• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2006年08月26日 イイね!

最近のもる

最近のもるすっかりもるネタがご無沙汰になっていました。
最近のもるは、暑さの中たぶん我が家で一番元気かもしれません。いちおう、彼女のために、家人がいないときでもエアコンは入れっぱなしです。ああ、請求書が・・・いやいや、彼女も家族の一員ですから。おろそかにはできません。

喰いっぷりもよくってたいへんです(^_^;人が冷蔵庫の扉を開け閉めするだけで、どこからともなく「ぴぎーっぴゅぎーっ、きゅーーーーーーーっ!!!」という悲鳴が聞こえてきます。つまり「野菜をよこせーーーーっ!」です。なんで冷蔵庫を開け閉めしただけで、野菜が出てくるってわかるんだろ?出し入れするシーンはみたことがないはずなのに。
結構シチュエーションから学ぶ、賢い生き物なのかもしれません。

先日、オーナー殿と娘が、伊豆シャボテン公園でモルモットを見てきたそうです。それが、2人の証言によると、もるより遙かに小さかったようで(笑)やっぱり我が家のモルモットはでかいらしいです(~_~;;;)
うーん、鳴くたびに野菜やっちゃ、だめですね。心を鬼にしないと、肥満になって、病気になってしまうかもしれません。

夕べは、専用爪切り器で爪を切ってもらいました。爪は、以前人間用の爪切り(ペンチ型)でやろうとして挫折していたんですが、専用の爪切り器だと全然楽なんですね。もるも、きょとんとしているうちに爪を切られていました(^^)


モルモットってかわいいです。ちょっと、うちのもるは自己主張が強いですが、家に帰ってきて、なでなですると、ホントいやされます。
Posted at 2006/08/26 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2006年08月26日 イイね!

夜になるとすごい・・・ンです(^_^;

我が家の近所に、青い目の黒いB4ちゃんと青いイルミネーションを全身にまとわりつかせた灰色のノア?ボクシィ?ちゃんがいます。

近所にお勤めの方の車なんですけど(^^;)

夕べ、その2台が帰っていかれるところを、近所の主要幹線道路でらじぇんどら号ですれ違いながら拝見しました。

青い目、思ったほど目立たない。青いとは思うんですけど。

でもノア?ちゃんのほうは、まー青い青い(^_^;

遠くから見てもキターーーーーーーーーー!!!っていう感じでした(笑)

日中停めてあるだけだと何の変哲もなく見えるんですけどね・・・
さしづめ、「私、夜になったらすごいんです」っていうところでしょうか?
(な、なんか、言い方がすっゴーくキケンな感じ?でしょうか(爆))
Posted at 2006/08/26 13:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月26日 イイね!

こんにちは@・・・しくしく仕事(>_<)

今日は少し遅くなってしまいました。
土曜日です(^0^)
土曜日って、私的にはうきうき、どきどきな曜日なんですけど、今日は

・・・落ち込んでますorz

だぁって仕事に来てるんだもん・・・


普段から土曜も日曜もなく働いていらっしゃる方が多いみんカラで、こんなことで落ち込んじゃぁいけないともおもうんですけど、でもでもでもでも、土曜日に・・・仕事って・・・

激しく鬱になりますね。(__||)


・・・まぁいいや、ただで働くわけぢゃないし。




うつうつっていえば、
昨日からこっち、いろいろ考えることがありまして、久々に左手は痛いは目が痛いはで大変でございました。

私は、深く考えをめぐらしていることが多い時、感情が激している時、完全に言葉を失います。
つか、言葉が構成できなくなります。
会話であればその場で繋いで行く言葉もありますけど、ことブログ(書き言葉)になってしまうと、考えれば考えるほどに言葉を失っていって、書けなくなる時があるんです。

私が2週間、綴る言葉を失っていたときがありました。
そのときに、私に起こっていたことを、ここからご想像いただけたらうれしく存じます。

言葉がないときに、その相手がただただ口を閉ざして知らん顔しているのか、それとも深く心にもぐりこんで繭のように熟成を待っているのか、それを見分けることが出来るのはやはりその相手との関係性からでしょう。
または、相手に対する深い洞察によるものによるでしょう。
なぜ相手が語る言葉を持たないのか、それに関してはどのように推察していただいても構いません。どのようにご意見持っていただいても構いません。またそれを表明するのも構いませんが、表明したからにはご自身の言葉にも責任を持って、その後のその相手との関係性に臨んで欲しいなと常々思っています。



一時は封印した言葉もありましたが、封印された言葉たちが騒いでいるのも聞こえてきます。
その言葉たちとどう対峙していこうか。
今の私はそんなことにつらつら思いをはせる心境でおります。


曇りがちな土曜日、さりとて土曜日。
お休みの方にはよい休息の時間がありますよう。
お仕事の方には、今日も世のため人のため、がんばっていきましょうね。その先の笑顔に向けて、元気出していきましょう!
Posted at 2006/08/26 13:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケータイ新しくして、ブログ投稿しようとしたら、写真のギャラリーが開かなくなって。
待てど暮らせどギャラリーページが開かず。
あきらめて画像アップは旧ケータイの方からやっていた。
昨日、ブログアップするときにダメもとで・・・ギャラリー開いてみたら・・・できた。
なんなん、どゆこと?」
何シテル?   11/06 07:13
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパースカートのメッキ部分のラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:47:00
[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation