• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gori_215のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

で、ぽちっと

しちゃいました。

B4買ったときからずっと欲しかったもの。
新品ではもちろん手が出ず諦めていた…


EU仕様のリアガーニッシュ♪


思わずポチっとしちゃいました。
リアフォグ内臓。なによりSUBARUロゴになるんですよね。
リアフォグの配線は以前やったものをそのまま残してあるのでいつでも改造可能。
早く到着しないかなぁ~。
Posted at 2010/04/25 23:35:50 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

洗車

洗車きちんとしたのは1ヶ月半ぶり。
(3月末に塩カルおとすのに水ぶっ掛けたことはありましたが)

微妙にサビも浮いてしまい(汗)サビ落としをしつつ、手洗い洗車です。
定期的に洗車しないとさすがに撥水効果も薄れてしまいました。
もう一回コーティングしないとだめかなぁ~。
Posted at 2010/04/25 23:31:42 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

BOSCH エアロツインマルチ

夏用のワイパーとして使っているのですが、昨年秋雪の降る中無理やり使っていたらロック部分が割れてしまったので、交換しようとカー用品店2店舗(千歳の自動後退とドーム近くのJむす)行ったのですが、在庫なしというか取り扱いされてませんでした。
エアロタイプで置いてあるのはPIAAのやつのみ。
PIAAのはごついし、なにより私の中では寿命と信頼性が…。
函館の超自動後退には置いてあったんですが…。やはり大きなお店でないと置いてないかも知れないのですが、いちいち探してられないのもありまして結局NWBの普通のタイプに戻しました。

BOSCHのは購入当初はよかったのですが年々ゴムを替えても拭き取りが悪くなる印象があったので、よいタイミングだったかなと。

最近週末天気悪くて洗車してません。
そろそろしたいなぁ~。

Posted at 2010/04/24 22:35:41 | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)

    除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 。特に花粉の季節はアレル物質除去は不可欠です。


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

    いいえ。家庭用には家庭用で別に用意したいです。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
   
    フロアに置きたい

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?

    メタリック系


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?

    AC臭、食べ物


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?

    はい

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    
    はい


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?

    薬局


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

    今回のプラズマクラスター単体だけでなく、家庭用にある加湿機能を持ったタイプが
    あると、車内がより快適になると思うので、さらに欲しくなります。


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
  
    車とは関係ないのですが、QRコードの開発されたという部分もあって先進的なイメージがあります。これからも車だけでなく様々な分野でよりよい物を開発してもらえると期待しております。




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 00:37:43 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月20日 イイね!

アライメント測定

アライメント測定我が家から近いDで測定装置をもっている店舗へ持ち込んで調整していただきました。
数値は整備手帳のほうへ載せようと思いますが、左リアのキャンバーのみ思いっきり外れてます。
(ネガになってました)
ショックの組み付けいじればいい値に戻ると思うのですが、そこはDの作業(汗)調整不可でそのままとなりました。

しかし、路面に張り付く感じになりました。
調整は大事ですねぇ~。
これで、連休は峠越えばっちり!しかし、ブレーキ踏んだ時のジャダーが再発…。
ローター換えないとダメっぽいです…。

※ちょうどこのディーラーへ行くのにR36を使うのですが、途中北広島で大渋滞にはまりました。
何かと思えば、今日はアウトレットモールの内覧会。
R36も羊ヶ丘通りも左1車線が完全に駐車場待ちの長蛇の列…。
この先思いやられますというか、札幌出るときはどうしようかという感じです。一人ならJRも選択肢に入りますが、R12とか思いっきり遠回りしないとダメかもしれません。
今日は平日、内覧会というレベルでしたが、北広島の工業団地からコストコの交差点を抜けるのに40分以上かかってます。普段なら5分くらいのところなのに…(泣)
Posted at 2010/04/20 23:03:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2023年4月。 盛岡にはわずか1年の任務で離脱。次の勤務地は再び北海道。 ただし自宅を通り越し、実家方面に近づいた有様。 引き続きよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サービスインターバル/オイルメンテナンス設定リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:01:43
[トヨタ プロボックスバン] リインホースメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:48:15
整備手帳を削除します🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:58:35

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
たまたま寄ったディーラーで見つけた1台。2014年秋発売の限定モデルの試乗車、クワトロ( ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車での経験から、下回りの防錆塗装(シャシーブラックのような簡易的なものでなく、ノックス ...
その他 その他 その他 その他
健康第一。 運転手の体力次第で運動性能が変わります(笑) ホームセンターで購入した格安 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
たまたま見た新聞広告に載っていた黒の丸目インプレッサNB-Rがかっこいいと思ってふらっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation