• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

今年はボッチなGWになりそうだ!・汗

未だに収束が見え無いコロナウイルス
コロナの影響で仕事の方が徐々に影響が出て来てます
今年に入って有給を消化してないので
金曜日に取って来月の車検の予約に
津のベンツディーラーに行って来ました!
電話でも良いんですけど
前回の車検で色々と行き違いが有って
上手く話が伝わって無かったって経験から
今回は直に行ってしっかりと話しをしてきました!

しかし道中・・
パチンコ屋さんは自粛してたり
イオン明和やイオン津南とかは
スーパー部分は営業してますが
専門店街は休業してたりで
何時もは一杯の駐車場はガラガラ状態!・汗
それと国道23号もガラガラ状態で・・
コロナウイルスで経済がガタガタってのを
肌で感じることが出来ました・汗

今日は朝から何時ものルーティーン!
伊勢のスーパーに来週の食料の買い出しに・・
自粛してるのにはもったいない位に良い天気で

スマートをオープンにして
しっかりとマスクをしてこんな怪しい格好で買い出しに行ってきました!・笑

後はステイホーム・・
ちょっと前から楽天マガジンに登録してて

いろいろな雑誌450紙以上が月額380円で読み放題

私が愛読してるマックファンやティーポやル・ボラン


ゲンロク・ターザン・モーターマガジンなどが読め


iPhoneやiPadminiとかにダウンロードして持ち歩け
バックナンバーまで読み放題!

私は会社の昼休みiPad miniでYou Tubeを見てるか
楽天マガジンで雑誌を読んでます。
一番嬉しいのは27インチのiMacでも読めるって事で
今日も雑誌をお家で立ち読み状態です!・笑

それとバックカメラを
手持ちのカメラに交換するのに
色々と位置を確認して仮に配線をして試してみましたが・・


位置的な問題とカメラが少し前に出過ぎるのと
初期不良なのか?ガイドラインが表示されずで・・
やはり使い物になりませんでした!・汗

GWは今のコロナウイルスの状態では
奥さんと娘がこっちに来れず
私があっちに行けずで多分ボッチな連休になりそうなので
ドアミラーに取り付けたカメラを
再度買おうとAmazonを覗くも・・
コロナウイルスの影響で
大陸(中国)から入って来て無いのか?
同じ様なカメラがあれだけ溢れてたのが全然ない状態で
有ったとしてもプライム商品では無く送料が要ったり
納期が1ヶ月以上先とかで・・
GWでリアカメラは取り付けが出来なさそうです!・汗

さてさてGWは何して過ごそうかな〜!・汗

2020年04月21日 イイね!

何とかハマった!・汗

ここのところコロナで
余り出歩かなくなり
その分映画を観る時間や
YouTubeを観る時間が多くなり・・

ネットをアチラコチラ彷徨うと・・
色々欲しい物に出会ってしまい
見なかった事にするのが大変!・笑

スマートのオプションで
以前から欲しい物にこれが有ります

ブラバス アクセサリーのスポーツペダル!

見た目抜群に格好良いんですけど
何せお値段が・・消費税込みで27,500円!
ペダルごときに流石にこの金額は出せません!・汗

で・・何時ものヤフオクで
誰も入札せずで開始価格で落札!
新品の3分の1以下のお値段!
汚れは有ってもどうせ靴でフンじゃうのでOK・笑

到着したので

バラしてステン部分を
何時ものコンパウンドで拭き拭きして綺麗に!

セットしてブレーキのゴムを外して
アクセルペダルはそのまま被せて終わり・・
だと思っていたら・・
これが中々曲者!・汗
全然ハマりません!・滝汗

これ本当にハマるのか〜!と悪戦苦闘30分!
もしやバラしてゴムの部分を最初にハメて
それからステンのカバーをハメれば・・いけるかも?
ゴムをハメて次にステンを・・
いやいやこれもスンナリとはハマりません!・汗
得意の無理矢理でハメて
ステンのカバーの穴からゴムを引っ張り出して・・

無事装着〜!・笑
今回はかなり苦労して取り付けましたが
ディーラーオプションって事で
ディーラーではどんな方法で取り付けてるんでしょうか?

アクセルペダルとブレーキペダルが輝くと・・
フットレストも・・取り付けたいですね!・笑

見た目はバッチリですが・・
しかしこれを新品で3万円弱出して買う程の品質は無いですね〜!


2020年04月12日 イイね!

STAY HOME

この土日は食料を買いに行った以外は
コロナウイルス拡大防止の為
STAY HOMEしてました!

少し前からまたiMacの調子が悪く
長くスリープさせた後復帰させると・・

このカタリナの立ち上がりの状態になり
パスワードを入れ立ち上げると


問題が発生して再起動しましたと出て・・


System Sleep Wakeで問題が起きましたと・・

これ完全にカーネルパニックが起きてて
再起動を繰り返すって・・最悪の状態です!・汗
放置してると色々と問題が発生するので
お家に居るこの週末に問題を解決したいと・・


My iMac27インチ・・Late 2013
今年で7年目のモデルで
今のOSカタリナじゃ本当は動くギリギリなんですけど
私は買う時にCPUを
3.5GHz クアッドコアIntel Core i7にアップグレードして
HDも3TBにして
メモリも買った後に自分で増設したりと
それなりにお金をかけたので
普通にストレス無く使えてるんだと思います

あれやこれやと思いつく解決策を試したけど
問題解決せず!・滝汗
で・・ネットを彷徨い色々と調べたら・・
たまにUSBハブとの相性の悪さで
カーネルパニックになることが有ると・・

そういえば少し前にハブの空きが無くなったので
以前に使ってて調子が悪く
外付けHDが予期せぬ問題でマウント解除されるので
取り外してたエレコムのUSBハブを復活させたのを思い出し・・

それをあえて外してポートの少ないハブに戻したら・・

問題なくスリープから復帰して
カーネルパニックから脱出しました〜!

やはりSTAY HOME・・お家に居て正解でした!・笑

で・・お家で・・
You TubeでSTAY HOME
      STAY METAL
BABY METALのライブビデオを観たり

画面が60インチなので映画やライブは迫力が有りますね〜!・笑

パソコンのサブディスプレイの壁紙を替えてみたりと・・


感染し無い
感染させ無い・・

あてにならない
政治家や専門家などは気にせずほっておいて・・
ひとりひとりがチャント意識を持って行動したいものです!

頑張ろう!日本!!

Posted at 2020/04/12 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2020年04月04日 イイね!

毎年恒例の・・

新年度に入って
今年も昨年と同様に
桜が入学式時期に満開なタイミングで
咲き誇ってますが・・
今年はコロナウィルスの影響で
せっかくの入学式が縮小傾向です・汗

で・・恒例の桜をバックに記念写真を撮って来ました〜!
先ずは住処裏の桜!



次は少し離れた川沿いの桜並木




リアの幌を畳んで・・


今回ここの桜は

奥の工事の際に
桜の枝も剪定されたのか?
例年より桜が一回り小さい様な気がします?

来年はコロナウィルスが終焉してて
何時もの様な花見が出来たら幸せです!

myスマートも少しずつですけど
アップデートしていけたらと思います!
2020年03月29日 イイね!

流石にもうこれは限界かな?・汗

先週洗車して
ドアミラーにサイドカメラを取り付け
ほぼイメージ通りの出来にっ!
細かい部分はもう少し手直しをしたくて
今日やるつもりだったに・・
朝から本格的な雨!・汗

午後から嘘の様に晴れて来たので
先週洗車の際

以前からバックカメラの台座がヒビ割れて来てて
洗車の度にカメラの角度がズレて微調整してたんですけど
どんどんひび割れが大きくなて来てて・・
流石に限界かな〜!?って!!・汗

今回買ったサイドカメラが同じ様な形状で
なかなか良かったので
同じものを再度買おうか悩み中!

で・・2年程前に買ったけど

カメラ形状がイマイチで
取り付けを見送ってたカメラが有るので
それを引っ張り出して来て

ゴソゴソと・・
カメラの取付ステーの形状をラジオペンチで変形させ


何とかナンバープレートに取り付け出来るようにして

仮で位置決めしてみましたが・・

真ん中じゃバックドアのオープナーを操作するのに邪魔そう!・汗


位置を少しズラして逃がすと
今度はナンバー灯の明かりで夜に上手く映るか心配!
さてさてどうしたものか?
やはり今まで付けてたのと同じ形状のを買った方が無難かな?・汗

今日も物置をゴソゴソと片付けてたら・・
すっかり忘れてたこんな物が出てきました!

デカくて存在感の有るオビワン・ケノービ!
大きすぎて置く場所に困って片付けて
すっかり存在を忘れてました!・笑

それとかなり程度の悪い
ダイキャストモデルの小奴ら!も出てきました・汗

塗装が剥げてて結構汚い!・汗
さてさて何処にディスプレイしてあげようかな?・笑

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation