• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

爆弾処理完了〜!・笑

自分と奥さんのiPod化したiPhone4Sのバッテリー交換を終え
何とかバッテリーは復活しました〜!
って普通ならここで終わりなんですけど・・

もう1台以前ブログにもアップした
バッテリーが死にかけて膨張し
パンパンに膨れ上がったiPhone3GSが・・
破裂でもすると大変なので
破裂しても影響のない引き出しの中に・・

そうです私の性格上・・放っておく訳には行かず
いつもの様にネットで検索・・
3GSは4Sの様には簡単には行かないみたいです・汗
バッテリーの値段は・・送料込みで千円チョット・・
これはダメもとでバラして見たくなりました

今日残業をして帰って来ると・・ポストにメール便が・・
バッテリー到着です!・笑

パソコンのモニターにバラしの虎の巻を表示して
いざ爆弾処理に・・笑


3GSはバラすのはモニター側を外します
モニター部分を開けると
先ずマザーボードが有りビス6本と隠れビス1本を外します


マザーボードに何やら数字の表示が1〜7まで有ります
外すべきコネクターの順番に表示されてて順番に外して行き


カメラレンズを止めてる部品&ビスを外すと
マザーボードが外れて


ようやくバッテリーにたどり着きます!


今回はこんなにビス類を外しました・汗


死にかけのバッテリーはリカバリバッテリーの倍くらいの厚みになってました!・汗

ばらした逆の手順で組付け・・

再起動させると・・

今回も見事に・・アップルマークが〜!・笑
この瞬間は何度やってもドキドキしますね〜!

って事で無事復活して只今充電中〜!

これにて破裂寸前の3GS爆弾処理完了〜!・笑
サテサテどれ位バッテリーが持つかな??

パソコンの壁紙をYosemiteの標準から
気分転換で、またスターウォーズに・・・

年末の公開まで当分はこれかな〜!・笑

Posted at 2015/01/16 22:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone・iPod・iPad | 日記
2015年01月12日 イイね!

忘れ無いうちに・笑

今日も朝からクロネコヤマトさんが
こんな物を配達〜!


中は・・
またiPhone4Sのバッテリー


しかしこの梱包に・・このサイズの品物・汗

前回私の使ってたiPhone4Sのバッテリーを交換
どうも当たりのバッテリーに当たったのか上手く復活してくれました
そこで今回は奥さんが使ってた4Sのバッテリーを交換って事です・笑
私の4Sはほぼ裸で使用してて何度も落として外観はボコボコですが
奥さんのはしっかりケースに入れられていたので
まるで新品の様な外観です
黒いのは初代iPodでカプチーノのミュージックサーバで今も現役で頑張って働いてます!

私の4Sはアイのミュージックサーバに
奥さんの4Sは純正アプリ以外はゲームだけのゲーム機にする予定!・笑

前回ばらしてから間もないので
おちゃのこサイサイ・・とバラしてバッテリー交換!


厄介なのはビスが小さすぎって事だけです


今回は5分とかからずにバッテリ交換終了〜再起動!・笑

今回もちゃんとアップルマークが出て再起動して・・内心はホッとしてます!・笑

その後工場出荷の状態にして
ゲームアプリをインストールして只今充電中〜!
今回も当たりのバッテリーだと良いんですけどね〜!・汗

お昼は伊勢のスズキアリーナにカプチの部品を頼みに行ってきました!
アルトの現物を見て
カタログを貰って帰って来ましたが・・

完全に勘違いをしてました
アルトのバックドア・・全てツートン仕様だと思ってたら
Xグレードのみなんですね〜!・汗

それと営業さんの話だと
アルトターボRS・・5MT仕様は設定されず
5AGS仕様のみの設定だろうって言ってました!
グレード的にはRSがトップグレードになり
以前の様なワークスグレードは
その後も先ず出ないでしょうって言ってました・汗
3月に出たら・・試乗したいですね〜!

夕方久しぶりにエリートに顔を出しに行ってきましたが・・
う〜んどうしようか悩みますね!・謎!!
Posted at 2015/01/12 23:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone・iPod・iPad | 日記
2015年01月11日 イイね!

久しぶりに「おはパー」に

バッテリー交換して何度か充電して
昨日定時で帰って来て満充電に・・
そして今朝9時半・・

交換して良かった〜!
これでまたアイのミュージックサーバとして延命って事です!
そうそうひとつ疑問が・・
iPod化させた以前使ってたiPhone4S
刺さってるシムカードは抜いちゃっても良いんでしょうか??・汗
皆さんどうしてます?・汗

お昼から伊勢に出て行く予定・・
せっかく伊勢に出て行くなら
パールロード経由で行こうと・・
まして今日は第二日曜日
パールロードの展望台でおはパー開催の日でも有ります

おはパー・・
おはようパールロードとは
三重県鳥羽市から志摩市までのパールロード鳥羽展望台に
車好きが集まることです。
毎月第二日曜日 
午前8時半ごろからお昼12頃に集まっています。

ここ2年ほどは行って無く久しぶりの顔見せです・汗
世間は3連休って事で展望台駐車場は結構賑わってました!
おはパー連中は
何時も皆さんの邪魔にならない隅っこの山側に集合してます。


今回はチョット寄り道ついでなので
一番端っこに停めて・・しばしクルマ談義!・笑


おはパーを後にパールロードを流して

鳥羽に・・
少し前に開通したバイパス・・第二伊勢道路
今まで一度も通った事が無いので伊勢に向けて走ってみる事に・笑

渋滞してる鳥羽市街を迂回出来て二見までで結構便利です・・が・・
山の中を走りトンネルばかりでツマラナイです・汗
方向的に利用する道じゃな無いので・・これで走り納めだと思います・爆笑

伊勢&明和でウロウロと用事を済ませ
何時ものサニーロード経由で
住み家に一旦帰って来て今度は志摩市に用事に・・
今日1日で150キロ程走ったので
20万キロまで丁度1000キロとなり・・20万キロ突破が現実的になって来ました!






Posted at 2015/01/11 18:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年01月09日 イイね!

これで復活か〜!

今日は起きたら我慢出来ない位の偏頭痛・・
会社に行けず休みをとって
薬を飲んで撃沈・・
起きたら午後2時頭痛は治まってました!・吐息

年末年始の休み疲れと
その他色々なストレスから来てるのかな?・汗

昨日は
iPod化してアイのミュージックサーバ化してる
iPhone4Sのバッテリー交換をしてみました!
バッテリーが死にかけてて帰って来て車から降りる時にスリープさせておくと
朝には起動しない位になってました・滝汗
もう限界かな?・・
バッテリー交換どうしようかな?などと思ってた所
お友達のホグさんが自身のブログで
iPhone4Sのバッテリー交換の様子をアップされてて
ソレを見て私もチャレンジをって!・笑
ネットで工具付きバッテリーを購入・・

お値段送料込みで1,780円これで復活できれば・・ですよね〜!

交換手順はネットで検索してソレを見ながら・・いい時代です!・笑


手順通りにバラして開封


工具で極小のビスを外して
バッテリーを取り出し


新しい?(リビルト)バッテリーを取り付け
逆の手順で組み付け
電源ボタンを入れれば・・見事に起動!

正直上手く起動するか・・ドキドキしました〜!・笑
工具と手順さえわかれば
作業は簡単でものの10分程で終わります
しかしビスの小さい事小さい事・・老眼にはこたえます!・笑
それと付属の工具のドライバがちゃんと磁気を帯びていて
ビスがひっ付いてくれたのには正直たすかりました〜!

早速充電して


今日夕方にアイのミュージックサーバに復活!

後は明日の朝にどれだけバッテリーがもってるか・・なんですよね?・汗
これで上手く復活するようなら
奥さん所有だったもう一つの
死にかけiPhone4Sのバッテリーも交換してみよう〜!
コッチはゲームだけインストールのゲーム機のiPhoneです・笑
今度は工具なしのバッテリーで済むから
もっとお値打ちに購入出来ますし!・笑

サテサテ・・明日朝iPhone4Sバッテリーの残り容量が楽しみだ〜!
・・・正直不安だ〜!・汗



Posted at 2015/01/09 18:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone・iPod・iPad | 日記
2015年01月07日 イイね!

気になる・・

3月に車検が来るカプチーノ
走行距離も後1200キロ程で20万キロ
2度目のオールゼロが目前です。
が・・
エアコンは故障したまま
全塗装はしたいが金銭的に・・
もし全塗装出来たとしても
20万キロオーバーのエンジン・・先が不安なんて
色々と考えてしまいます・汗

噂じゃこれが来月2月に発表とか・・

かなりこのショーモデルに近いとか・・
それに今回はターボモデルだそうで
6速MTとパドルシフト付きCVT
なかなか魅力的なクルマになりそう!
値段は200万円オーバーとか・滝汗

コペンも
東京オートサロン2015?に
こんなのが出品されるとか


このエクステリア・・私好み!ど真ん中!!

今年中には丸目モデルのキットもダイハツから出るとか

なかなか魅力的なんですけど
わざわざ後からこんなキットを
かなりの金額を出して買う人はごく僅かだと思います。
ノーマルの外板をしまう所も要りますし・・

ふと思ったんですけど
色々な外注メーカーとコラボして
ダイハツさんが品質的に認めた外注さんの外板を
オプション扱いとして取り扱い
ダイハツさんのこれに

外注メーカーさんのフルキットオプション品として組み込んだのを
最初から出せないんでしょうか?
コペン純正外板を車体金額からマイナスして
それから外注メーカーさんのフル外板をオプション金額でプラスすれば
余分に純正コペン外板が余らないと思うんですけどね〜!

私25年ほど前大手車メーカーの下請けの設備部門で仕事をしてて
新車発表1年以上前から設備の仕様を決めるのに
メーカーの試作場(号試場)で新車を見れるという
車バカにはうってつけの職場で働いてた関係上
上で書いた様な事はなかなか無理だと思いますが・・

せっかく魅力的な車が有るのに
メーカーさんがこれ位の大胆さが無いと
どんどん車離れは加速して行く様に思います・・が・・
私の思いは見当違いなんでしょうか?・汗


Posted at 2015/01/07 19:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
4 5 6 78 910
11 12131415 1617
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation