• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターダクンのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

パンドラの箱を開けちゃった!・汗

未だにコロナの影響で
仕事が薄く毎日定時&雇用調整助成金での一時帰休と・・
当然その分給料も少なく
コロナ前と比べて給与所得が年間で150万円程減ってて
毎月赤字での3年間でそろそろ限界かもです!・滝汗

で・・家族と別居生活なボッチな親父は
ネットを彷徨う時間が増える訳で・・
普段は開けないパンドラの箱を色々と開けちゃって・・
目にしてはいけない物を見てしまい・・
買っちゃう訳です!・笑

今のmyパソコンデスク周り

メインはM1Mac mini+ドッキングステーション
サブに以前使ってた27インチiMac

ドッキングステーションに繋がってる配線が
少し鬱陶しいなと思いながら過ごしてました!

で・・パンドラの箱を開けたら・・

こんなドッキングステーションを見てしまって
色々と妄想が爆発で買っちゃいました〜!滝汗

縦に積むって発想が斬新です!

まるで銀色のモノリスだっ!・笑

今までのドッキングステーションを下に2段構えです!



速攻でデスク周りの配置転換決行〜!・笑
で・・完成はこちら

以前正面に有ったガラスの台を
サブ機のiMac27インチの方に持っていって

その下に外付けのHDとかを押し込み
iMac裏にMac miniを設置で正面のモニター下がスッキリしました!



Mac miniもiMac27インチに隠れて

ドッキングステーションに繋がった
USBケーブルとかも目立たなくなりました!

それとこれは想定外でしたが
メインのモニターとiMac27インチの画面の高さが
ほぼ同じになってより見た目がスッキリしました!


お金が無いとか言いながら
こんなブツを買っちゃってる・・
完全に心が病んでます私!・滝汗
Posted at 2022/12/26 22:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | マック | 日記
2022年12月25日 イイね!

メジャーアップグレードの詳細・笑

今年も恒例の指先がパックリと割れて
キーボードを打つ気になれなくて
前回のブログからかなり時間が経ってしまいました!・汗

11月11日からの独身の日セールで
何時もの大陸ネットショップでこれを購入!

1万4,000円程でゲット〜!・笑

取り付け前日に

これを見ながらギボシ加工しながら配線を準備
あれやこれやイメージトレーニングして就寝!・笑

純正のステーに穴開け加工して
本体の位置を決めて


前準備は完了〜!・笑

で・・

毎度の配線作業です!・汗

ここでラジオ配線でピンジャックが不足してるのに気がついた!
当日はどうしようもないので
速攻でAmazonで注文!
翌日に届いて


再度配線をし直して完了〜!
が・・しかし・・
JAPANモードで受信しても・・
何故か受信せず!!・汗
高速走行時にハイウェイ情報しか聞かない人なので・・
スパッと諦め!・笑

マイクも付いてたので

スロコンステーに装着!

USBケーブルが2本付属してたので
表に取り出して

1本にUSBメモリを装着!

で・・装着完了〜!・喜


いざ!電源を・・ON!
アンドロイドメディアプレーヤーは普通に立ち上がったんですけど・・
サイドモニター
デジタルインナーミラー改
フロントカメラ・リアカメラモニターに電源が入らず!
よくよく観察すると・・
センターコンソール横に増設したアクセサリーソケットや
光るコースターとかに電源が供給されてない模様です!・滝汗

普通配線を弄る時は
バッテリー配線を外しての作業が常識なんですけど
ご存知Smart・・バッテリーがセンターコンソール奥の床下に有って
カーペットやらパンク修理キットを退かして
漸くお目にかかるって・・超面倒いので
配線を外さず
そのままで作業をしたので
配線の途中でショートさせたみたいで・・
どこかでヒューズが切れたみたいです・滝汗

増改築して迷路状態になってる旅館の様な状態になってますmySmart!・汗

久々にやらかした〜!・涙


助手席側のインパネ奥のヒューズボックスからの電源取り出しや
運転席側のインパネ下の配線をひとつひとつ平ヒューズや丸棒ヒューズを
確認作業で犯人を特定して・・
漸く取り付け作業完了しました〜!



