• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

N-ONEみたいに

N-ONEみたいにホンダからN-ONEが発表されました。
これはN360をモチーフに再現されたそうで
中々の力作だと思います。

私は是非ヨタ8をモチーフにした車を出して欲しいです!
出来れば軽で!!
ダイハツのコペンの兄弟車でトヨタから・・
屋根は電動じゃなくて良いです、手動で・・タルガトップで。
なんて思ってるオヤジ達は居るはずです、私を含めて・笑

LFAは凄い迫力で
展示の方法も凝っていました。
上映されてたビデオもカッコ良かったです!・・買えないけど・滝汗

<object width="560" height="315"></object>

LFAのレクサスマーク・・こんなところにもコダワリが・・穴あき



私的にはライト上部のフェンダーとバンパーの繋ぎ目が・・イマイチ好きになれませんけど

これが公道を走ってる所が見てみたい!

今回トヨタ博物館で一番びっくりしたのがこれ

基本的に皆んな動くんですね〜!
Posted at 2012/11/06 20:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月05日 イイね!

そうそう

土曜日にトヨタ博物館に行って
日本の名車達を色々見てた時に
気がついたことがありました。

昔はフロントフェンダーやリアフェンダーに
カッコ良い車名のデカール?が有りましたよね〜








最近の車は空力の関係か?
コストダウンの関係か?
デザイン的な事なのか
外板にモールとか無くスッキリし過ぎの様な気がしますけど・・

カッコ良いけど・・ワックスがけは手間なんですけどね〜・笑
Posted at 2012/11/05 22:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月04日 イイね!

元気を分けてもらって来ました!

元気を分けてもらって来ました!昨日トヨタ博物館を後に向かった先は
青少年公園・・違った・・モリコロパーク・笑

三重県に帰る前は岡崎に住んで
自転車やってた時は
出入りしてた自転車屋さんが名古屋インター近くにあったので
良く青少年公園に練習しに行ってました
一周5キロのコースを周回して練習。

その日の体調でメニューが組めて
信号も無く結構集中してトレーニングが出来るって事で
頻繁に行ってました。

久しぶりに行こうとしたら・・・
完全に浦島太郎状態で迷ってアタフタしながら
モリコロパークの北口駐車場に到着・滝汗

あいちESDフェスタに
私と同じ元東海屋根開け隊員で
今もカプチ乗りな「えっちゃん」が
代表を務めてる「一般社団法人 仕事ノアル暮らし」が
参加して出店してるってのをHPで知ったので
チョット覗きに行ってきました!

出店してる場所が解らず
ウロウロして漸く発見!

久しぶりだったので「誰?」なんて言われたらどないしようって・笑
恐る恐る挨拶したら・・・ちゃんと憶えててくれて一安心・笑

その後は以前と変わらず・・色々と近況を報告。

普段は顔を出さないんですけど
えっちゃんが隠す必要は無いとの事だったので
私だけ顔を伏せてるのも変なので今回は顔を出してます。


娘のお土産に
角ピンとバナナカードを購入して帰って来ました。


昔と変わらず相変わらずパワフル!えっちゃんに
一杯元気をもらって帰って来ました!!


えっちゃんが頑張ってる「仕事ノアル暮らし」はこちら

http://www.worklivelove.net

興味の有る方は一度覗いて見てあげて下さい。

モリコロパークを後にして
帰路あちらこちらに寄り道して帰って来ました。
充実した1日でした。



関連情報URL : http://www.worklivelove.net
Posted at 2012/11/04 20:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2012年11月03日 イイね!

先週のリベンジへ!

先週のリベンジへ!先週娘と行こうと思ってて
雨で行けなかったトヨタ博物館。

今週は金曜日の夕方から
奥さんと娘はまた安城に
トットと行っちゃって自由時間って事で
一人カプチに乗ってトヨタ博物館にリベンジしに行って来ました〜!・笑

特別企画「トヨタ75]
トヨタ設立75周年の展示を見たくて行ってきました。

デザイン部で保管され人目に触れることがほとんどなかった1/5スケールモデル48台
が展示されてましたが・・





流石トヨタのデザイン部が作るだけあって・・・見事な出来で・・・
真剣に見入っちゃいました。
流石に1/5スケールはデカくて迫力があり・・・マジで欲しい〜!・笑

それと今回はこれも見たくて行った様な・・・

写真で見るより何倍もカッコ良かったです。
横には内部の展示モデルもあり
真ん中でビデオ上映したりと
見せ方も中々凝ってました。

今回もかなり写真を撮ったので
機会をみてフォトギャラリーにアップ予定です。
それとチョット気になった事があったので
後日またブログにアップします。

大好きな車が沢山見れて
少しは溜まってたストレスは発散出来たかと・・汗

トヨタ博物館を後に
もうひとつの予定場所に移動・・・
それは・・後日につづくです・笑



Posted at 2012/11/03 22:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月01日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真探しものをして
机の引き出しをゴソゴソしてたら
懐かしい写真が出てきました。

親戚の車屋さんに
カプチーノを探してもらってる時に
確認用として貰ったポラロイド写真です。

ほぼノーマルな外観
唯一マフラーが藤壺だった・・・
若い頃弄ってたFRジェミニに付けてた藤壺・・・

それで弄りのスイッチが入ってしまって
今の姿のカプチーノに・笑

結婚を機に私の所にやってきたから
もう12年も居るんですね私の所に・・

塗装がボロボロで
エアコンは故障したまま・・
全塗装して綺麗にしてあげられなくてゴメンね・・Myカプチ。



Posted at 2012/11/01 22:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 5 6 789 10
11 12 1314 15 1617
1819 20212223 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation