最近暑いですね。
梅雨明けたのは本当のようですね。
先週になるのですが、友達とツーリングに行ってきました。
バイクで長距離走るなんていつぶりだろう。
メンバーのバイクはCBR、ビッグスクーター、BMW、ドゥカティと様々wはたから見ると変な集団ですよね。
朝にコンビニ集まり出発。
今回は下道で高知に鰹のタタキを食べよう!っというのが目標でした。
猪鼻車で走る時と違ってスリル満点っす。そしてここで俺は右曲がりが下手だと確信しました。
左に車体を倒すのは怖くないのに右に倒すのは怖い。いやぁ久々とはいえ、皆について行くの大変でした。他の3人は普段から乗ってるので運転上手っすわ。
そしてまず大歩危小歩危でトイレ休憩。その後前回行ったと言う理由で俺が先頭にチェンジ。
前に人がいないと自分のペースで走れるので楽ですね。信号もないし一本道なのではぐれることもないので安心して走れます。
すると対向車がパッシング。
直様お礼に手を上げ、後続の皆に手信号アンドブレーキで合図。やっぱりいましたネズミ捕り(^_^;)
楽しいツーリングが涙のツーリングにならなくて良かったです。
その後無事に高知に着き、ひろめ市場へ行きました。ナビがないので、大変でしたがなんとか辿り着き、鰹のタタキにありつけました!
腹ごしらえが終わって、今回の目標は達成したのですが、黒潮ラインを走りたいと言うことになりまた南下!
とりあえず海沿いに出れば良いという単純な考えで走りました。奇跡的に道に迷わず海沿いにでれましたw
太平洋を見ながらバイクで走る!最高でした!
黒潮ラインを通った後の峠道も楽しい!でも減速体とキャッツアイがいわや怖!ドゥカティのツレは颯爽と攻めてましたがチキンメーターMAXの俺は抑えて走りました。
頂上になるのかな?休憩する場所があったのですが、太平洋が一望できて最高でした。

ここで撮るとバイクも映えますね!
峠道も越え、時間も良い時間になったため、香川へ帰ることに。
一応給油しにGSによりましたが、古いバイクでもそこ×2燃費良いですね。ビックリです。
帰る頃にはバイクにも慣れて、右コーナーも楽しいこと楽しいことwやっと少しづつ感覚が戻ってきましたw
だけどスポーツバイクで長距離はダメですね。右手は勿論、腰、首が痛くて大変。ツーリングはやっぱネイキッドタイプかなぁ。走る楽しみは勿論スポーツバイクですけどね!
怪我もなく皆無事に帰路に着きました。暑い季節で、ちょっとキツイですがやっぱバイクは楽しいです。今度は小豆島一周とかも楽しそうやなぁ!
車復活まではバイクで遊びます(^^)

Posted at 2014/07/26 23:27:48 | |
トラックバック(0) | 日記