• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

どうやって外すの?・汗

前回思い付いたアイディアより
もっと良いのがフツフツと・・
ただ単にフロントバンパー外すのが面倒なだけだったり・汗

で・・今日予習予定でしたが
朝から天気が不安定で断念!


次の弄りにはリアスポイラー?を配線の為
外さないと・・

明日雨が降らなさそうなら
ハイマウントストップランプを外して
中を覗いてみようかな?

室内から見ると



ここの4箇所のトルクスネジを外すと
リアスポイラー?が外れるのかな?

ネットで色々とワードを入れて検索したけど
有効な回答にヒットしない・汗

今はひと昔の様に
サービスマニュアルやパーツリストが
電子化されて紙の冊子で入手出来ないので
パーツの外し方が解らず難儀だ!・汗

どなたか外し方を知ってる方が居ましたら
是非教えて下さい!🙇🏻‍♂️
2020年06月07日 イイね!

時間が有るってのも・・汗

未だにコロナの影響で毎日定時操業!
コロナ以前は
定時日水曜日以外は毎日2時間残業してたので
定時で帰って来ても
奥さんと娘とは別居生活の
ボッチオヤジはやる事がなく暇!・汗

ついついネットを彷徨う事多しで
見てはいけない物を発見してしまい・笑
残業無しで手取り激減の身として
物欲を抑えるのが大変!・笑

給付金は支給されましたが
先月の給料の手取りが前月の手取りより
11万円ちょっと少なく・・焼け石に水!・滝汗
しかし10万円支給された事は本当に助かった!
今月からの事は・・もう考えない事にしよう〜!・汗
社会の底辺で真面目に働くしか能の無いオヤジは辛いわ〜!・笑

で・・次なる弄りアイディアの回収に向け


メンテナンスフラップを外して・・確認中!
う〜ん!またバンパーを外さないと配線が出来ないかな〜!
ご存知!スマートバンパー外すの結構手間で
出来たらもうやりたく無い!・滝汗
ブツ自体の取り付け方法も考えないといけないし
それに伴い今付いてる室内のブツの位置を入れ替えたり
配線のやり直しもやらなければいけないし・・
サテサテどうしたものか〜!・汗

2020年05月30日 イイね!

またブタ🐷飼いに!・笑

10年以上前に
飲料水ダカラのおまけで
ピグリン 回転舞踏会ってのが付いてて 
カプチーノのダッシュボードで飼ってました!・笑


本当は付属のダカラミニチュアを近づけると
磁力でグルグルと回るって代物!
ナビのアンテナベースにくっ付けておくと
振動で回っていました!

ここのところコロナの影響で
仕事が定時操業で帰って来てから
ネットを彷徨う時間が多くなり・・
ついつい見てはいけない物を発見してしまい
散財してしまう事も・汗

未開封 全6種 コンプリートセットが

一発終了の500円で出品してるのを発見!
気が付けば・・私の手元に!・笑

で・・流石に6匹は飼えないので
取り敢えず・・4匹を飼ってみました〜!・笑


それと新たなアイディアがフツフツと・・笑
今日早速予習してみたら

思っていた通りに!・笑

さてさて実行するか・・どうしたものか?
やるならまた5極リレーを買わないといけないし
新たなブツを取り付けると
配線が厄介だ!・滝汗

それとやはり恐れていた通りに
GWで出勤日数が少なかった事と
定時操業で残業0だったので
今月の給料が先月の手取りより
11万円程少なかった!・滝汗

月半ばに給付金の申込み用紙が届いて
速攻で申し込むと29日に振り込まれるって事で
今月の給料日29日にドンピシャで振り込まれてて
何とか穴埋めは出来たけど・・
今月も定時操業になる見込みで・・
この先どうしたものか?・汗

お金が無くても奥さんと娘の所には
毎月のお金だけは切らせる事が出来ないので・・
何時もの様に通帳の表が夏のボーナスまで
マイナス表示が続くって事です!
奥さんと娘の住んでる所は大きな市なので
給付金の申込み用紙はまだだそうで・・
早く10万円X2の20万円振り込まれないかな?って言ってた。


もう今月から今回の車検代がマイナス表示確実なので
もうどうってこと無いと・・思おう!・滝汗

社会の底辺で生活してる身としては・・辛いね!・汗


2020年05月27日 イイね!

学習の成果!・笑

コロナの影響で仕事が毎日定時です!・汗
帰って来たらベンツディーラーから
車検証とステッカーが届いてたので
車検証は車検証入れに入れて

次はステッカー・・
前回モナコミラーを付けたまま貼ったら
ステッカーが斜めに・汗
今回はちゃんとモナコミラーを取って

ステッカーを貼りました!


今回はバッチリです!・笑

で・・モナコミラーを元に戻して

これで車検は完了って事ですね!

今の走行ペースだと次は12万キロ位になってるハズ・・
色々と壊れ無いでね!

2020年05月25日 イイね!

これでまた2年公道を走れます!・笑

日曜日の夕方に
車検の終わったMyスマートを引き取りに行って来ました!

土日453スマート フォーフォーを乗ってみて・・感想・・
Myスマートはシングルクラッチで
オートにして走ると違和感しか無く走りにくいので
マニュアルモード&パドルシフト使用で走ってますが
453スマートはデュアルクラッチでオートで走っても
違和感が無くほぼオートモードで走ってました!
乗り始めはマニュアルモードで走りましたが・・
パドルシフト未装備でシフトチェンジが面倒なので・・
速攻でオートモードに・・
これ自分でクラッチ操作を足で行ったら
面倒じゃなく楽しいんだろうな?なんて・・思いました

そうそう6速ってのも魅力的だ・・453スマート!

ここからは変なオヤジの目線!・笑

フロントウインドウの表示に・・

エアバッグの絵文字が・・今の車は皆表示されてるのかな?

信号の無い田舎道・・

オートクルーズが大活躍!
Myスマートにもこれ欲しい〜!・笑

リアドアの窓は

これで良いと思います!
今どきそうそう窓なんて開けませんよね!
これが自動で開け閉めが出来たら・・もう最高!・笑

ちゃんとシートヒーターも左右付いてました!

Myスマートはカブリオで屋根が開くのに・・
シートヒーターが未装備!
屋根が開かないブラバスや
特別仕様車とかには付いてました451スマート・・
451スマートは2段階の調整が出来てたのに
コストカットの影響かな?・汗

・・一番欲しい機能が・・


出し入れ出来てオシャレな鍵です!・笑

で・・車検代・・

12万5千円!
今回はブレーキフルードしか交換してません!
金額的には・・こんなもんかな??


内外装綺麗にされてましたが・・


メンテナンスフラップの白い部分が左右共ハマって無い状態でした!
前回の車検時も同じで・・ちょっと大丈夫かいな?整備とか思っちゃいます!・汗

前回の車検時が43,921km
今回の車検時が88,480km
2年で44,559km走ったって事で・・
やはり1年で2万キロ以上走ってるって事ですね〜!・汗

う〜んやはり通勤車が欲しい〜!!・汗

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation