昨日の
変身 第1弾に続き,変身第2弾のためのサ行しました。
朝9時30分ごろから,お友達に手伝ってもらいながらサ行開始!
①グリル外し(さっと完了!)
②バンパー外し
昨日のヘッドライト交換の時サ行に,下側のクリップ・+ネジ・トルクスネジを
外す必要があります。
③古い配線の撤去など
バンパーを外すこんなに配線が・・・・

明らかに不要と分かるものは撤去,でも辿っていくのが面倒なので
ほとんどが絶縁して取りまとめ(笑
④子プロの配線およびバラストの固定
ここで目玉にアクシデントが・・・・
しかし,救世主により何とかクリア (人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
ちなみにバラストは秘密基地へ隠しました(笑
⑤リップスポイラーをバンパーへ取付
前側は両面テープで,タイヤハウス側は左右ネジ2本づつで固定
両面テープだけの固定にしようと考えていましたが,
救世主によるネジの提供によりネジ固定により強化。
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡
⑥バンパー装着して サ行完了!!

これで
完全ハイスタ化完了♪合法5ナンバーです。
12時過ぎには終わっちゃいました。
(^人^)感謝♪ (^人^)感謝♪ (^人^)感謝♪ (^人^)感謝♪
お昼は,みんなでうわさのマーボー丼を食しに。
めちゃくて上手くて最高でした。ご馳走様でした。
弄りの匠たちが揃うとサ行も早いですね。
サ行の仕方のコツを教えてもらったり,
トラブルがあっても難なくクリアしてホンマ助かりました。
この度,腕をふるっていただいた匠をご紹介します。
オヤジ店長さん
あきおさん
まっく☆さん
ひろぼおのPapaさん
ち~やんのパパさん
で,気分よく早く帰宅したら,2日連荘出動しているにもかかわらず
●妻が「早かったね」とやさしいお言葉もいただいたので,
4月から中学生になる長女と次女の部屋の整理をお手伝いしました。
部屋がきれいになると気持ちいいですね。
Posted at 2012/04/02 01:28:38 | |
トラックバック(0) |
弄り | 日記