持ち歩けない状態です
で・・電池切れ・汗

帰って来てから何時ものAmazonで
AppleWatchの充電ケーブルを買いました!

って何時もの社外品(Apple認証済みの)です
純正品って結構な値段なんですよね〜!

チャンとしたパッケージ・・
持ち歩くための巾着袋も付いてました!


試しに充電してみました・・

しっかりと充電出来ました!・・当たり前ですよね・笑

これで奥さんと娘の所に行っても
もうAppleWatchの電池切れの心配は無いです!・笑

今週末の28・29日とアッチに行く予定でしたが・・
予定が変更になって・・
11月の3日から5日まで行く事に・・

5日に名古屋に行く予定だったのに・汗
Posted at 2017/10/26 21:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2017年10月25日 イイね!

完全復活!

前回のブログ後
また起動画面で固まってしまって
立ち上がらず!・汗


何時もの手順で
PRAMをクリア・・起動せず・汗
SMCをリセット・・起動せず・汗
セーフモード 電源ボタン+Shiftで起動せず
Apple HardwareTest 電源ボタン+D・・異常なしッて出ます・滝汗
リカバリーモード commandp+R
でHDの別領域からOSを上書きインストール・・
OSを新たにインストールしましたが
やはり起動画面で固まってしまって起動しません!・滝汗

で・・策が尽きたので
再度Appleのカスタマーセンターに連絡
問い合わせ番号と
前回の上級オペレーターさんの内線電話番号も聞いていたので
連絡するも・・他の人のトラブルで手が一杯の様ので
なかなか連絡がつかず・・
仕方が無いので普通にカスタマーセンターに連絡して
また新たなオペレーターさんに問い合わせ番号を告げて
対応してもらいました!

しっかりとバックアップも取って有るみたいなので
ここは思い切ってiMacのHDを真っさらに初期化して
OSをインストールしてはどうかと提案が・・
もう万策尽きてたので試してみる事に・・
先ずはHDを初期化して
今回はネットワーク経由のリカバリーモード command+R+option
でネットワークWi-Fi経由でOSをインストール

そこからTime Machineから復元するデータを選んで

復元開始〜!

で・・丸1日ほどかかってデータを転送して
再起動して・・また固まるかと・・ドキドキ!・汗
無事立ち上がり
今度は色々な外付けHDやDVDRなどのUSB
サブモニターのサンダーボルトを繋いで再度再起動〜!
で・・何事もなく無事起動しました〜!
それから1週間ほど色々と試したけど・・
問題なく使えて・・今度こそ完全復活です!

最初はUSBポートを使って
何か外付け機器を繋げるとなんて思ってましたが
オペレーターさんとの問答で・・
首折れ&HD無償交換で帰って来たiMac
最初に立ち上げたら
OSの最新バージョンアップのお知らせが出て
そこでOSをバージョンアップ時に
システムに何だかの問題が起きて
起動準備の段階で何か不具合を拾ってしまい
立ち上がら無くなってしまって
その上からOSを上書きでインストールしたので
不具合が残ったままで起動せずだったんじゃ無いかと・・

結局HDを初期化して一からOSをインストールしたので
問題解決になったんじゃないかとの事でした!
ハードの不具合じゃなく
ソフトの不具合だったみたいです・汗
流石に今回は疲れた〜!・汗
しかしオペレーターさんの皆さんと
色々と話せ・・色々と勉強にもなりました!

前回のブログにも書きましたが・・
アップルのカスタマーセンターのオペレーターさん
今回は3人の方に対応して貰いましたが
皆さん凄く解りやすく・・
対応もしっかりとしていて・・いや〜感じが良かった〜!

昔々のアップルコンピューターって名前の頃の
カスタマーセンターの対応の酷さに・・
何度ブチ切れた事か!・汗

これで漸くブログも再開かな〜!
なんて言ってますが・・スマート弄りのネタが・・無いな〜!・滝汗



Posted at 2017/10/25 19:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2017年09月17日 イイね!

今日は違った意味充実した日でした!

今日は朝から台風の影響で雨
風ももう結構吹いてます・汗

休みの日は決まって
朝日が登る頃に目が覚めてしまいます・汗
はいはい・・ジジイです・・ハイ!・笑

で・・朝から録り貯めてた映画を観ました〜!
先ずはこれっ!

パッセンジャー
これ映画館で観たかったんですけど
明和の109シネマズで上映無しで
期待しながら観たんですけど・・
ストーリーが思ってたのと違ってて
最初は少し退屈な展開でしたが・・
全体的にはまあまあ面白かったです

続いて・・

バトル・オブ・ゴッド
中国SF映画
ちょっと安っぽいSFXと
聖闘士星矢的なバトルスーツや
アベンジャーズ的要素満載で・・結構笑っちゃいました〜!・汗
で・・
これで終わり?それとも続きが有るの??って中途半端な終わり方
しかし出演してる俳優さんや女優さんは抜群に格好良く奇麗でした

その後は邦画のこれ

愚行録
妻夫木聡と満島ひかり・・流石癖の有る役をヤラせれば抜群です!
それと出て来る奴が皆んな嫌な奴で・・
人は見る方向でどんなふうにでも見れるって・・
引き込まれて観ましたが・・後味の悪い映画でした!・汗

少し観疲れたので・笑
午後からは
復活させた24インチiMacでTVが見られる様に・・ゴソゴソ

奥さんが以前使ってたMacBookで使ってたキャプチャーTV

ソフトが入ってるインストールCDと
シリアルキーが書いてある製品保証書を何処かにやってしまってて・汗
次の新しいMacBook Proを買ってから
使わず放置状態でしたが・・
お盆の荷物を運んだ際にヒョッコリと出てきたので
試しに繋いでアプリをインストールして
アンテナ線を繋いで・・

ダメ元で試してみたら・・
スンナリと映りました〜!


フルでも

縮小でも

見れて
iMacのHDに録画も出来ます!
標準の320GBから1TBにHDも容量アップしてあるので・・楽勝録れます!・笑

これで奥さんと娘がコッチにやって来ても
ご飯を食べながらiMacでTVを見ながら食べれます!

こんな事を奥さんに言うと・・
そうそう使わん旧iMacなんか弄って・・バカじゃないの?なんて言われそうです・汗

さてさて今日4本目の

グレートウォールでも観ましょうかね〜!・笑
Posted at 2017/09/17 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2017年09月07日 イイね!

開腹オペで何とか延命!

iMac27インチが修理から帰って来て
漸く何時もの日常です!

カスタマーセンターのオペレーターさんと
冷静に対処出来たのは
こんな作業を少し前にしてたからなんです

iMac27インチの前はiMac24インチを使ってました
13年の暮れに買い替えました


iMac24インチ・・買ってから6年?程経って
スリープ時ブラックアウトして復帰し無くなったり
上手く起動しなかったり・・イマイチ調子が悪く
そろそろ新しいのが欲しくなり
今の27インチiMacを買って
古い24インチiMacは
和室の片隅に追いやり
たまに使って居たんですけど・・

どんどん調子が悪くなって・・
起動しなくなってしまい
色々なやり方で起動しようとしたけど・・
どうにもならず・・
ここ2年程は放置状態でした!・汗

今回、奥さんがアパートに出るって話から
色々と部屋を片付けたりしてて
24インチiMacそろそろ処分かな〜
なんて思いながらネットをウロウロとしてたら・・
起動しなくなった症状が私と同じiMacを開腹して
HDを載せ換えたら復活した人のHPを発見!
それも詳しく手順が載ってます・・

私の性格からして・・
なかなか楽しそう〜!
なんて思ってしまい・・
気が付けば・・1TBの内蔵HDを買ってました〜!・笑
結構安かった!・笑

元は320GBなのでもし復活したら
今度のは1TBなので容量的には楽勝です

で・・開腹オペの開始です!・笑
結構大変な作業でした・汗
要所を大まかに紹介すます。

先ずはiMacを寝かせ


下のメモリ増設用のカバーを外し

これを外しておかないと・・
外枠が外れ無いんです!

吸盤を使って
液晶画面のカバーを剥がし


こんな工具を使って

外枠を外します


これで裸になりました


ここからまた工具を使って
色々なビスを外して
液晶画面を外します

液晶を浮かせた状態でHDを摘出して


新しい1TBのHDを設置して


逆の手順で組み付け・・
ドキドキしながら起動ボタンを・・ポチッ!
・・・ジャ〜ン!って起動音で・・
見事起動しました〜!


そこからOS X Lionをインストール

で・・無事インストール完了!


そこかOS X Mountain Lionにバージョンアップして
ワコムのタブレット対応の
OS X Mavericksにバージョンアップして完了〜!

で・・奥さんのパソコンラックの有った場所に
私の使って無くて物置き状態だったパソコンラックを設置し
復活したiMac24インチを設置しました〜!

この位置で奥さん何時もTVを見ながら
パソコンしてました!

で・・最上段に物置きで眠ってたコイツラを設置し



私の使ってたのはとっくに壊れて廃棄したんですけど
奥さんのクリエはまだ生きてるので

この位置でクレードルに乗って待機中です!・笑

使う時は羽が出てマウスを使います!・笑


古いiMacですけど
古いOSでならまだストレス無く動きますし
ウイルスバスターもインストールしてあるので
一応ネットにも安心して繋げれるし
ワコムのタブレットで絵も書けるので・・
娘の部屋が落ち着いて
娘がiMacで絵を書きたいから要るって言うなら
娘の所に行くと思います!

こんな作業をやってたので
今回、HDが有償修理になるなら
またバラし方の載ってるHPを探して
自分で載せ替えようかな?なんて思いが有ったので
冷静に対応出来たのかと思います!

なんて言ってますが・・
24インチのiMac・・
マザーボードとかが故障してたら買ったHDが無駄になってたので
ラッキーだっただけかもしれませんし
故障しててダメ元って事で開腹出来たのかも・・

流石に今使ってるiMacを開腹するのは・・
ちょっと躊躇しますね・汗

って・・今私の後ろに運・運君が居るかも〜!
これの勢いでロト7が当たらないかな〜!・爆笑
Posted at 2017/09/07 23:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation