虫の話なので、
虫嫌いの人は読まないでね☆
===================
僕は北海道育ちなので、
漫画とかで読んだり、
テレビとかで
「こわーい」「やだー」とかは知っていましたが、
東京来るまで、
Gokiちゃんがどんなに怖いのか
わからなかった。
で、遭遇してみて、
確かに、やだですね。あれは・・・。
しかし、先日、
さらにすごいと思ったことがあった。
本州は怖いところですね。
それは、、、
先日、会社の女の子Sさんの話で発覚した。
S「ねぇ、昨日、家グモ出ちゃって困ったよ。」
俺「家グモ?小さいクモちゃんのこと?」
S「ううん、違うよー。手のひらくらいの。」
俺「まさかぁ(笑)そんなの入るわけないじゃん♪」
S「いやいやいや、まじだって。」
俺「いやいや。そんなデカかったら、タランチュラじゃん。」
S「まぁね。でも、それくらいデカいよ。」
しばらくその話をされたが、
俺はからかわれているか、騙されていると思ってた。
しかし、
そのSさんが、インターネットで探して、
写真を見せてもらった。
で、デッケ======!!(ショック死)
まじで、いるんだ、こんなの。
S「普通にいるよ。」
これは、Gokiちゃんと同じくらい怖いじゃないか!
Gokiちゃん以上かも。
正式名はアシダカグモ。
見てもいいけど、怖いよ。
大きさにまじでびびるよ。
見ない方がいいよ。
http://mirukashihime.cool.ne.jp/asidaka.htm
アシダカちゃんは、
Gokiちゃんのライバルらしく、
やっつけてくれるらしい。
実は良いやつなんだ。
Sさんの話によると、
天井くっついていたり、トイレにいたりするらしい。
30年生きてきて、
この強烈な存在を初めて知った。
なんで、
みんな隠しているんだこんな大事なこと。
いつか出会うかもしれないので、
心の準備をしておこう。
Posted at 2005/09/11 02:07:19 | |
トラックバック(0) |
日々雑記 | 日記