• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハニカまない王子のブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

交換完了

交換完了最近、子供を寝かすといっしょに寝てしまい、深夜に起きるようになった、夜遊び王子?です。

バッテリー交換をしたので、ちょい書きします。

さて交換作業前に、比較しちゃいます。










小さいですね~。

はい、取付☆




バッテリーの下側(ケースの奥)に付属の1センチくらいのスポンジ、それでもまだバッテリーを抑えるゴムがスカスカだったので、繋いでない武川のフュエールコントローラーとヒューズケースをゴムの隙間に挟んで固定して、完了。(まだ付属のスポンジはいっぱいあったんですけどね(笑))

取付後、すぐは13.3Vで次の日の朝13.1V、10キロくらい帰ってる途中はフル回転時14.3V、家で停止後13.6Vでした。

やっぱ心配しなくていいのがいい(・∀・)(最近この顔文字のすごい人のブログみないな。。。元気かな?(笑))

前のバッテリーで走行時、電圧が14.3Vが14Vくらいにしか到達しなくなっていたので、そのくらいにしかならなくなったら交換を考えるほうがいいかと。。。

さて余談ですが、誰かこのブログを見てる人でポリクラッチ2Gを使ってる方いるのかな?

クラッチスプリングが今までは5000-6000と6000-7000と言われてたのですが、流用情報調べていただいたら、7000-8000,さらには8000-9000もあることが判明(゚ロ゚)

ウィリーしたい方どうでしょう?(笑)

ちなみにバリエーター付属のクラッチスプリングは15%アップだということです。
Posted at 2012/10/21 03:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

バッテリーが、、、

バッテリーが、、、今週頭から風邪をひいて、まだ治らずだらだら鼻水を垂らしてる、ハナタレ王子です。

今週のことですが、日曜日に仕事に行き月曜日の夕方に仕事が終わり、帰る為にバイクのエンジンをかけたら、トットットッ?あれ、電圧計みたら11.6Vしかなく、え~かからないか、もう一度チャレンジ。

スターター始動時11.1Vトットットッ、、、、ドゥ~をかかった(^。^;)

帰って即充電、でも冬は越せないなと判断しバッテリーを購入しました。

SHORAI リチウムバッテリーです。

箱は普通のバッテリーと同じ箱なのですが、あれ?入ってるのか?みたいな重さです。

通常のバッテリーの1/5?もっと軽いような。

開けてみてビックリ!!大きさも2/3以下かな?ってなものでした。(横にあるのは単3電池)

容量も9Aの標準タイプと14Aの高出力タイプがあるので電装系をやってる方にはいいかもしれないです。(かなりお高くなりますが、、、)

取り付けたらまた写真載せますね。

最近某氏と某氏(○犬様)のブログ見て、かなり興奮してたのですが、ユミナシという言葉が気になってググって見ました。

そしたらまた興奮材料が。

どなたかがバルブスプリングが買えなかったとのことで書いていて、フランスなら買えるのか?みたいにフランスのページがありました。

ヤバいほすぃ~(笑)

またdevil買った並行輸入やにTELか?いやよく見るととても買ったら底なしでお金かかっちゃうよ~(>o<)
Posted at 2012/10/18 02:37:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

こんばんわ

こんばんわお酒のお友、カシューナッツ食べまくり王子です。

あっ決してどこかのカシューさんを食べるわけではありませんm(_ _)m(笑)

やっと仕事が終わり、酒を飲みながらグダグダブログ書いてます。

あっグダグダなんでスルーしてください(笑)

さてポリ6の9gシムなしで乗ってるのですが、まずは最高速が延びないです。。。(あたりまえか、、、)

結果は最高速約106キロくらいかな?

次は9.5でいきたいが、まだウェイトローラー買ってないです。。。

あっカシュー食べ終わった(笑)
Posted at 2012/10/13 03:48:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

駆動系見直し。

駆動系見直し。さて、今日は先ほどまで仕事(マジ仕事でした、まっ今も仕事中ですが。)をしていた、真面目に働いた王子です。

でも合間の時間で駆動系の調整をしていました。

まず、写真を取り忘れましたが、ポリ6を元のポリ9に戻そうかと開けてみたら!?あれ?なんかおかしい???あっまたやってしまいました。。。

ローラー向き入れ間違い、、、、、、、、

はい、入れ直して再テストです。

あとは2Gクラッチ、スプリングを締め込むことによって、クラッチの繋がる回転数の調整ができます。



今のスプリングはたぶん、6000~7500rpmくらいまで調整できそうです。(メーカーからは6000~7000rpmまでと記載)

ウェイトローラー軽いんで7500rpmくらいで繋がるようにしました。

ただこのポリの2Gはクラッチシューにメタルがはいってるみたいで、アウターの接地面もすでに傷だらけ。

クラッチシュー面もえらいことになってました。



さわやかツーリング皆さん無事に帰宅みたいなんでよかったですが、なぜかハンバーグのテイクアウト届いてないんだよな~( -.-)
Posted at 2012/10/09 02:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

さわやかツーリング

さわやかツーリングおはようございます。

げんこつハンバーグが食べたくて食べたくて、でも夢に出てこなかった、夢すら見れない哀しい王子です。

さて今日はさわやかでげんこつハンバーグを食べよう、ツーリングの集合場所へ行ってきました。

ちなみに自分は急遽仕事です。(そうでなくても家族サービスで行けないのでかわらないか(T_T))

8時集合だったので、7時50分くらいかな?もう集合場所にはみんな集まって、PCXがいっぱいでは!?と思って行ったら、あれ??2台?自分行かないのに3番目到着でした。(笑)

先に来ていた、TGTさん、いりあさん、と話をしてると徐々にみなさん到着。

あれ、カシュー君の話だと4台?くらいと言ってたのですが、8台も集合しました。




お初な方といっぱいあえて、集合場所に行ったかいがある朝でした。

気おつけて行ってきてね~。と一足先に仕事に出発しました。。。

行きたかったよ~(>_<)

あっ写真に写ってる人載せちゃってごめんね。

顔レスなんでご勘弁を。
Posted at 2012/10/08 10:03:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰か、1度カラ割りしたノーマル状態の純正テール、あとシート皮を剥いだ状態の純正シートいる人いますかぁ?
無料で差し上げます。」
何シテル?   12/12 09:24
ハニカまない王子です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロンツー2! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/14 14:24:21
減圧バルブ『T-REV』の不具合事例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 04:33:29
活動報告☆? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 19:24:53

愛車一覧

ヤマハ 絶版 スノーレーサー (ヤマハ 絶版)
雪山最強
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
トヨタ ポルテからセレナに乗り替えました。 バイクはPCXに乗ってます。
日産 モコ 日産 モコ
通勤用
ホンダ PCX ホンダ PCX
カスタムした~い。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation