• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

厳戒体制?・汗

皆さんご存知かと思いますが
5月26日・27日
志摩市賢島でG7伊勢志摩サミットが開催されます


私の住み家は志摩市の隣町
会社も志摩市の隣町の鳥羽市
ここのところサミット特需で
近辺の道路がこれでもかって位に綺麗に整備され
走りやすくなって喜んでたんですけど・・

住み家から志摩市を通り鳥羽市まで
167号線を通勤で走るんですけど
綺麗になった道路脇の電柱に
何やら物体が取り付けられてるのを発見・・

これって防犯カメラ?・汗
良く注意して見ると・・道路脇のかなりの電柱に取り付けられてる様です

会社に行って志摩市から通勤してくる人に
カメラの話をしたら
志摩市なんか
半端ない位にカメラが
至る所に設置されてるそうです!・汗
こんな感じじゃサミット当日や近辺の日は
半端ないくらいの厳戒態勢で・・検問・検問の嵐かな〜!・汗

それと半端ないカメラはサミット後はどうなるんでしょうか?
設置されたまんまなのかな〜!・汗



Posted at 2016/03/30 20:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月28日 イイね!

これが良いかも!

Myスマート
以前乗ってたアウトランダーで使ってた
アロマディフューザーを使用してますが

流石にくたびれて来てて
同じ様なのが
ハスラーのオプション品に有り
買おうかどうか迷って居たんですけど

先日ベンツディーラーで
これを発見!

今のより格好良い!が・・
スズキのオプション品より価格が少し高め・汗
週末に部品を取りに行った時に
現物をチャンと見せてもらって
買うかどうか考えよう〜!・笑
2016年03月27日 イイね!

見事な天気予報!・汗

昨日の天気予報じゃ今日は午後から雨・・
しかし朝起きたら見事な晴れっ!

朝からこれもず〜と放置状態だった
ウォッシャータンクに
ガラコ注入作業をしました!
何時もはバックから駐車するんですけど
今日は前から突っ込んで


メンテナンスフラップ(ボンネット)を
トランスフォーム!・笑


で次はこれを用意して
ウォッシャータンクを空にして

何度か水を入れて
チュパチュパと・・
泡がたたなくなったら
水を入れてウォッシャーノズルから噴射して

漸くこれの出番です!

タンクにガラコウォッシャー液を入れて
作業完了〜!

久々にメンテナンスフラップを開けたので
中も綺麗に拭き拭きしておきました!


午後から伊勢に向かうも
恐るべし天気予報!
峠を越えるとどんどん曇って来て
雨が降って来ました〜!
今日はルーフピラーも取ってのフルオープン!
慌ててコンビニの駐車場に駆け込み
ルーフピラーをセットしてルーフを閉めて
何時ものここに部品を頼みに行きました〜!


今日は私とは階級の違う
お客さんが誰も居ず
安心して部品を注文して
受付の可愛いお姉さんとも色々と話せ・笑

先日リアパネルを外した時に
ちょっと疑問が有ったんですけど
整備の人に話が聞けて問題も解決で
なかなか有意義な時間でした〜!・笑

しかし何時もながら
単価の安い客で申しわけ無いです!・汗

その後伊勢をウロウロとして
今週も休日はアッという間に終了〜!

ここの所週末になると天気が崩れて雨が降ります・汗
来週末は奥さんと娘がやって来る予定のなので・・
スキッと晴れて欲しいですね〜!
Posted at 2016/03/27 20:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

バージョンアップ!

今週も土日休み!
しかし明日日曜日午後から雨マークが・・汗

そこで今日
今までやったけど
イマイチ納得して無い事を
バージョンアップ作業をしましたっ!

先ずは先週設置したリアカメラ

リアハッチにこういう向きで取り付けしましたが
イマイチ調整に難が有ったので
今回はこの向きで取り付けしなおし


前回より上手く調整出来ました!


次はドライブレコーダーを
ルームミラーの向こう側に移動したい
レダーの配線をチャンとしたのに総取っ替えしたい!

ドライブレコーダーは新たに短いステーを購入


それとETCのアンテナを運転席側に移動して
ルームミラー奥にドライブレコーダーを設置したい!
現行はこんな感じです


レーダーはユピテルの変換部品を使って

無理やり取り付けてるので配線がイマイチ!


そこで現行用の電源配線を購入〜!


またルーフピラーカバーを外し
運転席側Aピラーカバーを外して

配線を全てやり直しました〜!・汗

レーダーは配線がほぼ見えなくなって

スッキリとしました!

ETCアンテナは運転席に近くなって
カード挿入時ランプ点灯が見やすくなり
ドライブレコーダーは運転席からは
モナコミラー本体に隠れてスッキリしました!
モナコミラーに自分が写り込まないように下から撮ってますが
実際はもっと視線は上で
ETCアンテナのランプもチャンと見えるし
ドライブレコーダーも微妙にモナコミラーの陰に隠れてます!


車外からはこんな感じです


最後は冬の間オープン時に使ってた
ホット座布団!
暖かくなって来たので
取り外す事にしました!


スマート運転時
ほぼルーフは何かしら開けてるので
この冬は大活躍でした!
カブリオにシートヒーターが標準装備じゃないのが
どうかと思うんですけどね?・汗

冬まで休んで下さいな!・笑

で見た目もスッキリです!


今日は色々とスマートが弄れて
充実した1日でした!

明日もまだやりたい事が有るので
何とか1日天気がもってくれないかな〜!
2016年03月23日 イイね!

最近・・

今日会社近くのセルフでアイに給油!
しかし先日のリコール回収作業で
バッテリーのターミナルケーブルを外されてしまって
TRIP Aがリセットされてしまったので
今回燃費記録は無しです・汗

アイは毎日会社に通勤
スマートは休日のみの完全趣味車
しかし最近アイにセルフで給油時
必ずフューエルリッドオープナーを引き忘れて

慌ててレバーを引きに戻ります・汗

スマートにはフューエルリッドオープナーは付いてません
車のロックがかかれば蓋もロックされ
車のロックが解除されれば蓋もロックが解除されます
良く良く考えれば・・これの方が便利で理にかなってますよね〜!
それと最近はアイ乗車時の方が
ウインカーとワイパーを間違えて
ガッコンってやってしまいます・汗

どんどんスマート乗りの体になって来てます!・笑
今週も土日休み〜!
天気も悪く無さそうなので・・またスマート弄るぞ〜!・笑
Posted at 2016/03/23 20:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱アイ | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
678910 1112
13 1415161718 19
20 2122 232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation