• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gori_215のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

戻ってきました

戻ってきました一泊二日の予定だったタイミングベルトなどなど交換。
日帰りで作業完了です。

タイミングベルト+アイドラプーリー/ベアリング
パワステベルト+エアコンベルト
燃料ポンプ+燃料フィルター
オイルシール+カムシール
エンジンマウント(STi)
ミッションオイル

これだけの量を半日足らずで終わらせるんだから、さすがプロですよね。
しかも取りに来てもらって終わったら納車まで。
すごすぎです。

費用は13人ほど福澤先生には旅立ってもらいましたが、確かエンジンマウント工賃って結構いい値段したような(笑)
いつも感謝してます。ほんと。
さぁ、これで目指せ30万キロ、いや50万キロ!!!
Posted at 2009/06/30 22:37:43 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月25日 イイね!

2度目の節目

先ほど、いつもお世話になっているディーラーへ顔を出し、発注してきました。


って、新型レガシィではもちろんありません。
インプレッサへ乗換えでもありません(本当はそうしたいけど)



2回目のタイミングベルト交換の発注です(笑)まもなく185,000kmになります。
今まで4台の車に乗りましたが、こんなに乗っているのはもちろん初めて。
ってお金ないのもありますが、乗りたい車が出てこないって寂しいもんですよね。

今回の作業内容…
・タイミングベルト、ベルトテンショナー/ベアリング類
・ウォーターポンプ、ホース類
・オイルシール、カムシール(オイル漏れしやすいといわれる水平対向ですが、タイミングベルト交換ついでで出来るシール交換と、定期的なオイル交換していればほぼ防げるそうです)
・フューエルポンプ/ガスケット類、燃料フィルター(この型からインタンク型のためお願いしちゃいました)
・エンジンマウント(しかも純正でなくSTiです。)

ミッションマウントは昨年交換済み(こちらもSTi製)。
まぁ、主だったものは今回交換でしょうか。あ、デフマウントは未交換ですが。
そういえば、エンジンマウントは純正部品よりなぜか値段が安かったというおまけつき(笑)走るのであればSTiの方がよいとも言ってくれたので。
(走るの意味合いはスポーツ走行だと思いますが、高速巡航するのである意味スポーツ走行??)

これで安心して30万キロいけそうです(笑)
Posted at 2009/06/25 13:02:09 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

物騒ですねぇ

最近の函館。

車のガラス割られること100台以上。
某ホームセンターにあるATMが重機で壊されて持っていかれたり。

ガラスが割られる事件は、今住んでいるところから比較的近いんですが、それ以上に函館中央警察署から徒歩3分くらいのところで発生したりしているようで…。
ホームセンターも、我が家からは一番近いところなので、たまに買いに行ったりしてました。

函館の治安、大丈夫か??

というか、事件発生した近所、本通富岡線で今日はのどかにスピード違反の取り締まり…。
そんな暇あるなら、犯人探しして欲しいもんです。

皆さんも、十分ご注意を。
車の中に荷物つみっぱなしにしてませんか??
Posted at 2009/06/23 23:28:23 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

賞与予算折衝

この不況下の中、何とか賞与が出ました。
(ただし、昨年比15%以上カットになりましたが)

当然全額自由にはなりません。財務大臣と折衝です。
我がB4はもうじき来る走行距離20万キロ到達前に絶対やらなければならない事が。そう、タイミングベルト交換です。まさか20万キロも乗るとは思ってませんでしたが、これだけ乗りたい車が出てこないとなると…(汗)

何とか予算は獲得できました。しかし、もうひとつの懸案事項、4速ギアの入りが悪い件は直せず。ダブルクラッチでだいぶん改善されるので、次回補正予算まではそのままかと。

ベルトからチェーンに改造できたらなぁ~なんて、本気で思ってしまいます。
Posted at 2009/06/22 00:41:38 | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

納品

納品ついに地デジ化です。
VIERAが我が家に来ました。

早速、年末実家のブルーレイで録画したN響第九とサラ・ブライトマンを見ております。
それにしても、デジタルの威力はすごいものでコンポにつないでドルビーサラウンド効かせるとものすごい臨場感です。
さらに演奏者の譜面台の傷や楽器の模様がくっきり。
まぁ、政府の陰謀にはめられながらも、買ってよかったかなと思っております。
あとは…電気代の心配だけでしょうか(笑)
Posted at 2009/06/15 21:30:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2023年4月。 盛岡にはわずか1年の任務で離脱。次の勤務地は再び北海道。 ただし自宅を通り越し、実家方面に近づいた有様。 引き続きよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 22 2324 252627
2829 30    

リンク・クリップ

サービスインターバル/オイルメンテナンス設定リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:01:43
[トヨタ プロボックスバン] リインホースメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:48:15
整備手帳を削除します🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:58:35

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
たまたま寄ったディーラーで見つけた1台。2014年秋発売の限定モデルの試乗車、クワトロ( ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車での経験から、下回りの防錆塗装(シャシーブラックのような簡易的なものでなく、ノックス ...
その他 その他 その他 その他
健康第一。 運転手の体力次第で運動性能が変わります(笑) ホームセンターで購入した格安 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
たまたま見た新聞広告に載っていた黒の丸目インプレッサNB-Rがかっこいいと思ってふらっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation