• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロってぃのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

講習会行ってきたっす

土日に3t未満のユンボの資格を取りに行ってきましたw
今回は会社じゃなくて、自分家用だったので気軽に受けました。
学科一日+実技一日!月に一回あるかないかの土日休みが潰れちゃいましたwww
だけど、天候の影響で前後すると聞いていたので、明日有給取っちゃいましたw
なので、明日ゆっくりできるというわけですね!予定はないっすがw

一日目
9時に講習会場に行けば良いとの事だったので、朝もいつもよりゆっくりできて
楽で良かったのですが、学科はいくつになっても嫌ですねw
同じ体勢で話聞くのが、なんせ苦痛ですし、取り敢えずひたすら眠い…(__;)
教科書読んでるときとか、何度か危なかったですww
久しぶりに学生の時を思い出しました…( ´-`)
ボーっとしてるときは時たまありましたが、今回は寝ずに頑張りました!←当たり前ww
終わって、家に帰ってからプレスリーにタイヤ交換に行きました!
ドリフト用タイヤも準備できましたし、減っていたタイヤも新調できたので良かったです!
暑い中、作業してくれたピカりんさんに感謝です!ありがとうございました!
そして、前回のカートの映像を見て、ち~さんにブレーキを踏むタイミング等を色々教えてもらい、勉強してました(^^)
次回に実行できるかどうか不明ですが、色々勉強になりました!
そして、バトルカップ第三戦にエントリーしました!
とある14乗りの方も参戦すると聞いてるので、今からドキ×2してますww
お手柔らかにお願いしたいと思います(^^)

そして、閉店後にSM氏とぴろちゃんさんと晩飯に行くことにw
色々種類があると言うことで、ジョイフルに行くことになったわけですが
今回晩飯に行くメンバーは三人だったのですが、みんな男のツーシーターwwww
ということで、乗り合わせで行くことが不可能だったため、面々の車で行くことになりました( ´-`)
到着し飯を食べ、色々とだべりましたwwちょっと店員さんの発音がおもしろかったのは内緒でw
そして、時間を見ると気づいたら午前2時前ww
次の日ユンボの実技があるというのに、ずっと話してましたww
なので、先に帰宅することに…
家に着いて寝たのが、2時半まわってるというww
睡眠時間5時間以内確定でしたが、まぁなんとかなるでしょっとその日は就寝w


二日目
アラームをかけてましたが、さすがにきついww
取り敢えずギリ×2まで寝ることにしましたw
やけど、結局直ぐ時間になり、準備して講習会場に向かいました。
時間はきちんと間に合いましたが、いかせん眠い…。
そして講習が始まり、今回初めてユンボを運転しました。
しかしですね…!
レバーの操作覚えるのが大変でした…w一回で二つのことするの苦手なので、
いろいろと苦労しました。
左のレバーと右のレバー一緒に動かしたり、向き変えたり…。
機械を操るのは難しいですが、少し楽しいですねw
上手な人を見ると、自分の手のように動かしていましたw流石だなぁっと関心w
しかし、今回の実技講習は曇っていましたが、やはり屋外での作業は暑い…。
前日の寝不足とかぶり中々えらかったですw
でも一応無事に修了することができました!
家に帰ってからは、気づいたら寝てましたw
そして、鈴鹿の8耐を見ながらビールを飲んでましたww
いやぁモータースポーツは見てると熱くなりますね!
終わった後に、一緒に走っていた違うチームのライダーが
優勝したライダーに祝福のガッツポーズ!
健闘を称え合う姿はやはり、格好いいですね!
順位もやはり必要ですが、走りきることに意義があるって思いましたw
久しぶりに、CBRに乗りたいなぁって思いましたw←中免ですので250ですが…
Posted at 2013/07/28 23:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

暑いよねぇw

この日曜日に初めてカートとやらに乗りました。
メロってぃですww

一週間前程からピカりんさん&ち~ゃんさんにお誘いを受けて
日曜日ということで予定も空いていたので参加させていただきましたw
当日はカン×2照りで、もの凄く暑くて大変やったです。

そして朝、ワンチをチェックをするとショッキングな出来事が…(__;)
カラスによる、鳥糞爆弾をそこら中に浴びせられていました…(--#)
仕方なく水をかけて除けることにしたのですが、時間がなく作業を中断しプレスリーに。
これがいけなかった…。

そして、行くメンバーが集合したのでカートランドへ!
近場にあるのに、今回が初でした!
バイクに乗っていたので、スピードに恐怖はないと思ってましたが、
実際目の当たりにすると、もの凄い迫力です…(?_?)エ?

順番が着たのでコースIN!
やけど乗り方がわからへん…。押しガケも初めてやん…。
そして何より、見てるときは普通でしたが、わや早いやん…!
スピンしまくり…。押しガケ一人でできないので、
ち~ゃんさんや青ぱんだっ!さん、金兄さんに手伝ってもらいどうにかコースに復活しました。

やけど心折られまくりでしたww
みんなに迷惑をかけ、中々乗りこなせず一日が過ぎていきました(@_@;)
だけど車とは違う楽しみや難しさがあり、とても良い経験になりましたw
次回も機会があれば乗ってみたいですw
そしてその日は、ワンチをプレスリーに預けました。
やっぱり生身で風を感じながら走ると気持ちいいですが、いつもの倍以上疲れますねw
気づいたら爆睡してましたww


そして月曜日!
ワンチをいったん引き取りにプレスリーへ!
そして久しぶりにTKLにドリフトを見に行きましたw
今回は走らず、Tさんやピカりんさんの横に乗せてもらい勉強しましたw
正直もうできないでしょうね…wとりあえず一から練習し直さないと…。
でもやはりドリフトは楽しいですね!あのタイやスモークの匂い。
ナイターのライトに照らされながら走る感じ。
もの凄く久しぶりで、なんか楽しかったです!


そして火曜日
ワンチを洗車することに…。
仕事あがって、直ぐにワンチに乗り換えて、手洗いへ…。
案の定水が焼き付いてる…(T.T)
日曜に頑張って洗えば良かったっと後悔しながら、スポンジでゴシ×2と…。
多少は見れるくらいになりました。だけどやっぱりしつこい…。
次はワックスで磨きました。
天井はあらかた綺麗になり、殆ど目立たなくなりましたが、ボンネットのくぼみみやダクト部分がやっぱり綺麗に洗い落とせなかったっすね…(--#)
もう一回ワックスで磨いてみようと思ってますが、最終コンパウンド使うしかないんかなぁ…。
最近猛暑で洗うのがえらくて嫌なんですが、もうちょっと頑張ってみようとおもいます…。
Posted at 2013/07/24 23:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会

遅くなりましたが今更書きます!
夏バテでへばってます。でも生きてます!

メロってぃです


先週の日曜日の話なんですが
レビ蔵さんからお誘いを受け、みんカラ讃岐人の走行会に参加してきましたw
天気の方は、快晴でもの凄く暑かったです。
最後に少しザァっときましたが内緒でww


とりあえず走行の結果はというと…
まぁボロ×2でしたね(^_^;
車は水温&油温が直ぐ上がり、連続のタイムアタックは厳しく
なおかつ暑さでタイヤもたれて思うように走れませんでした。
それより中の人間ですねw
あまりの暑さで完璧に体力尽きて、集中力もなくなり全然でした…(T.T)
ブーコン入れ忘れたり、アタックカウンターの操作間違えたり…w

暑い車内でヒーター前回&上下黒い長袖長ズボンのジャージ(田舎のヤンキーって言われる(T.T))
ヘルメット脱いだら汗が噴き出てました…wwかなりダイエットできた?w


とりあえず人間も車も壊れることなく、無事に走りきることができて
本当によかったですw


そして今回はinspydさんの御友人の方が暑い中走行写真を撮ってくれました!
感謝感激です!本当に暑い中ありがとうございました!


走行写真です!





Posted at 2013/07/21 22:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

父の日

珍しく2連チャンでブログをあげるメロってぃですw

最近めっきり暑くなりましたね(´°ω°`)
梅雨ってなんですか?梅ですか?飴ですか??美味しいんですか???\(^^)/

そんな今日
仕事中に【父の日】が近づいてることを思い出しましたwどうやら6月第3日曜がそうみたいですね\(^^)/

っといことで酒飲み親父のためにお酒を送ることにしましたw俺が飲みたいからじゃないですよw

薩摩【白波】原酒
芋焼酎

美味しいんですかね?w俺は基本芋焼酎苦手なのでわかりませんが喜んでくれたらなぁっと\(^^)/
Posted at 2013/06/12 21:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

阿讃バトルカップRd2

この日曜はバトカでしたね
朝5時起きは吐き気がしますw
メロってぃですw

今回はスタッフ&フリー走行で参加しました(´▽`)


朝は天気も良くレース日よりだなぁっと思っていましたが、だんだん天気は下り坂で最終雨になっちゃいましたね(´°ω°`)本当に残念です(°Д°;)

今回フリーで走りましたが、始めの方はアタックカウンターがマニュアル操作でタイム計測できず、設定し直して再出走しましたが、色々と車に捕まり全然でしたw

その後タービンから異音が…(°Д°)排気漏れでした…(°Д°)ボルト飛んでたぜ、チクショー!走りに関しては「♪不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?♪」っと皆に言われましたが、まさにその通りでございますw

また機会があれば走りに行こうと思いますw

そしてスタッフっとしてはKcarクラスの誘導&グリッド並べのお手伝いを…。色々大変でしたが充実してましたw

レースも残念ながら雨でしたが無事全クラス走れて良かったです!次回は俺も参戦しようと思ってます\(^^)/

参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!
Posted at 2013/06/11 23:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっと… http://cvw.jp/b/1077443/38843119/
何シテル?   11/12 22:27
S2000に乗り換えました(^^) オープンで走れて尚且つスポーツ走行出来て最高の相棒だと思ってます! ボチ×2自分好みに仕上げて行きたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大晦日イブin 2014。+゚ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 22:54:37
ボブくん帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/11 21:04:00

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2015年12月23日 阿讃サーキット 47秒333 2015年12月13日 阿讃サー ...
ホンダ CBR250R CBR250RハリケーンⅡ (ホンダ CBR250R)
高校時代からの相棒です。 親父のバイクでしたが、今はほぼ俺の物! 本当はマフラーくらいは ...
日産 180SX 日産 180SX
2代目の車(相棒)です! 腕はまだ×2未熟ですがバトルカップにも参戦してます!基本はドリ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NAのRB直6重低音サウンド! 心地よかったです(^^) 初めて買った愛車で3年間乗り続 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation