シグナスX 1型 2台目です。w 持ってるパーツを付けたので激安チューンです。w
所有形態:現在所有(メイン)
2020年01月18日
2020年 1月に納車しました。少しずつ弄るかもですね。w 納車の時点で車高調・社外マフラーが入っていたので弄るとしたら車内になりそうな気が...。(;´・ω・)
所有形態:現在所有(メイン)
2020年01月18日
AF-61 Today に JF13 スペイシー100の エンジンスワップです。 11個1で、もはや原型もなく、別物です。w ・フロント足周り ライブDio‐ZX 加工ステム&フロントフォーク ライブDio‐ZX Fホイール(自家塗装) KKK製 キャリパーサポート&4Pot キャ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年01月18日
YMT CYGNUS-X SR EVOLUTION 2012年 1月末に納車。 イジってイってマス! 大日如来とお経のカッティングを施しています。 行きつけのゲーセンのオッチャンに拝まれマスタ...。 ちなみにかなり ばくおん♪ デス...(笑) 2015.2/1 に 事故で潰 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年03月20日
TZR250 後方排気です。 2ストレプリカです。 周りから煙たがれる1台でした。 ちなみにナンバーは… 254 (事故死)でした。(笑) 乗らなくなったのは事故死したからではなく、 圧縮が落ちてから随分と乗らなかったので バイク屋に引き取ってもらいました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月24日
AT-Vです。 車格があって結構デカいので 砂利道でケツを振れて楽しい一台です。 (やりすぎて真横を向いたまま3mほどスライドしたことが...) 慣れたら片輪走行やドリフト駐車ができますよ。 なぜこのAT-Vにしたかというと、 エンジンがJOG(3KJ)のコピーなので パーツ流用ができるから ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月24日
昔 名古屋で働いていたときに 向こうで買いました。 契約期間が終わり、帰るときに ツーリングがてら 名古屋から福岡まで 自走して帰ってきました。 思い出の一台です。 いらなくなったので バイク屋に引き取ってもらいました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年07月13日
Rー32の後に乗ってました。 雨漏り必須のリトラのZ31です。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月24日
GT‐R (R32)に乗っていました。 事故で潰してしまいました。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月24日
家の車です。 どノーマルです! 改造禁止令が出ているので… コイツでよく釣りに行きます。
所有形態:家族のクルマ
2011年04月24日