これで終わった訳では無く・・
今度はAppleCarPlayの設定に悪戦苦闘!・汗
どうやってもCarPlayに接続できない・・
ってか・・
どう設定したら良いかが解らず・・
部屋に帰ってネットで調べまくり!・汗
買った箱ににはそこらへんの説明書とかが入ってませんでした!・涙

で・・
z
ZLINKってソフトを立ち上げて
AppleCarPlayにワイヤレス接続して立ち上げるみたいで・・


何とか繋がって


無事にCarPlayに接続完了〜!・喜

ミュージック&マップも一画面に



アンドロイドのアプリで
USBメモリに保存したビデオも再生出来るって事なので
YouTubeからソフトを使って動画をダウンロードして変換して
再生してみたら・・


凄く綺麗に普通に再生出来た〜!・喜

iPhoneのテザリングでWi-Fi接続して
アンドロイドソフトをダウンロードして
AmazonPRIMEvideoやDisny+やHuluのアプリで
動画を観れるとネットに有ったので
テザリングでWi-Fi接続してアプリをダウンロードしてみたけど・・
設定がイマイチ解らず塩漬け状態で放ったらかし状態のままです!・汗

AppleCarPlayが普通に使えるので良しとしますか〜!・笑
しかし色々とやらかして一時期はどうなるのかと・・
あたふたしましたが今はネットで調べると何とかなるので・・
本当に良い時代になりましたね!・笑



2022年12月02日 イイね!

久しぶりのメジャーアップデート!

久しぶりのブログ更新です・汗
Smartをチマチマとマイナーアップデート
やってましたが・・

色々な事で心が病んでて
気が向かずに放置状態でした!・汗

毎年恒例11月11日 
大陸では独身の日とかで
大々的にネットショップでセールとかやってました!

で・・今年も参加して
こんな物を買っちゃいました〜!・笑


ずっ〜と欲しかっった
AppleCarPlay対応の10インチ
アンドロイドメディアプレイヤー!

先週取り付けをしたんですけど・・
色々とヤラカシまして・滝汗
今日漸く不具合回収して使える様になりました!


ワイヤレスAppleCarPlay
なかなか快調に使えるみたいです!

やらかした内容は後ほどアップ予定です!・笑
2022年06月19日 イイね!

ヤバかった!・滝汗

漸く代車が準備出来たようなので
前回見積もりを取ったエンジンマウントの交換に
smartを出して来ました〜!

で・・今回の代車は453フォフォーです!

451はシングルクラッチでオートで運転すると
チェンジがギクシャクしてイマイチなので
私は高速以外はパドルシフトでマニュアルモーで運転してます
代車の453はデュアルクラッチでオートで運転しても
違和感なく運転できるんですけど・・
余りに普通過ぎて自分自身お金出して買おうとは・・思わんな!・汗

土曜日に出して今日日曜日の午後に引き取りに行ってきました!

前回の見積もり・・
部品代 33,407円
技術料(工賃)57,090円の
計90,497円の見積もりでした!・滝汗

みんカラのブログにアップしたり
FBのsmartメンバーのページにアップしたところ
2名のオーナーさんから工賃1.4万円位だったと
納品書とかをアップして下さったオーナーさんが居たので
思い切って修理に出しに行った時に
その書き込みを見せてやんわり交渉したら・・

工賃込みで6万円で修理をして貰えた!
教えて貰った工賃よりまだ1万円程高いんですけど・・
余り強く出ると今後の事も有るので
今回はこの請求金額で手を打った!
しかし言って見るもんだっ!
3万円も修理代が浮いた!

で・・どんな風になってるか気になったので
交換したエンジンマウントを引き取って来ました!


右側のエンジンマウントと
エンジンの前のエンジンマウントは
完全にゴム部分が千切れて分解してました!・滝汗
左側のミッション側は原型を留めてました!
いやいやかなりヤバい状態だった!!

新品のエンジンマウントに交換されて



エンジンをかけた時点で・・
はっきりと振動の無さが体感でき
走行時にはこんなにスムーズだったのかと・・ビックリ!!です・笑

もう当分壊れ無いでね〜!・汗
2022年06月05日 イイね!

久しぶりに癒やされた!

ここ2年程コロナの影響で中止されてた輸入車ショウ
毎年2月開催で行われたたんですけど
今回は6月開催って事で
昨日行って来ました=!


今回私的な目玉はプジョー308とDS9

先ずはメルセデス
smartの整備や修理でディーラーには行きますが
流石にアウェイ感一杯で
ショールームをウロウロして
まして車をジロジロと見れません!・汗
乗り込んだり色々と触って見れるのが
輸入車ショウの醍醐味です!・笑

EQA



メルセデスの電動車のエントリーモデルです
リアのテール周りが最近発表されたsmartのリアに似てるな〜
なんて思いながらジロジロ!

Cクラス



インテリアがSクラスの様な2分割されたディスプレイになってます
最近発表されたGLCも同じ様なインパネになっていて
横1列のモニターから今後はこのタイプのになって行くのかな?

アウディ
最近のアウディは私の格好良いって感覚から外れてしまってて
コレと言って見るものが無く
コレくらいかな?



BMW
iX
i3・i8の後継電動車


エクステリアはイマイチな感じでしたが

インテリアが私好み!
最初はメルセデスの後追いのディスプレイかと思ってましたが


ディスプレイが湾曲してて見やすく
またインパネから浮いてて独立をしてて格好良い!
これならもっとダッシュボード自体を低くした方が格好良いのに・・
なんて思っちゃいました!


リア席の後ろのUSB端子とか

吹き出し口の操作デザインとか何気に格好良い


後は今までのi3やi8のようにドアやリアハッチを開けると


コレでもかとカーボン剥き出しです!

ドアノブのデザインもかわってました・笑


それと・・タイヤデカっ!


BMWは以前賛否両論が有った
クリス・バングルデザイン以降
久々に内外装のデザインを変換しそうな感じですね!

プジョー
e–2008


今までプジョーは余り格好良いとは思って無かったんですけど・・
この3Dのメーターには驚いた!・汗



308
全然期待して無かったんですけど・・




これ無茶苦茶格好良かった〜!
プジョーのデザインロゴも新しくなってて
プジョーも有りかな?って思えるデザインでした
この深緑色は綺麗でした!

シトロエン&DS
昔から大好き!
何時も斬新なデザインで攻めを忘れないメーカーだけど・・
好きと嫌いが真っ二つに分かれます!・汗

本当は最近発表されて欧州ではデリバリーが始まってる
C5とDS4が見たかったんですけど・・
まだ国内には入って来て無い様で展示は無しでした!・汗

DS3クロスバック



これぞシトロエンって感じのデザインです!
後ベルランゴとかDS7とかその他モロモロ・・
何時も以上に力を入れた展示になってました!

で・・今回私の目玉! DS9




フラッグシップに相応しいエクステリア&インテリアのデザインでした!
今のDSの特徴なリアテールの光り方!・笑
それと画像では上手く撮れませんでしたが
インパネからドア周り&後席周りのレザー張りの美しさ!
ルノー・アヴァンタイムの内装を手掛けてた人が
今のシトロエン&DSのインテリアデザインを統括してるとか
聞いたことが有るんですけど・・合ってるのかな?
アヴァンタイム一時期欲しくて真剣に悩んだ事が有りました!・笑

他にも色々な車を舐めるように拝見し
ライト&テールライトフェチな私は
このオッサンは何ライトとか覗き込んで写真撮ってるか?って
思われてたと思います!・滝汗

欲を言うと・・
コレは何時も輸入者ショウに行ったブログで書いてますが
ルノー・アルファロメオ・フィアットとかの
インポーターが参加してませんでした!
私の様なチキンは敷居が高くて中々ディラーに足を運べず
輸入者ショウがゆいつ外車に気安く触れられる場所なので
是非来年度は参加して欲しいです!

ここ最近コロナでの仕事のあんばいや
smartあるあるでの故障・修理代金とか
他モロモロ・・
ストレスで心が病みそうですが
大好きな車を眺めたり触って・・
少しストレス発散出来た休日になりました!・笑
Posted at 2022/06/05 14:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@もりぱん子 さん 私のも昨年切れました!・汗 で・・只今絶賛放置中〜!・笑」
何シテル?   01/24 22:09
ターダクンといいます カプチーノの後継車 スマート フォーツーカブリオ ターボ ちっちゃな2座でターボでオープン!・笑 結婚を機に、通勤車として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スマート フォーツー カブリオ]Ks-SPEED ミルド ディンプルローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:47:44
[スマート フォーツー クーペ] アームレスト支持部修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:26:50
ブーストセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:19:40

愛車一覧

スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
カプチーノの後継車として購入 ちっちゃい2座でオープン そしてターボ! 休日のみの完全 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
我が家の母艦 奥さん所有 維持費のかかるアウトランダーから乗り換えです 奥さん初めての ...
三菱 アイ 三菱 アイ
発表時から欲しかったアイ 通勤車として購入しました。 少しずつ自分の色にしていきたいで ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
奥さんの親父さんから 譲って頂きました。 5年落ち9万キロ チョット距離は乗ってますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation