• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロってぃのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

お腹いっぱい

お腹いっぱい今日は朝一番で阿讃サーキットに行って来ました
天候は残念ながら雨でした…(*_*)

180で走るのは初めてだったし
来月のバトルカップの練習やどのクラスに参加するか
検討するためと他の用件でも来ていたのでちょっと悔しいですね(^_^;)


途中雨が強くなりすぎて走れない状態になったり
雨が上がると霧が出てきて視界不良に陥ったりと
慣れない車での初走行は恐怖ばかりでした
ちなみに眼鏡忘れてたから色々見えづらかったです
普段はかけないからこんなことしょっちゅうなんで言い訳には
なりませんけどね…(゜ε゜;)


タイムは相変わらず初心者未満ですよ~だ
車はいいのに腕がついて行ってない(T.T)


早くうまくなりたいです!


阿讃からの帰宅中に2,3回フロントバンパー擦りました…
えぇ…低いですよ…
ドリ車乗りでもやっぱ凹みますよ…
エアロ除けるのはめんどくさいので大変なので…

そして帰宅して予定の時間までまだまだ余裕があるので
そこから昼寝しました!

気づいたら5時まわってたのでそこから準備して
プレスリーにGO!

みんなが揃ったところで飯食いに行きました!
今回はみやさんお勧めの平食に行ってきました!
いやぁ…、メガ盛り多いですね…
食いましたけどね?えぇ…久しぶりに吐きそうでしたさ…
今日は逝けない日だってペプシ飲んだ時点で気づいたけど
ノリで頼んじゃいました…

味はうまかったですよ↑(^^_)ルン♪
あの量で\500は安いです!
食ってる途中でトイレに避難しました~(-_-メ)
お腹急に痛くなったの…www
帰りお腹が妊娠2ヶ月くらいになってましたww
今度は大盛りくらいで勘弁しといてやろう…( ´-`)


*注意*
僕は大食いじゃありません!たまに底なしに食えるときがあるだけです!自分でもいつその日が来るのかも来てるのかも把握してないんで超大盛りはノリで頼んじゃ駄目です!まぁ楽しいから汗だくで食べるのだろうけど…www
Posted at 2011/08/21 23:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

お盆休み

お盆休み今日で最後ですよ(-.-;)

まず土曜は朝一に洗車しました( ̄∀ ̄)

まぁこれは前回UPしたので前の記事読んで下さい


その後ピロさんに誘われ阿波踊りを見に行きました(^w^)


途中でゆ~D君と合流(^o^)/

そこで色々ダベったりしました(笑)プチオフ会みたいになってましたね( ̄∀ ̄)


そうしてると時間が…(-o-;)


結局阿波躍りを見れず香川に直行しました(泣)


ゆ~D君、ピロさんありがとうございました(^O^)


そして昨日は阿讃耐久!


初めてRSに乗りました(゚o゚;)
初めてレースにでました(゚∀゚;)


初めてずくしでなんか緊張しました(汗)


タイヤの使い方やタイムを一定で走ったりレースの駆引き

もぅやることいっぱいさぁ


でも色々勉強になりました(^ω^)

やっぱ車は奥が深いですね



結果は
RS:4位
レビン:6位



まぁ今回はベストタイム更新もできましたし楽しかったので良かったです(o^∀^o)


後…やっぱNA楽しいです(爆)


今日こそはオフデー!







休みもう一日クレ!
Posted at 2011/08/15 13:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月13日 イイね!

洗車

洗車今日は朝に洗車しましたよ(^O^)


やっぱ暑いねぇ…


汗だくになりながらやりました( ̄∀ ̄)


まぁ黒い車に比べたらまだマシなんですけどね(>_<)

32の時は水かけて泡スポンジで磨いてまた水かけて冷やしながら車庫に直ぐに入れる(-_-#)


熱吸収してすぐ蒸発して焼き付くんですよ


黒やから焼き付きが余計目立って汚いし後から取れません



それに比べたら楽♪


スタンドのバイトがこんなところで役に立つとは(^w^)



その後隙間の水飛ばしのためにドライブ


洗車たての車でドライブは最高に気持ち良いですね!



今日はこれでやることやったんでオフデーです


写真は携帯なので多分横向きですが勘弁して下さい(-.-;)
Posted at 2011/08/13 12:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

月曜日の夜練

月曜日の夜いつも通り夜練に行きました

終わり…

















じゃなくて…ww


メロ180の初走りに行ってまいりました!

エアロ外すのにもぅ気力をそがれ…

車高短車のタイヤ交換に体力を失い…



きちんと工具を買おう!
車の知識をつけよう!

っと心から思いましたwwwww(遅


結果はスピンせずドリフトできました^^
初めてだったのでアクセルをそこまで煽らず試し運転で!

やっぱりターボあるしきちんと足が入ってるので全然違いますね!
驚きでした!スカイラインでの練習の成果ですかね?



しかし~



途中クラッチ帰ってこんやないですか(汗

クラッチのマスターシリンダーが駄目になっていたそうです;;


そうしていたらま~ちさんのS13もトラブル(__;)




帰りにはリアからガラガラ異音が…
マフラー擦ってました( ´-`)
16インチじゃ鬼車高低くて駄目みたい…


ってなわけで


急遽タイヤ交換!
夜の暗い峠道で…



みんなに迷惑かけまくりです…(+_+)



でもどうにかみんな無傷で無事に帰れました!
ちなみにピカりんさんが運転してくれました!

カミソリシフトUP凄かったです^^
やっぱりうまいですね!



改めて今回はご迷惑おかけました
本当にありがとうございました




追記:師匠へ
前回のコメントで無視したら…みたいなことを書いてすいませんでした
こんな駄目な馬鹿弟子ですが
これからもよろしくお願いします↑(^^_)ルン♪
Posted at 2011/08/10 21:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

リトラのパカパカ

今日はプレスリーさんでリトラの動作方法の改造をする予定だったのですが…

ち~やんさんがやってくれていました!ありがとうございます^^


180は何故か不思議なライトの点灯をします
①リトラが開く
②ライト点灯

FDやロードスター等は
①ライトが点灯
②リトラが開く

なんですよ?
ライトONにしたときにリトラが開いてもまだ暗い…
そしてライトがパッって付くのです
なんなんだこの間は…?ってなってしまうんですよ

なので俺は断然FDタイプの点灯方式が良かったのでこちらにしました^^

後スモールにしてもリトラが閉じません
別にどうでもいいっちゃいいんですが…
スモール時に開閉する方がなんとなく格好いいかなぁってww

なのでこちらもそのようにしてもらいまいしたwww


いつも任せっぱなしですいませんでした^^;


後はワンラインテールの確保のみですね…

◎□◎ 180SX ◎□◎

考えただけでもゾクゾクします↑(^^_)ルン♪


オークションでも見つからないのでやっぱりワンオフ?って思ってる今日この頃…
Posted at 2011/08/07 21:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと… http://cvw.jp/b/1077443/38843119/
何シテル?   11/12 22:27
S2000に乗り換えました(^^) オープンで走れて尚且つスポーツ走行出来て最高の相棒だと思ってます! ボチ×2自分好みに仕上げて行きたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大晦日イブin 2014。+゚ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 22:54:37
ボブくん帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 21:04:00

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2015年12月23日 阿讃サーキット 47秒333 2015年12月13日 阿讃サー ...
ホンダ CBR250R CBR250RハリケーンⅡ (ホンダ CBR250R)
高校時代からの相棒です。 親父のバイクでしたが、今はほぼ俺の物! 本当はマフラーくらいは ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の車(相棒)です! 腕はまだ×2未熟ですがバトルカップにも参戦してます!基本はドリ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NAのRB直6重低音サウンド! 心地よかったです(^^) 初めて買った愛車で3年間乗り続 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation