• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

イタチごっこ

この台風でまた簡易車庫の天幕が破れた
今回も内側からブルーシートを
車庫の骨のパイプと天幕の間に挟みこみ
外からガムテープで補修ってメニューになりそう。

台風が来たり、強風が吹くたび破れて
なおしても破れでイタチごっこです。
もう限界だから、暇をくれと
簡易車庫が自己主張してるかのようです・大汗
Posted at 2011/05/30 18:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月28日 イイね!

微妙

微妙奥さんの親父さんから
引き取ってきたアウトランダー
名義変更にあたり、車庫証明取得中・・・
町営住宅の駐車場認可証明をもらうのに
只今トラブル発生中・・・
役場担当のアホさ加減に奥さんがキレてます。

少しですがアウトランダーも乗ってます
譲ってもらうアウトランダーは
6速スポーツモード付CVT+パドルシフトのモデル
以前から興味のあったパドルシフトです。

早速パドルシフト試してみました
マニュアルミッション車と違って
アクセルを踏み込んだままシフトチェンジ出来ます
減速も車速が下がると自動でシフトダウンしたりもします
最初は、もの珍しく色々試してみましたが
思っていたほど楽しくなかったです。
車種がデカイ4WDって事が原因か?・・・
私的にはチョット微妙です。
我が家の母艦になって私が運転する時はパドルシフトで
なんて思っていましたが
マニュアルモードではたして運転するか?って思います

このブログ見てる人で
マニュアルモード付きの車
どれくらいマニュアルモードでドライブされてるんでしょうか?

Posted at 2011/05/28 17:35:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月28日 イイね!

減額って・・

減額って・・先月小遣いが満額2万円に復帰したんですが
今月から、減らされてしまいました・汗

カプチーノのガソリン代
iTunesでのカード払いが多すぎ
が理由だそうです・大汗

確かに先月はカプチ復活して
嬉しくて用も無いのに
アチラコチラ走りすぎてハイオク入れすぎたかも?
iTunesはMac Fanを電子書籍で毎月買ってるのと
楽曲をボチボチ買ったので・・・反論は出来ません・汗

今月は満額から4千円ほど減らされてしまいしまいました。

今日も奥さんは仕事で娘と2人です。
晴れたら自転車で遠出する予定でしたが
雨だし・・・何しよう?

只今、Mac占領されてます。




Posted at 2011/05/28 08:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年05月23日 イイね!

使われてるんでしょうか?

使われてるんでしょうか?昨日の2台体制での帰り道
奥さんと娘が乗るbBが先頭を走り
私が後を付いていくって事で帰って来ました

実家を出て
下道〜23号〜伊勢湾岸道〜東名阪〜伊勢自動車道〜下道サニーロード〜我が家

奥さんが伊勢湾岸道の長島PAで休憩して
後は家までノンストップで行くと指示。
長島PAで休憩して東名阪に入って走ってると
御在所PAにウインカーを出して侵入・・・
何かトラブルかと心配して後ろに駐車して降りて聞いたら、
御在所PA最近綺麗になって
TVでやってたから偵察とのこと・・ヤレヤレ・汗

私は早く帰って
アウトランダーに積んでる
スタッドレス+アルミ4本を早くおろしたいのに・・・
30分位ウロウロしてました。
珍しい小の便器が並んでましたよ。

そこで画象のものを発見
はたして1ヶ月どれ位の使用があるのでしょうか?
まして電気自動車で高速乗って遠出するのかな?
定点カメラで実況して貰いたいな
などと思いながら帰って来ました。

皆さん電気自動車が
街中走ってるの見たことあります?


Posted at 2011/05/23 20:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月22日 イイね!

引き取り

引き取り安城から無事2台で帰って来ました。
今回奥さんの実家に行ったのは
奥さんの親父さんのアウトランダーを
引取りに行って来ました。

奥さんの親父さん
体調を崩して、ここ1ヶ月ほど入院してまして
退院しても運転するのに不安があると
自ら、車を降りる事を決意して
乗ってた5年落ちのアウトランダー
走行距離9万キロ弱を要らないかと話があり

我が家の母艦bBも11年目、走行距離18万キロオーバー
この7月にも車検が来ます
細かい不具合はあるけど、まだまだ元気
しかし先のことを考え
アウトランダーを頂き、bBを廃車にする事になりました。

後ろをかなりぶつけてて
チョット痛々しいアウトランダーですが
贅沢は言ってられません
当分の間は、痛々しい姿のまま乗ることになりそうです。

名義変更やbBの廃車手続など
自分でするつもりで、面倒な事が残ってますが
いつも頭の片隅にあった、次の母艦をどうするのか
って事が片付きそうなので頑張ります。

奥さんの親父さんに、感謝!です。
Posted at 2011/05/22 22:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 910111213 14
15 161718 19 2021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation