• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

あれこれ思った以上に進んだ〜!

今日は朝イチから
アイの吸気カバーを本塗りしました。
先ずは裏側から
時間をおいて4回ほど塗りました。


次は表側を
こちらも時間をおいて4回ほど塗って
朝の塗装は終わりです。

ナカナカ順調に塗れました〜!
今日は天気もよさそうなので
そのまま天日干しをして
夕方にクリアを塗る事に。

壊れた乾燥機
ネットをウロウロしたら
家電修理解決事例検索サイトってHP を発見!
早速日立乾燥機の故障事例を見てみたら
裏のカバーの中の丸ベルトが切れてて
乾燥が出来ないって事例が多々と・・
ダメ元で乾燥機をラックから下ろして

裏カバーを開けたら・・

やはり切れてました丸ベルト!
本当は左下の白いのと
繋がって居ないといけないんですよ!


そこで取説裏に載ってる
日立のカスタマーセンターに電話をして
型番と丸ベルトの事を話して
部品で取り寄せる事が出来るか問い合わせると・・
(なにせ10年前の乾燥機、部品自体が廃番って事も有るので)
部品で出ますと・・代金は700円程だと・・ラッキー!!
カスタマーセンターのお姉さんの話だと
一般の量販店で型番と部品丸ベルトで注文して下さいって事だったので
お昼を伊勢に食べに行きがてら
Joshinに寄って部品注文して来ました〜!
これでもし直ると完全に諦めてたので・・超ラッキー!って事に。

調べてみるもんですね〜!
しかし恐るべしネット社会って事ですね・汗
スグに諦めないで、取り敢えずネットで検索って事です!

昼間出かけてる間に
天日干しして行った吸気カバー
しっかり乾いてました。
夕方から今度はクリア塗装をしました。
いつもの様に先ずは裏側から4回ほど吹きました

隠れてしまう所なので
本当はクリア塗装しなくても良いんですけど
表を吹く前に練習を兼ねて・笑
クリアって色が乗らない分・・どれだけ吹いたのか解らず
今まで結構失敗して垂らしてしまうって事が・汗

今度は表側

焦らずコマメに・・間をおいて5回ほど塗りました
これで本日はお終い!

日が沈むまで天日干しをして
明日の朝から液体コンパウンドでクリアをナラして
表裏ワックスがけをして取り付けって事です!

今日は久しぶりに充実した1日でした〜!


Posted at 2013/06/29 19:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11121314 15
16 1718 192021 22
232425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation