• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

しまった遅かった!・汗

今日は実家の用事でアチラコチラをウロウロ

で・・コロナ禍から来るストレスの影響で
すっかり忘れてました!・汗


春の桜の季節と同様に
秋は何時もの所で
紅葉をバックに写真を撮ってるんですけど・・
今年は心に余裕が無く
すっかり忘れてました!・汗

今日思い出して何時もの場所に行きましたが・・
すっかり葉が落ちてしまってて
何だか寂しい写真になってしまった!

夕方実家の用事も済ませ
ビールのツマミの買い出しに行ったスーパーの駐車場
夕日を浴びて何時も以上に格好良く見えたので・・

思わず・・パシャリ!・笑
Myスマート・・何時も以上にカッチョエ〜!・笑

この週末色々なサイトで
ブラックフライデー&サイバーマンデーセールが・・
物欲に負け・汗
コロナ禍ストレス発散〜!

何時ものアリババグループのネットショップで
201円x1
363円x1
529円x1
529円x1
1,358円x1
5点
計2,980円も注文しちゃいました〜!・笑
多分? 2週間〜3週間位来るのにかかるので
気長に待ちますか〜!・笑

何も考えず・・
1点で2〜3万円のブツを頼んでみたい!・汗

サテサテ明日は月末給料日!
貰う前から引き落とし&奥さんに送金で・・
確実に赤字決定で
私自身の生活費が足らないのは確実!
うちの会社は未だに現金支給!なのに・・
コロナ禍が始まってから
給料日のワクワク感は全く無くなった!・滝汗

はたして・・来月のボーナスは支給されるのかな??・涙
2020年11月23日 イイね!

ストレスの原因!・汗

ここの所大陸からブツを購入して
ほぼアリババ仕様のスマートになってます!・笑
単価は平均すると1,000円は確実に下回ってるはず・汗

コロナ蔓延から来るストレスを何とか発散したくて
正直言うとスマートを弄って気を紛らわせてるってのが有る!・汗
もっとヤりたい弄りは有るんですけど
社会の底辺オヤジには軍資金が無い!・涙

で・・ストレスが解消し無いのは
ここ2年程かけて次のマック購入の準備を
チマチマとしてました
今のiMac27インチ


2013年モデルでもう7年目
買う時にCPUをクアッドコアのi7にして
HDも3TBを載せて少しでも長く使うつもりで買いました
が・・
流石に最近はレインボーカーソルが回るようになって
またタイムマシンにバックアプ中は
動作がモッサリ所では無く殆ど動かなくなって来てて
最新のOSもインストール対象外になってしまってます

娘がまだ小さい時には
動画編集したり
フォトショップで画像編集して年賀状製作したり
色々なアプリを使って動かして居たんですけど
最近はネットを徘徊したり
ブログにアップする画像にぼかしを入れる位で
ほぼほぼ重い作業とかしなくなって来てたので

次はMac miniにしようと
先ずはチマチマとお金を貯めて

曲面ウルトラワイド34インチのモニターを買おうと
6万円程貯めてモニターを買おうとしてた矢先
春にコロナとか言い出して・・

私的にはこれはリーマンショック以上の事が起きそうだと
モニターを買うのを止めて
様子をみてたら・・
パンデミックでパソコン買い替えどころでは無くなり
10万円の給付金じゃ追いつかずに
貯めてたモニター代も生活費にまわってしまい
毎月赤字続き・・

そんな中

待ちに待ったM1搭載のMac miniが登場して
スペックも期待以上で毎日YouTubeで
色々なユーチューバーのインプレッションを指をくわえて視聴して・・
買えない自分にイライラ!・汗

そのストレス解消にスマートを安い単価で弄って
喜んでる自分にもイライラとする毎日です・汗

マック歴27年?程・・
最初のマックは

LC630にPerformer630用のビデオ入力を付けて
ビデオ入力した画像を編集したり
簡単なアニメーションを作って遊んでました!・笑

次に

パワーPCのタワー型8100/100AVを買って
メモリやビデオメモリを目一杯積んで
HDも複数載せて・・楽しかった!・笑

その後互換機の

ラディウスSUPPER Macを中古で買ったな〜!

本当は互換機の

アキアが欲しかったんですけど・・予算的に手が出なかった!・汗

同時期?に

PowerBook 540e?とかも中古で買って
完全にマックにハマってた!・笑

その後は

この仕様のG4Macを2台ほど使って

24インチiMac〜27インチiMacに至ります!


ジョブズが追放されてて
もう潰れそうなアップル・コンピューター
周りからはそろそろウインドウズに乗り換えたら?とか
言われながらも・・名古屋のMacの聖地
大須のグッドウィル4号店や
OAシステムプラザに足しげく通ったね〜!・笑

奥さんのMacBookPro15インチも
もう8年目でもう限界で次が欲しいって・・
ずっと言ってる・・滝汗

地球規模から見たら
古代から何も成長しない人間自体がウイルスで
自然界を破壊してて
自然界のコロナってワクチンで淘汰され始めてるのが
今の現状だと思うんだけど・・
私も含めて上の世代が淘汰されるのは仕方無いと割り切って
どんどん経済を回して行った方が良いと思うんですけどね!
コロナで亡くなる人より
コロナ禍で生活出来なくて自殺してる人の方が
もしかしたら多いんじゃ無いかと思うんですよね・汗

年寄り世代を切り捨てる政策を取ると
その世代の票が入らずに落選をするのが
確実な政治屋は思い切った政策なんか絶対にやるわけがないしな〜!・汗

なんて・・愚痴はコレ位にして・・笑

次の弄りの予習をしました!・笑

スマートのアームレスト
曲がった取り付けの金具ピンで
アームレストの軸の溝にハマってる様なので
金具をイジれば簡単に外れそうだ!

が・・次の弄りの軍資金が底をついてるので
この弄りは何時になる事やら〜!・笑
Posted at 2020/11/23 19:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マック | 日記
2020年11月22日 イイね!

何度行ってもアウェー感!・汗

今日久しぶりにここに

行ってきました!
津のシュテルンベンツ三重中央ディーラーです

前回の車検で上手く話が通じて無くて
未交換だったミッションオイルの交換に行って来ました!

リフトアップされて交換の様でした!

今回も馴染みの担当さんが出ていて
待ち時間を持て余しながら・・

こんな物を指をくわえながら拝見して・笑

無事交換終了〜!
で・・

私の予想より3割程高い請求でした!・汗

それと行ったら
アームレストの外し方も聞かないと・・
って思ってましたが
何度行ってもアウェー感一杯な感じで・汗
すっかり聞くのを忘れて帰って来てしまいました〜!
我ながらチキンだな〜!って思います!!・滝汗

2020年11月17日 イイね!

絶好調〜!・笑

今日昼休みに
昨日チマチマと工作した
エンドキャップ改を取り付けてみた!

OMPシフトノブ
下部分のイモネジ隠しが
シャフトを覆ってる
黒いプラスチックと干渉してハマらない!
取り敢えずシフトノブだけを取り付けると

こんな感じでシルバー部分が
露出してしまって格好が悪い

最初はOMPの下の部品を旋盤加工して
干渉してる部分の穴を大きくしようかと思いましたが

ホームセンターで硬めのソフビ?エンドキャップを発見して
チマチマと部屋で加工したってのが今までの経緯!

で・・今日昼休みに
OMPシフトノブを外して


加工したエンドキャップ改をハメてみたら・・



「なんという事でしょう〜!」・笑
自分でもびっくりする程にピッタリ〜!
元々ネジで締め込んでたので
径が合わずにブカブカなら
シャフトに両面テープでも巻いて
固定しようと思ってましたが・・
ビックリな程に径もピッタリで
ハメるだけでOKです!

作った自分が・・驚いた〜!・笑
見た目も違和感無いし

ここ最近のアイディア〜施工が絶好調だ!・笑
2020年11月16日 イイね!

工作楽しい〜!・笑

昨日ホームセンターで買って来たエンドキャップ


今日定時で帰って来てから
ゴソゴソと工作開始!
何時もの道具でチマチマ・・

取り敢えず形になりました〜!
こういう工作って楽しい〜!・笑
明日の昼休みにでもトライしてみよう!


どうしてもだめなら・・
OMPの部品自体を旋盤加工かな?

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 56 7
89101112 13 14
15 16 1718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation