• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

あっという間の2日間でした・汗

昨日午前中は実家で
母の寝てる部屋にTVを設置しに
今時の家なら部屋事にTVのアンテナ線が来ていて
アンテナを繋げてTVチャンネルを設定して終わりなんですけど

ウチの実家100年以上建ってる家で

私の小さい時には囲炉裏の跡が有ったり
台所は土間でカマドでご飯を炊いてたりで
壁から天井までススで真っ黒で
今は色々と手を加え多少マシになってますけど
屋内の電気の配線や碍子はむき出しで只々だだっ広いだけの実家に
今は母一人が住んでます。

一人居間で夜ストーブやこたつをつけてTVを見てると
灯油代や電気代が勿体無いので
早々とお風呂を入って自分の寝てる居間の奥の部屋で
新たにTVを買って布団に入って見るのに
TVを買いに行って私に配線をしろって事で

土曜日の午前中に実家でゴソゴソと設置&配線をしてました
先ずは地上波を分配
次にBSを分配
これからが大変で居間と母の寝床の部屋の間の壁にドリルで穴を開け
配線を通して
寝ているベッドの高さに合わせて
台にするカラーボックスを組み立て

TVを設置して配線してチャンネル設定して・・・作業終了〜!
なんて書くと簡単なんですけど・・半日作業でした〜!・滝汗

以前ブログで「いるのいないの」って怪談絵本で娘がビビって
奥さん入院中に奥さんの実家で一人で寝れなくなり・・なんて話をアップしましたが
実はその絵本の中に描かれてた家の中の様子が
私の実家と重なって余計に娘も怖さが倍増したって経緯が・・汗

実は私も小学校に上る前に
仏壇の中にいた白い蛇を見てしまい大騒ぎをしたら
まだ生きてた祖母に家を守ってる神様だから
騒がずそっとしてて知らない顔をしてろと・・
今となってはその記憶が本当の記憶かどうかは
祖母が亡くなってて確かめようが無いんですけど・・どうなんでしょう?か??・汗

お昼からは伊勢に日用品を買いに行ったりで・・あっという間に終了〜!

今日は朝から何時ものイオン明和の109シネマズに
午前9時50分上映開始の

インターステラーを観に行って来ました〜!

流石にクリストファー・ノーラン監督一筋縄では行きませんでした〜!・笑
しかし3時間近く有る映画なのに完全に物語に入ってしまっていて
全く長く感じませんでした!

2001年宇宙の旅に匹敵するほどに
良く出来た映画でした!
多分こんな感じの終わり方なんての私の考えの2つ程上を行く終わり方で・・
ストーリー・映像美・キャスティング・・完璧な映画でした!
出来ればもう一度映画館の大きなスクリーンで見直したいと思う映画でした!

今回の映画鑑賞でシネマポイントが6ポイント貯まったので
来月封切りの「ホビット 決戦の行方」は無料で観れるので
来月も楽しみに映画鑑賞に出かけられます〜!・笑

夕方からは予約した馴染みの床屋さんで散髪をして
カプチーノをアイに乗り換えに行って・・終了〜!

来週は金曜日に奥さんの手術&入院で
休みをとってアチラに行って
金曜日の夜に娘とコッチにやって来て日曜日まで
父子家庭・・またバタバタな週末になりそうな予感!・汗
サテサテどうなりますか・・滝汗


Posted at 2014/11/30 20:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年11月29日 イイね!

スターウォーズ来た〜!・笑

J・J・エイブラムス監督製作の
STAR WARS Episode7 「THE FORCE AWAKENS」の予告編が公開されました!
公開までまだ1年も有るのでほんのさわり程度ですけど・・
誰がどう作っても賛否両論有ると思いますけど
スターウォーズ「バカ」な私としては
期待感が高まりますね〜!・笑


それと来年は
Avengers2 「Age of Ultron」も公開されますし

予告編を見る限り・・かなり面白そう〜!・笑

まして全然作ってるのを知らなかった
Jurassic World

これもシリーズ全作観てきてるので
観に行かないとですよね〜!・笑

なんて来年の話をしてますけど
まだまだ今年も
インターステラー
ホビット 決戦のゆくえ
と控えてますので・・今年のうちに観に行かないとですね・笑
インターステラーは明日にでも観に行く予定でいます!
監督がクリストファー・ノーラン監督なので
ひと筋縄ではいかないと思いますので
覚悟して観に行くつもりです!・笑

映画好き万歳!!・笑
Posted at 2014/11/29 09:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年11月24日 イイね!

昨日は家族で地元を散策

今回は奥さんと娘は金曜日の夜から
昨日の夜までコッチに来てました。
しかし私は土曜日は仕事
2人は午前中はコッチに居た時の馴染みの美容院に行って
午後からは娘の友達が家にやって来て遊んだそうです。

昨日は地元の催し物が有ったんですけど
娘が行く気が無いようなので
地元過ぎて普段は行かないだろうって所に行こうと・・

先ずは奥さんのリクエスト
先月?位に出来たと何かのTVでやってたという
「鳥羽マルシェ」に行こうと・・
私鳥羽で働いて居るんですけど
只々仕事をして帰って来るだけで
最近の鳥羽の町の詳細は事は全く知りません・汗


鳥羽駅の目の前に有りました・汗
中は地元で採れた物が売っているだけの観光客向けのお店で
少しウロウロして後に・・10分程しか居ませんでした・汗
中は結構観光客で混雑してましたが・・もう行くことは無いでしょう・笑

次は娘のリクエスト
伊勢のブルドック(雑貨屋さん)に行きたいと・・
何でも来月のクリスマス会のプレゼント買いたいとの事
久しぶりに行ってみると・・
お店は閉店(つぶれてて)もう次のお店が入る内装工事の最中で
娘もビックリ〜!でかなりガッカリしてました。

もうお昼時
娘に何処で食べようか?って聞いたら・・
何時もの木の家でタラコオムライスが食べたいとの事で


私達も何時もの日替わりランチ・笑

次は私のリクエスト
小さい時からとなり町に有る
「天岩戸(あまのいわと)」
「おうむ岩」
「伊雑宮(いざわのみや)」
「横山展望台」と・・
夏に奥さんと娘は天岩戸には行ったそうで
結構寂しい山の中を歩いて行かないといけないそうで
今日は止めておいた方が良いと・・行く気がなさそうなので
他の3個所に行くことに・・

先ずはおうむ岩に



なかなかの絶景が望めて奥さん曰く
友達が来た時に来るには穴場かも・・だそうです・笑

次はおうむ岩からすぐ近くの
伊雑宮





ここはかなりのオススメの場所でした
田んぼの中にぽつんと林が有りその中に有り
空気感が伊勢神宮と同じ感が有ります!
来週遷宮が有るそうで隣には新しい社がもう出来てました!
これは私の友達が来た時に
伊勢神宮〜伊雑宮って順路で訪れるには最高の場所かもです!
完全に穴場になりそうな場所でした。

最後は2時間物のサスペンスが地元で撮られると
必ず出てくる・爆笑
横山展望台!
ここももう何年も足を運んで無い場所です。


志摩市やリアス式海岸が一望できる絶対にはずさない場所です!・笑

今回は余りにもベタで地元の人間は余り行かないって場所巡りをしましたが
まだまだそんな絶景の場所は有るので
奥さんと娘が来た時は
ボチボチと巡ろう〜って話でシメとなり

午後7時過ぎに
奥さんと娘はアッチに帰って行き
昨日はお終い〜!
なかなか充実した1日でした〜!
Posted at 2014/11/24 19:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年11月23日 イイね!

試しては見ましたが・・

試しては見ましたが・・先月Amazonで見つけて買った
エンジンスタートスイッチエンブレム
格好良い〜!って衝動買いしてしまいましたが
後に皆さんのレビューを見ると
殆どの人が見た目は格好良いけど・・
エンブレムが透過タイプじゃなく残念との
書き込みを見つけて取り付けるかどうか悩んでましたが

今回奥さんと娘がコッチにやって来たので
取りあえず取り付けて見る事にしました。

ハスラーのエンジンスタートスイッチ
スマートキーでドアを開けると・・
その時点でスタートボタンのイルミが点きます
イルミが光ら無いと位置がわからない・・
良く考えられてると改めてイルミは居ると確信!・汗

取りあえず貼って見ることに・・

外側のリングと内のスタートボタンにエンブレムを貼った状態です
見た目は・・完璧!・・

しかし皆さんのレビュー通りに・・イルミが透過しない!・汗
自分が乗る車ならともかく
普段は奥さんが使用する車
潔く剥がすことに・・
スタートボタン部分を剥がしてみると
外側のリングはそのままでもボタンとの段差が全然気になりません!
これはそのままでいけそうって事で外側のリングは貼ったままにしました!


今日1日奥さんの運転であちらこちらハスラーでウロウロしましたが
外側のリングが替わってるのに全く気づかない様子でした・・
ので黙ったままにしておきました〜!・笑

う〜んちゃんと透過するタイプも出してくれないかな〜!
Posted at 2014/11/23 22:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2014年11月21日 イイね!

初遭遇!

今日の昼休み
銀行に用が有り
会社近くのイオン系ショッピングセンターに

駐車場に車を止めて直ぐに・・
何か派手な車が止まってるのに気が付きました
良く見てみると・・

Googleマップストリートビューカーでした!

屋根には全方向映せるカメラが乗ってます


こんな派手な車で撮りながら走ってるんですね〜!

ナンバーは成田・・千葉からやって来てるんでしょうか?
しかしフロントバンパー右も左も派手に擦っていて痛々しかったです。

車内も覗きこんだら
助手席にデカイパソコン用モニターが設置されてて
他にも色んな機材が乗ってて画像も撮ったんですけど
ウインドウに自分自身が映り込んでしまてて・・
車内の様子がイマイチ映って無くブログで紹介出来ません・汗

走ってるのとすれ違ってたら
Myアイがストリートビューに映り込んでたかもですね〜!・・残念!・笑

Posted at 2014/11/21 21:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9101112131415
16 171819 20 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation