• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gori_215のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

冬の交通安全運動

冬の交通安全運動はじまりましたねぇ~。

で、早速止められました(笑)
止められて違反切符ではなく、写真の物をもらいました。

普通はウェットティッシュとか缶飲料とかすぐ使えるものをくれるのが普通だと思っていたのですが、なんとジャガイモ進呈です(笑)
七飯町の国道5号線、函館新道手前の駐車帯に強引に案内されての進呈でした。
なお、私のいた車列がイベントの最終だったみたいで、駐車帯に入った直後に規制解除されて、車の流れが激しくなって国道に戻れず(爆)

なんか、形だけのイベントと、ノルマが厳しくなるのかネズミ捕りの増殖は勘弁して欲しいですね。まぁ、安全運転すればかわせるんですけどね。
Posted at 2009/11/12 20:18:38 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
渋滞回避を瞬時に判断して、HDDに蓄積されたデータから回避ルートを選択して表示する機能は驚きです。ナビが古いせいもありますが、自分が今使っているのは自分で再探索かけなければならず運転中余計なことに気を取られなく済む分、車内の会話や風景を楽しむには最適だと思いました。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:Vivid View processor Ⅱ
N=ナビゲーション・地図:アルティマエンジン

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
おしゃれなお店、おいしいレストラン、楽しいスポット、とにかくありとあらゆる情報を得るために使います。DVDだと情報が古くて使えないことも多々ありますが、HDDだとアップデートも簡単なので最新のデータで有効活用できます。

遊び方:
ビデオカメラを後ろ向きにつけてオーディオにつなぎ、車の後ろ側の風景を写すというのはどうかなとおもいます。後ろの風景は振り向かなければ見れませんが、画面に写すことで前も後ろも一度に見れますし、同じ風景でも違って見えることがほとんどなので、そこからまた会話が弾むと思います。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 20:13:39 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年11月11日 イイね!

レーダーのバッテリー交換

レーダーのバッテリー交換購入してかれこれ5年。
ソーラー式なのにDC電源外すと電源落ちてしまうようになりました。
もう寿命なのでバッテリーを取り寄せして交換しました。

月曜日に依頼して水曜日到着、早かったですね。
(火曜日に電池の種類の確認があって、それから発送なので実質翌日には着いてました)

もちろん。
お店からは新機種の購入を勧められましたが(汗)
最近の機種は画面大きくて視界に入るので嫌いなんですよね…。
いずれ壊れたら買うと思いますが、その時までにいいものが出ることを願ってます。
Posted at 2009/11/11 20:19:59 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

洗車

洗車久々に自分で洗いました。
前回はKeePreコーティングしてるので、お任せ。
その前はディーラーでタイヤ交換ついでに洗車してもらってるし。

しばらくやらないと重い腰が上がりませんね(笑)

そういえば、いつもは自宅から車で1分(!)のところで洗ってますが、
今回は職場の車のガソリン入れてるスタンドの裏手にあるところに行きました。
そしたら、水5分¥200コースのほかに時間半分お値段半分の¥100コースを発見!

水洗い→タッチアップ(カーシャンプー手洗い)→水洗い

という流れで洗車する私には、下回り洗車含めても5分って長いので、このコースは大変助かります。
次回からもここで洗車しようかな。
Posted at 2009/11/08 15:25:18 | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

というわけで

というわけで最近電球関連ばかりいじってますが…。

無事完了です。
ボタンの電球は奮発してLEDになりました。
デフロスタ・熱線の表示が見難かったのは、カバー裏面汚れのため(爆)
掃除したら見やすくなりました。

と、自分の車は終わったのですが、嫁の車のライセンス球切れてたので明日また交換です(笑)
Posted at 2009/11/07 19:54:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2023年4月。 盛岡にはわずか1年の任務で離脱。次の勤務地は再び北海道。 ただし自宅を通り越し、実家方面に近づいた有様。 引き続きよろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 6 7
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

サービスインターバル/オイルメンテナンス設定リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:01:43
[トヨタ プロボックスバン] リインホースメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 13:48:15
整備手帳を削除します🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:58:35

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
たまたま寄ったディーラーで見つけた1台。2014年秋発売の限定モデルの試乗車、クワトロ( ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前車での経験から、下回りの防錆塗装(シャシーブラックのような簡易的なものでなく、ノックス ...
その他 その他 その他 その他
健康第一。 運転手の体力次第で運動性能が変わります(笑) ホームセンターで購入した格安 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
たまたま見た新聞広告に載っていた黒の丸目インプレッサNB-Rがかっこいいと思ってふらっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation