2012年09月02日

おはようございます。
昨日は、秋の実りの収穫をしました。
一年に一回動かすコンバインは、当然のように
セルがかからず、充電器に接続して一発起動。
順調に刈っていたら、もみのタンクセンサーが
故障しているのを気づかず、もみが溢れでてしまい
タンクの下から抜き取る作業をして
乾燥機にいれるはめに(^_^;)
本当はホッパーに入れてトラックで搬送するのに
大変なことになりました。
しかし、みんカラをしていたお蔭でバッテリー上がりは
もちろん、説明書無しでもどうやったら
バラすことができるか分かりますね。
これも収穫をですね(笑
全オフまであと少し。
福島と同日に同じ主旨で開催される山口オフも宜しく!
【みんカラセレナ全国オフ 福島~絆~in 山口オフ】 の告知
【みんカラセレナ全国オフ 福島~絆~in 山口オフ】 のグループ掲示板
Posted at 2012/09/02 07:10:32 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2012年07月07日
今日は,レーダーを交換してまったりして
次女を●妻の実家へ送迎するため外出したので
ついでに行きつけのGSへ給油しに。
いつもの2円引きのサービスチケットをかざすと
エラー! ??
有効期限は切れてないし,利用もしていないの何故??
と思いながらも,割引なしで給油開始!
給油を終えてノズルを戻してレシートを見たら
あれ???
支払い金額で,キリ番ゲットだぜぇ~♪
何かもらえるわけものないのに
得した気分でいると,もう一枚レシートが・・・
3000円以上給油したので,次回利用できる
割引チケットがで出ていました。
いつも2円割引と思っていたら,
な,な,なんと

3円引き!
これまた得した気分!っていうか得しました(^^♪
Posted at 2012/07/07 20:56:58 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2012年06月09日
今日は次女の土曜参観だったので,午前中で終了。
帰宅したらちょうど昼ごはんどきということで
毎週末の昼ごはんは,インスタントということで
●妻に『どぉするぅ~?』と
聞かれて早い者勝ちで長男,次女と順に決め
あまり物のこれが回ってきました。(^^ゞ

最近,TVドラマの影響で気にはなっていましたが,
●妻も気になって買ったそうです(笑
毎週必ず見るので脳裏に刷り込まれますね。
久々に食べるカレーうどんは美味しかったわ。
でも,これはやっぱりカレースープじゃないですね(笑
Posted at 2012/06/09 13:04:59 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2012年06月04日
今日,6月~来年5月までの住民税の決定通知書をいただきました。
そして,徴収金額が約1諭吉UPしているのにビックリ!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
昨年の収入は増えていないのに・・・・・
そぉ,すでに増税がひそかにされていたんですね。
ちょっと簡単に説明。
住民税とは前年(1~12月)の所得から
前年の健康保険や厚生年金などの社会保険料合計,
配偶者控除(33諭吉)や基礎控除(33諭吉),
扶養控除,生命保険料などの合計額を控除したものを
所得として計算がされます。
それが,今年から児童手当を受給している人は,
扶養人数のカウント対象外になっちゃったんです。
我が家では,3人×33諭吉=99諭吉の控除が無くなる。
すなわち,99諭吉収入が増えたのと同じ・・・・・・・・
収入は増えていないのに・・・・・・・・
住民税は,どんなに収入が減少しようが,毎月定額を
支払います。
また,毎月給料から引かれる所得税の計算も同じように
控除計算されるので,これまた実質増税・・・・
児童手当も助かっていますが,実質増税されるくらいなら
教育費を支払わなくてもいいようにしてくれたら
よかったのに~!
Posted at 2012/06/04 22:32:31 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2012年04月29日
4月の最終日曜日は,
毎年恒例の農作業でした。
田んぼにいっぱい水をはって,
なかをぐるぐると旋回し続けるのですが,
公道のように車線が区切ってあるわけでもないので,
前にどこを旋回していたかが当然分からなくなります。(^^ゞ
おまけに日曜日は天候もよく気温が高かったので,
作業中は低速走行するトラクターの運転は
睡魔との闘いでしたが,おいしいお米を食べるために頑張りました。
農作業を頑張ったあとに,きちんと弄りも頑張りました(笑
サ行内容は次の3つ。
アイラインの装着
ポジションバルブの交換
側面発光テープ装着
で,こんなになちゃった。

側面発光テープが爆光過ぎ??
剥がそうかな?(^^ゞ
Posted at 2012/05/01 11:32:25 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記