• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっつくのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

舐めすぎて・・・・

日曜日は父の日だからか,

朝から自由時間をいただいたので,●妻公認で購入していたコレ

朝から装着してみることに。

ステアリング交換が自分にできるの?って思いましたが,

やってみれば以外に簡単


な筈だった。いや簡単なんですが,

なめてかかって,いやコイツが

舐めてしまったので,いつもお世話になっている

Dの工場長へSOSのTELを。アワワ (。Д°;三;゜Д°) アワワ

すると『トルクスネジは舐めたら,壊すしかない!』との回答。

il||li _| ̄|○ il||li

折角買ったのに取り付けず転売??・・・・・・・・ でも,諦めない!

外していたバッテリーを再接続してDへ持ち込み,

ラチェットレンチでなんとか,ネジを緩めてもらいました。

これ以上舐めていたら,きっとダメだったみたいです。

新品ネジもくれて 工場長ありがとう~♪

_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!♥♥

お陰で後は簡単に交換作業ができました。

舐めすぎには注意しましょうね(爆


交換(その1)はこちら
交換 (その2)はこちら
Posted at 2012/06/18 23:02:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年04月14日 イイね!

いい天気なので

いい天気なので昨日の差し入れで,しっかり

イメージトレーニングができました。

布団のなかで(爆



今日は天気がいいので,イメトレを現実化するための

下準備を行ないました。

自分のヘッドライトはすでに装着済みですが,

初めての4灯化だったので,気づいた点がいくつかありました。

今回の下準備では,その改善を試みました。

さぁて,天気もいいことだし,

素人自家塗装にてブラックアウトします。

涎にならないように(笑


Posted at 2012/04/14 17:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年04月01日 イイね!

変身 第2弾

昨日の変身 第1弾に続き,変身第2弾のためのサ行しました。


朝9時30分ごろから,お友達に手伝ってもらいながらサ行開始!

①グリル外し(さっと完了!)

②バンパー外し
  昨日のヘッドライト交換の時サ行に,下側のクリップ・+ネジ・トルクスネジを
 外す必要があります。

③古い配線の撤去など
 バンパーを外すこんなに配線が・・・・

 明らかに不要と分かるものは撤去,でも辿っていくのが面倒なので
 ほとんどが絶縁して取りまとめ(笑

④子プロの配線およびバラストの固定
  ここで目玉にアクシデントが・・・・
 しかし,救世主により何とかクリア  (人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡

 ちなみにバラストは秘密基地へ隠しました(笑

⑤リップスポイラーをバンパーへ取付
  前側は両面テープで,タイヤハウス側は左右ネジ2本づつで固定
  両面テープだけの固定にしようと考えていましたが,
  救世主によるネジの提供によりネジ固定により強化。
 (人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡

⑥バンパー装着して サ行完了!!

これで完全ハイスタ化完了♪合法5ナンバーです。

12時過ぎには終わっちゃいました。
(^人^)感謝♪ (^人^)感謝♪ (^人^)感謝♪ (^人^)感謝♪

お昼は,みんなでうわさのマーボー丼を食しに。
めちゃくて上手くて最高でした。ご馳走様でした。 


弄りの匠たちが揃うとサ行も早いですね。
サ行の仕方のコツを教えてもらったり,
トラブルがあっても難なくクリアしてホンマ助かりました。

この度,腕をふるっていただいた匠をご紹介します。
オヤジ店長さん
あきおさん
まっく☆さん
ひろぼおのPapaさん
ち~やんのパパさん


で,気分よく早く帰宅したら,2日連荘出動しているにもかかわらず
●妻が「早かったね」とやさしいお言葉もいただいたので,
4月から中学生になる長女と次女の部屋の整理をお手伝いしました。
部屋がきれいになると気持ちいいですね。
Posted at 2012/04/02 01:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年03月31日 イイね!

変身 第1弾

変身 第1弾土曜日は,久々に愛車を占有してもよいと

●妻から許可をいただきましたので,

お友達に声をかけて,コイツ取り付けサ行に付き合っていただきました。


写真右から2台目のこの方の純正ライトの光軸と比較すると

若干ですが高めだったようですが,もぅ直りません。(^^ゞ

でも,ハイビーム状態とまではいってないのでヨシとします。


風が強く寒いなかお手伝いいただいた方々ありがとうございました。

日曜日もお願いします(爆
Posted at 2012/04/01 08:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年03月25日 イイね!

計画的に・・・・orz

今日は,長女のクラブ最後の試合ということで

愛車は●妻運転の選手送迎車両になりました。

送迎車両になるのも今日が最後。

ほっとするような寂しいような・・・・

小学校最後の試合だから,全勝目指して頑張れ~♪


ということで,今日はお友達からオフ会の誘いがあったものの,

次女とともにお決まりのお留守番に。


で,先日の久々のサ行の再開をしました。

20日に右目を続きを思ったら,なんとプ目がない・・・・・

慌てて久々にオクを徘徊してコイツをゲット♪



で,久々に殻割りをして約5分で摘出完了!



さて,いよいよ続きをと思い,子プロと干渉するV36の化粧リングの一部を

カットして仮はめをしようとしたら,気がつきました。

左を見ながらカットしていたので,左側をカットしないといけないのに

そのまま同じ右側をカットしちゃいました。 (/Д`;ァチャ――

また完成が延期になっちゃいました。

|||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||



と凹んでも仕方ないので,『失敗は成功の母』と言い聞かせて,

化粧リングを速攻手配しました。(^^;)
Posted at 2012/03/25 13:25:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 夏タイヤ交換(4本) & バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1077384/car/2161078/4850177/note.aspx
何シテル?   06/25 13:19
セレナに乗って初めて車弄りを楽しみ、最後には5ナンバーなのに、ボディサイズは3ナンバーにしてしまうまでなりました。(継続車検に限り車検通過) ヴォクシーは、セ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センタークラスタ周辺バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:09:31
HDMI+USB-C増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:30:57
リバース連動ハザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:47:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2025/4/25 納車完了✅ メーカーOP  プラチナホワイトパールマイカ  天井サ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ガソリン代高騰につき、 車通勤からバイク通勤に変更するため購入。 近所のお店で最近のス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
11月に納車予定が、7月まで前倒しになりました。しかし、スペアキーは、半導体不足のため、 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
皆さんのを弄りを参考に維持りをしていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation