• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソラカラちゃんのブログ一覧

2005年03月13日 イイね!

濃縮ウコン【お知らせ】

濃縮ウコン【お知らせ】そらカラです。

■大切なお知らせ。■

濃縮ウコン【その5】をやろうと思ったら、

デジカメの画像が消えていることに気が付きました。
(゚Д゚;)

ついでに、
濃縮ウコン【その6】の画像も消えてました。

最後の集大成だったのに・・・。

楽しみにしてくれていた皆様、すみません。
(つд⊂)エーン
Posted at 2005/03/13 19:59:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウコン? | 日記
2005年03月09日 イイね!

濃縮ウコン【ハプニング編】

濃縮ウコン【ハプニング編】そらカラの一度はやってみたかった。


「濃縮ウコンで、濃縮う○こを作ってみる。ハプニング編」

※上品なお方は、見ないでください。

その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
その4はこちら



ハプニング発生!!!!


服にウコンがっ!!!!


Σ(´Д`lll)!!


すぐに、
シャツを脱いで漂白剤に入れるが、
1日経っても、取れてなかった。

このシャツはもう捨ててしまうか、
黄色いのがついたまま着るかのどちらかになってしまった。


みんカラで、
僕が行っても良いオフ会があったら着て行こうと思って、
捨てずに取っておくことにした。

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ


------


台所で、
小麦粉を探していたら、


冷蔵庫で、期限切れの玉子を見つけた☆


賞味期限は、
2004/12/31だった。


ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!


怖いものみたさに割ってみたら、

カラカラに乾いていた。


自分から割っておいてあれだが、

すごいものが出てこなくて、助かった・・・。

神龍(シェンロン)とか。。。
Posted at 2005/03/09 01:50:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウコン? | 日記
2005年03月09日 イイね!

濃縮ウコン【その4】

濃縮ウコン【その4】そらカラの一度はやってみたかった。


「濃縮ウコンで、濃縮う○こを作ってみる。その4」


※上品なお方は、見ないでください。

その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら



■忘れてはいけない事項■

1.これらの写真は、全て食べ物でできております。
( ゚Д゚)ウマー

2.僕宛にメールで、う☆このAA(アスキーアート)を
送ってくるのは止めて下さい。
当方、仕事中、笑ってしまいます。

3.できるだけコメントつけてください。

コメントしづらいブログですが、
今日の天気報告でもいいので、
コメントしてね♪

コメントないとただの痛い子なので・・・。


放置プレイでいじめてあげよう!
とお考えの、そこのあ・な・た!

そ、それだけは~~~~!!



そろそろいってみよう。

実食編!小麦粉編!


まずは、、、


1.小麦粉を少々入れてみます。


僕のお母さんは、お菓子を作るのが好き!

だから僕は小さい頃から、
いつもお菓子作りを手伝っていました。


小さい頃のお菓子作り経験が、
こんなところで役に立つとは、
思いませんでした。

何事も経験しておくことが大切☆



2.溶けたチョコウコンを、茶碗に加えひたすら混ぜる!


最初は割り箸で混ぜていたが、

本気モードになり、
いつの間にか、手で混ぜていた。


(;゚д゚)ァ....つめが黄色い・・・



3.カレー粉みたいになってきた。


濃縮ウコンを7粒入れて、
やっと良い色合いになってきた。

部屋の匂いは、
焦げたチョコレートみたいな感じ。

ウコンは、
色も、匂いもチョコレートに似ていると思った。


雑学として覚えておけば、
合コンでモテモテだね☆(`・ω・´)



4.今度は大成功!!!


ホイップクリームは、
全然、混ざらなかったが、
今度は、完璧に混ざった。

やった!


気がつくと、
机の周りは、飛び散った小麦粉やウコンが散乱している。


つめには、ウコンが大量につまり、
お腹もすごい空いている。


でも、あともう少しだ!


「あたい、頑張る!」


と自分を励まし、
周りを見渡したら、
窓の外は暗くなりつつあった。


時間があっという間に過ぎた。


日曜が充実しているような気がした。


次回、いよいよ成形に移る。


Posted at 2005/03/09 01:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウコン? | 日記
2005年03月06日 イイね!

濃縮ウコン【その3】

濃縮ウコン【その3】そらカラの一度はやってみたかった。


「濃縮ウコンで、濃縮う○こを作ってみる。その3」




その1はこちら
その2はこちら



■忘れてはいけない事項■

1.これらの写真は、全て食べ物でできております。
( ゚Д゚)ウマー

2.僕宛にメールで、う☆このAA(アスキーアート)を
送ってくるのは止めて下さい。
当方、仕事中、笑ってしまいます。

3.できるだけコメントつけてください。
一人、複数コメントでもOK!

コメントないとただの痛い子です。



新商品☆濃縮○んこの開発はじめ♪


まずは、、、

1.らくらくホイップしぼるだけ[甘さひかえめ」を開封しま~す♪


ご存知、
ウコンはお酒を飲む人の健康食品。


もし、
うまくう○こが作れたら、

それを酒の肴に、
飲めば、完璧じゃ~ん!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


それに気がついた天才!そらカラは、

「甘さひかえめ」を選択しました。

(・∀・)スゴイ、アタマイイネ!




2.カレールーのようなウコンを、茶碗に入れ、
ホイップクリームを加える。


(;゚д゚)ァ.... キモイ。



3.とにかく混ぜる!



ヽ(`∞´)ノ とりゃあああああ!





4.混ざらず、失敗!

油と水がケンカしているって感じで、
全然、混ざりませんでした。


あ、

洗うか・・・


・・・(;´Д`)ウウッ…




つづく
・・・かも。


材料、868円。
この体験、プライスレス。

Posted at 2005/03/06 18:59:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウコン? | 日記
2005年03月06日 イイね!

濃縮ウコン【その2】

濃縮ウコン【その2】そらカラの一度はやってみたかった。


「濃縮ウコンで、濃縮う○こを作ってみる。その2」




その1はこちら






とりあえず、
DH○製の濃縮ウコンを開封してみた。


タブレットだと思っていて、
それをすり潰して、
濃縮う○こ作ろうと思っていたのだが、


ソフトカプセルタイプでした。
Σ(゚Д゚)ガーン


とりあえず、割ってみたら、
カレーのルーのようなものが、出てきた。


(;´∀`)・・・うわぁ・・・



でも、
濃縮うん○にはちょうどいいかも♪

(;・∀・)ハハハッ?



溶けたチョコレートのような質感を持っていて、
ウコンのオイニーが、部屋に充満する。


・・・(;´Д`)ウウッ…



事件は、リアルタイムで起きている。(TwentyFour風に読んで。)
Posted at 2005/03/06 16:20:52 | コメント(9) | トラックバック(1) | ウコン? | 日記

プロフィール

「北海道で生キャラメル買えたよ~vv」
何シテル?   09/24 09:18
超小心者の私です。 「みんなのカラアゲβ」は、 少年少女の健やかな精神を育てる要素が ふんだんに含まれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キタカ「Kitaca」JR北海道のICカード 
カテゴリ:俺リンク
2008/10/06 16:38:58
 
キタカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/14 19:19:13
 
三田アソシエイツ 
カテゴリ:俺リンク
2007/11/28 16:38:19
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
久しぶりにほぼ新車のクルマ買いました。 今まで古いクルマを乗っていたので、 新しいクル ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation