三連休~と思いきや初日は休日出勤で丸一日つぶれてしまったので2日目の今日に、スーパーチャージャーのプーリー、ベルト、マフラーの交換をしました~ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
さぁ、ばらしていきましょう~
バンパーはもう簡単よね~
とか言いつつ下側のプッシュピン外すの忘れて、取れないよ~って格闘したのはここだけの話・・・・・・(;´Д`)
ヘッドライト外して、エアクリとまた格闘・・・・・そしてスロットル・・・・・
だんだん面倒になってきたぜ・・・・・(;´Д`)
どうにかこうにか外して、ベルトって思ったら、今度はアイドラーが外れない・・・・・・(;´Д`)またまた格闘・・・・・上の写真ではもう交換終わってるけどねw
奥のベルトはHKSの強化ベルト895㎜で問題なく張れましたが、手前のベルトは11160㎜では短かったよ・・・・・かといって純正の1195㎜では長すぎて、テンションの張代がほとんどなくなってしまったよ(; ・`д・´)
急遽南米にある川で1180㎜をぽちっと・・・・・・HKSって1160より上はないんやね(;´Д`)
バラしたスーチャー。
右が純正、左がヤフオクでポチッた0.9仕様のプーリー。
想像以上にちっちゃかった。
んで組み込んで終了。
そのあと・・・・・・・・・
ブリッツの砲弾マフラーから柿本の太鼓付へ交換。
いや、調子こいて砲弾にしたのはいいんだけど、うるさくてさ・・・・・・
装着後試走・・・・・
すっごい静です( ゚д゚ )
いままでの爆音が嘘のようw
室内に籠る音も段違いだ・・・・・・・・
プーリーと同時に変えたから音以外の変化はわからんけどな(´Д`)
んで
意外やったのがブースト値
マイチャーのLなんでECU上リミッター効いてそんなに上がらんやろうと思ってましたが・・・・・・・
大陸製のブーストメーターなのであてにならんかもしれないが、まさかここまでブーストアップするとは思ってなかったw
まぁ、配管トリックはしてますが、ここまで効果あるとはねぇ~
出だしからの加速がすごい変わりましたわこれで通勤快速完成かな・・・・・?
スーチャーの音もすごい大きくなっとるわ。
エンジンブローしないように気を付けないと(;´Д`)
もう信号ダッシュでムー○に置いてかれないぞ~w
Posted at 2013/07/14 20:24:23 | |
トラックバック(0) | 日記