• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

我慢できずに試してみた!

自作の工具で
ブラバスシフトノブが
無事外れる事が確認できたので
今日朝から我慢できずに
OMPシフトノブを試しに取り付けて


黄色のカバーとの色合いとかを確認してみた!・笑

カバーとの色合いもバッチリ!
モードの切替も
パドルシフトで普通に出来る事を確認!
これは十分に有りだなっ!
ブラバスシフトノブも格好良いけど
ちょっと一休みしてて貰って
OMPシフトノブを完璧に取り付け出来る様に
考えて行こうと思います!

OMPの刻印が入ったイモネジの目隠し部品は
会社の旋盤を使って
下の穴を大きく出来ないかと考えてました!

が・・
ホームセンターをウロウロとネタ探しに行ったら

丁度良さそうなプラスチック?のエンドキャップを発見っ!
ダメ元でこのキャップで工作してみようと思います!

サテサテ上手く加工して取り付くかな〜!・汗

2020年11月14日 イイね!

こっちも捨てがたい!

ブラバスシフトノブを外して
コンソールの黄色化は無事終了しましたが

もう一つ試したい事が・・
昔々10歳下の弟が結婚前に乗ってた
セイチェントアバルトに付けてた
黄色のOMPシフトノブ
セイチェントアバルトを降りる時に
私の所にやって来てカプチーノで使い
今は物置の肥やしになってました・汗

今回のブラバスシフトノブを外したので
試しに付くかみてみました!

取り付けは3本のイモネジなので
モード切り替えスイッチ部分を逃せば付きそうです!

しかしシャフトの黒いプラスチックと
シフトノブの下の黒い部品が干渉してしまって
上手く取り付け出来なさそう・汗

黒い部品を除けば取り付きそうですけど・・
見た目が最悪です!・汗
黒い部品の穴を広げてあげれば
シャフトの部分との干渉が無くなりそう・・

これは次の宿題って感じかな〜!

ブラバスシフトノブと大きさが同じ位なので

取り付け出来そうなら違和感はなさそうです!

黄色のカバーを取り付け
スッキリしすぎのOMPシフトノブに
赤ライン&黒ラインを入れて


あてがってみたら・・

これはこれで・・良さげ〜!
また取り付く様に思案してみます!

なんて言ってますが・・
ブラバスシフトノブも格好良いから
黄色OMPシフトノブが付きそうでも・・
どうするか迷うね〜!・汗

相変わらずの優柔不断オヤジです!!・滝汗
2020年11月13日 イイね!

イメージ通りに完了〜!

今日も一時帰休でお休み!・汗
朝から懲りずにチャレンジしました!

前回ブラバスシフトノブが外れず
次の弄りを断念しましたが・・
やはり諦め切れずに
色々と思案!

ノギスでシフト径やシフトノブの径を測って
会社で残材スクラップから
使えそうな材料を拾って来て
昼休みにゴソゴソと
こんな物を製作しました!笑

ネットで調べると
ノブはプラスチックの爪でハマってるらしい!
これは一気に力を加えた方が
外れると読んでの工具製作です。

先ずノブに切り込みを割り込ませ
(ノギスで測ったのでバッチリです!・笑)


左手でノブを押さえつつ

左手でウエイトを勢い良く上げて
力を一気にかけたら・・
すんなりとブラバスノブが外れました!
プラスチックの爪の欠けも無く無事です!!

元から付いてた
ブラバスシフトパターンステッカーを剥がして
台座を綺麗に拭き拭きして

買った黄色のカバーを貼り
新たに買ったシフトパターンステッカーを貼って

残りのステッカーを貼って

完了〜!

こんな爪でしっかりとハマってる様です!


後はシフトノブを元に戻すんですけど・・
そのままじゃ味気ないので

何時もの6ミリ赤ラインを一巻きしておきました!・笑

運転席側から


助手席側から

これにて思ってた黄色化は終了〜!

失敗してもタダじゃ済まない・・倍返しだ〜!・笑

今週も3連休
休みが有っても遊ぶお金が無い
サテサテ3連休何しよう?・汗
2020年11月08日 イイね!

くぅ〜っ!全く抜けんっ!・汗

チャレンジデイ2日目!
今日は晴れたので
ドアを開けて体の位置を整えてチャレンジ!・・
全然抜けない!・汗
屋根をオープンにしてシートに跨ってチャレンジ!!
全く抜ける気配が無〜い!・滝汗

30分程色々な体制でチャレンジしましたが・・
全敗です!

で・・今回は諦めて
もう少し作戦を練ってから
またチャレンジするつもりです!

買った黄色のカバーが淋しげにしてます・笑
抜きにくいとはネットの調べで分かっていたんですけど
これほどまでとは・・甘くみてました!

カバー施工は諦め


蓄光で光るキーシリンダーカバーステッカーを
貼りました〜!

ブラバスシフトノブを外したら
カプチーノで使ってた

OMPシフトノブが使えるか
試してみたかったんです!
これ取り付けはイモネジ3箇所止めなので
多分?取り付くんじゃ無いかと・・
黄色のカバーとお揃いで良いかな〜!
って思ってたんです

純正&ブラバスは
シフトノブの横のボタンで
オートとマニュアルを切り替えるんですけど
OMPのに替えるとボタンとか無いので
モードの切替が普通は出来なくなるんですけど
Myスマートはカリブオターボモデルなので
パドルシフトが付いてます


私は高速道路でしかオートモードで走行しないし
普段はパドルシフトを使ってマニュアルモードで
シフトアップ&ダウン
たまにフロアシフトでシフトダウンとかしてます。

パドルシフトの+側のパドルを長引きをすると
モードが変わるので
フロアシフトのボタンが無くても何とかなると思ってます!
OMPシフトノブが付くようなら
色々と試すつもりだったのに・・
まさかブラバスシフトノブが外れないとは・滝汗

これは私の日頃の行いが・・・
悪いからか〜!・滝汗
2020年11月07日 イイね!

チャレンジデイ初日替えれず!・汗

チャレンジデイ初日は雨・汗

朝から来週の食料を買い出しに行って
帰って来てから
最初のチャレンジ!

雨が降ってるのでドアも開けれず
シートに座ってチャレンジしましたが
座った姿勢でしか
ひっこ抜きチャレンジしか出来ず・・
上手く力が入らずで・・チャレンジ失敗!・汗

何回も試したが・・ビクともせずで・・
何か抜ける気配すらしないけど
本当に引っこ抜けるのかな〜!・汗

中古で買った時から
ブラバスシフトノブが付いてて
純正をブラバスシフトノブに替えた訳じゃ無いので
どんな感じでハマってるのかが解らないので
力ずくで引っこ抜いて壊してしまわないか
凄く不安です!・滝汗

しかし大陸からもうこんな者達がやって来て

待機中なのでなんとか引っこ抜いて
待機中のブツを施工した〜い!・笑

ノブ交換出来ずにモヤモヤした気分を変えるため
カプチーノで使ってたモモステアリングに付いてた
デカ過ぎで使い道が無く
引き出しの肥やしになってたこれっ!

部屋でチマチマとモモステッカーを切り刻んで

以前ヒビが入ってドイツ国旗風で誤魔化した
部分の下にちゃんと黄色のラインを入れてみました!

これでぱっと見
ちゃんとドイツ国旗ラインだと一目瞭然です!・笑
なんて・・何時も以上に弄りが細か〜い!・汗

明日は晴れそうなので
ドアや屋根開けて
色々な体制でひっこ抜きチャレンジです!
さてさて壊さずにちゃんと抜けるのか〜!・汗

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 56 7
89101112 13 14
15 16 1718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation