• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなままのブログ一覧

2007年04月05日 イイね!

ハンドル・・・ねぇ

あ、すみません。
車のハンドルじゃないです。
ネット上の呼び名、ハンドルです。(アセ)

私のハンドルって、私がネットデビューしたときから変わってません。
デビューは・・・ほほほほほ。
ほぼ10年前ですかね。まだ我が家もインターネットをダイヤルアップでつないでいましたよね。

で、かつて一度だけ変えたことがあるんですけど、その時は学生時代に使っていたペンネーム(酔狂でマンガを描いていた)にしたんですが、たった数ヶ月だけの短命で終わりました。私をハンドルで呼んでいた、仲良しのお友だちのお子さんたちの「あ、そうか・・・もうみなままって呼んじゃいけなかったんだよね」の一言に、ものすごーく悪いことをしたような気持ちになってしまって、あわてて元に戻したのを覚えています。

自分の場合、ですが、すでにハンドルが本名以上に自分になじんでしまっていて、たまに本名忘れます。なのでどこに行ってもこのまんまなんですけど(^^;


4月の上旬にみんカラのお友達の方々で「変装祭り」と称されてハンドルを変えていらしたんですけど(そのままハンドル変えてしまわれた方もいらっしゃいますけど(笑))それを眺めてたらふと「私が変装するとしたら何の名前がいいのかなー」という思いが去来いたしました。

うーん。
なんか思いつかないなー。
アライグマ君(byぼのぼの)とか、なんかそんなのしか思いつかないなー(・・・ェ?

なんて思ってたんですが、
突然、ある名前がひらめいてしまいました(滝汗)


それは何のキャラとかいうワケではないんですが、
しいて言うなら私がかつて書いてたマンガの中の一キャラクターだったりする(アセ)

何でいまさら思い出したかなー。


ふと思い出したんですが私がかなり気に入ってて入れ込んでたキャラだったりした彼女。
いっそのこと、変装じゃなくて、変えてみようかしら、どなたかみたいにw
Posted at 2007/04/05 13:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月05日 イイね!

おはようございます@とにかく寒いんですけどっ?!

おはようございます@とにかく寒いんですけどっ?!なんて寒さですか@今朝の東京地方
足元に寒さが忍び寄ってきています。
久々に、家の中で「もう一枚」を羽織らないといられません。

ホント、昨日から、寒いですねー。
昨日は伊豆へ行ってきたわけですが、日差しは暖かくても空気がすごく冷たかったです。
東京では夕方から雪がいきなり降り始めたようですが、夕刻の関東方面の雲の様子は、遠く帰りの箱根路をたどりながら空を眺めやっても不気味なものでした。
実は、伊豆方面はあまり天気は崩れなかったのです・・・一時、雲が不気味だな、ということはあったのですが雷が鳴ったり雪が降ったりはしなかったんです。
伊豆スカイラインから箱根峠に入ったあたりから雪が降り出しておやや?という感じでした。場所が場所だけに、まあそんなこともまだあるかと思っただけでした。
(スタッドレスで行って良かった~と的はずれな感想を叫んだのは私です(^^;))
でもその段階で、雲がまとわりついていた富士山などは雲が取れてその勇姿を現していたんですよ。
なので、夕方6時頃厚木まで戻ってきてビックリしたのは路面に残る大量の「雨」のあと。これが雪交じりの雨が降ったあとだったというのは、今朝のニュースで知りました。

異常気象です。だと思います。
いくらGWまで雪が降る可能性はある、と気象予報士の平井さんが言おうと、やっぱり異常なんだと思います、天気の崩れ方が。
昨日は、真冬並みの寒気が上空へ入り込んできたそうです。あの雲の様子、雷、そのせいだったんですね)
今年は非常に大規模なエルニーニョ現象が起こっていたようですが、それが終息したあとからどんどん日本にも寒気が押し寄せています。決して寒さがなくなってたわけじゃなかったんですね。ただ、エルニーニョによって北の大地に押し込められていただけだと。
今日は寒さも緩むということですが、まだまだ気持ちは緩めない方が良さそうですね。
みなさん、ご自愛下さいね!

さて、画像は昨日の「ねこの博物館」での一幕(笑)
娘、気に入られてますw
勝手に乗られていますw
だっこ禁止、なんですが甘えて乗ってくるネコちゃんにはかないません(^^*)
この後も、何度もまとわりつかれてくすぐったがっていた娘でした。
たくさんのかわいいネコちゃんたちがいて、ねこ好きには堪らない空間でありました。私は、他に野生ネコやネコの先祖たる絶滅動物の展示に萌えてましたけど(爆)
伊豆高原は面白いところですね。また行きたいな(*^0^*)

さて、寒さに負けず、元気出してまいりましょうね!
みなさまにはよい一日を。本日もよろしくお願い致します!
Posted at 2007/04/05 06:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば昨日の夜、家のそばのファミマまで帰ってきたとき、小さな動物が2匹、道を横切ってきて、猫かと思ったら子ダヌキだった。かわいかった。
・・・つか、ホント、自然豊かになってきてる、最近のうちの周り。」
何シテル?   08/10 21:37
書くことと車で走るのが大好きです。 VAレヴォーグ1.6GTアイサイトからVNレヴォーグSTI Sport EXに乗りかえました(2020年11月)。その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[VNレヴォーグ] STI LEDサイドシルプレートのボタン電池(CR2430)交換 [作業詳細版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 11:03:38
あくまで、あくまでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 13:02:08
Valenti JEWEL LED テールランプ クリアレンズ/レッドクローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 20:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ カーリードゥルガー初号機 (スバル レヴォーグ)
悲しみのあの日から5カ月と9日、レヴォーグを再び我が家のメインマシンとして迎え入れること ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら四世号(フォース) (スバル レヴォーグ)
VM4レヴォーグ1.6GT F型から乗り換えました。レヴォーグだけで3台目、スバル歴は3 ...
スバル レヴォーグ らじぇんどら3世号 (スバル レヴォーグ)
赤いレヴォーグ1.6GTから赤いレヴォーグ1.6GTへ。 同じ型式の中で乗り換えたのは初 ...
その他 自転車 ビアンカ (その他 自転車)
Bianchi ViaNirone7(2015) ホワイト(差し色にピンクとチェレステ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation